※ この記事には広告・PRが含まれています

WinBe(ウィンビー) 武蔵新田駅前校 の口コミ・評判

総合評価:3.5353件)

講師:3.6 カリキュラム・講座:3.5 コスパ:3.0 設備・サポート:3.3

お気に入り

WinBe(ウィンビー) 武蔵新田駅前校の口コミ一覧

武蔵新田駅前校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

もうすぐ2020年がやってきます。2020年といえば東京オリンピック・パラリンピックが開催される年ですが、子供たちの学習面での転換期でもあります。私は子供(小学校1年生)が英語でつまずくのではないかと心配でたまらず、WinBeに電話しアドバイスをもらいました。その時の対応がとても良かったので、「ここなら親身になってくれるはず」という直感があり、入会することになりました。子供も喜んで学習しているので、私の勘は当たったと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

武蔵新田駅前校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

武蔵新田駅前校は、駅前ということで塾に通うにはもってこいの立地です。WinBeというとあらゆる角度から英語を学ぶという特徴があり、小さなお子さんでも無理なく英語がわかってきます。だから私の子供も通っているのですが、本当に楽しそう!これが一番大事です。英語圏のお子さんと同じように英語を使うのですから、発音が上達するのも当たり前なんですね。そして普通に会話ができて、コミュニケーションがとれるから、ツライことなんかないんです。楽しいことばかりの英語をWinBeで学べるので、超オススメです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

武蔵新田駅前校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

WinBeは、子供が通う小学校でも有名な英会話スクールです。1対1の個別指導ではないのですが、少人数制になっているので取り残されたりする心配はなさそうです。だから興味本位で見学に出かけてみたのですが、みんな元気でネイティブ講師の方たちとの授業を楽しんでいました。こんな雰囲気なら学習もしやすいだろうなーと思いつつスタッフの方に声をかけると、わからない点を全て教えてくださり、講師の紹介もしてくれました。そこでいずれ塾に行くんだからここがいいのかもと思うようになり、家族で相談して入会を決めました。成果が現れるようになると本人も嬉しいことでしょうね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

武蔵新田駅前校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

学習塾でもしょせんは優秀な子だけしか成績は伸びない…実は当初そんな気がしてはいましたけど、WinBeでは楽しく伸び伸びと英語を学べるレッスンが特徴ですので、いい意味で裏切られました。続けるには適度な楽しみ、遊び的な要素も大切なんですね。もちろん話せるようになるためのカリキュラムの一環ですし、また英検などの取得の際にも特別コースなどでサポートをしてくれます。話すための英語、受験などの対策もできる本当に便利な施設です!

0人のユーザーが参考になったと言っています

武蔵新田駅前校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ある日WinBeの「やる気スイッチ」ってなに?と以前からWinBeに関心があったと言う子供が私に聞いてきました。私はスラスラと答えることができず、「英会話スクールみたいね」としか言えませんでした。それでWinBeについてネットで調べたら、他の英会話スクールとの違いがかなりあるようで、英語力がずば抜けて身につくようなシステムになっていました。そこで「これなら本人が気になっている事だし、通ってみるのはいい事かも」とひらめき、レッスンの見学と体験レッスンを受けてきました。子供はちょっと照れながらも嬉しそうで、入会する方向で話を進めています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

武蔵新田駅前校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

WinBeに小学生の息子を通わせるきっかけになったのは、お隣の子のお母さんに勧められたからです。最初は正直「お金もかかるしすぐに飽きちゃうんじゃない?」とあまり乗り気ではなかったのですが、とにかく見学ぐらいはしておこうと、子供も連れて一緒に出かけました。そうしたら手を上げて先生の質問に答えているお隣の子の姿が見られ、びっくりしてしまいました。普段はもちろん日本語で話しているのに、英語もわかるんだ~と感心して、思わず「すごいわー」と言い、ぜひ詳しい話を聞きたいとスタッフさんにお願いして入会することになりました。お隣のお母さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

WinBe(ウィンビー)の他教室の口コミ一覧

南柏校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年少から通い始めて1年になります。1月〜12月までを英語で言えるようになったり、アルファベットの大文字、小文字を理解できるようになっています。フォニックスを丁寧に教えてくれる点、会話だけでなくライティングの時間もしっかり確保されている点、講師陣がどの子に対しても否定的でなく受容的な態度で接してくれる点、振替など融通が利く点が良いと思います。お月謝は高いと思いますが、英会話教室の平均的なお値段でしょう。さすがやる気スイッチグループということで、教材やカリキュラムはよく考えられていると思います。同じグループのキッズデュオとも教材は同じでした。小学校以降、キッズデュオ(学童)に通わせることを検討していたのでちょうど良かったです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

北浦和校 総合評価:3.6

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:2

受講者:--- 受講目的:子供の教育

幼児を英語に触れさせる程度ならここで十分だけれど、本格的英語教育を求めるなら、他社の英語教室の方がよいと思う。
こちらの教室の講師は皆人柄も良くて、生徒にしっかり向き合ってくれるので好印象です。
年度内に室長がころころ変わるので引き継ぎがなっていないように感じる。イベント参加をしても、スタッフの対応が怠慢で謝罪の言葉すらない。時期外れな面談のその必要性がわからないし、年度更新に関しては再確認すら怠る始末。

5人のユーザーが参考になったと言っています

成田校 総合評価:3.1

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

駅前の立地なので、子どもを通わせる上で安心して通わせることができると感じた。レッスンがネイティブと日本人のダブルティーチングなので、バランスよく英語力が身につくという意味で有効だと思った。スクール全体の雰囲気としてアットホームな雰囲気があり、講師も明るくて優しい感じの人が多いので、子供を預ける親の視点からは良い印象が強い。他の英会話スクールと比較すると料金は安めだが、レッスン費や教材費とは別に「維持管理費」というものが取られるのが納得いかなかった。

1人のユーザーが参考になったと言っています

津田沼校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

1週間に英会話で1時間、発音クラス?で1時間の計2時間お世話になってます。2年間で英検2級まで仕上げてくれたので満足してます。これからもよろしくお願いします。

69人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す