※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

呉ゆめタウン校 総合評価:3.8

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

あるバンドのファンをしているのですが、ライブなどに行くと何人もの外国人がいらっしゃいます。日本のバンドを好きになってくれ一緒に盛り上がれるのは嬉しいのですが、コミュニケーションが中々上手く取れず、単語だけの英語でしか話せずキャッチボールが全然出来ません。ライブでマレーシア・イギリス・アメリカのファンの方に英語で話し掛けられたりしましたが、全然聞き取ることができませんでした。
イーオンで学び始めた目的は英語を話せるようになれば、ライブなどでどうしたら良いかわからない外国の方を助けたりもできますし、お友達になることで交流関係が広がり、自分自身の英語力の向上にも繋がります。
実際通い始めて何ヶ月かしないうちに塾で出会った仲間とライブに行き、出会った外国の方とスムーズにコミュニケーションを取ることができました。
英語力の向上と素敵な友達のこの2つが手に入るAEONは最高です!

0人のユーザーが参考になったと言っています

浦安校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

会社で昇進するのにTOEICが条件になっているので試験勉強のためにイーオン浦安校でTOEICコースを受けています。まだ始めたばかりですが、勉強になることが多く入会してよかったと思っています。いまは時間が取れるので週に2回通わせてもらっていますが、料金もやすく助かっています。TOEICにはリスニングの項目もあるので、ネイティブ講師が在籍しているというのは大きな助けになると思います。 1番助かるのはどのように勉強すれば良いのかコツも教えてくれるため家での勉強が明確になり、自分の現状を確認できる点です。1人で勉強しているとその確認がどうしてもできませんし、モチベーションの維持が大変です。他にも同じ目標を持つ人の意見を聞けるのも刺激になります。まずは次のTOEICで750点を目指します。

0人のユーザーが参考になったと言っています

豊洲シエルタワー校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:留学準備

私は高校を卒業したら、海外へ留学しようと考えています。イーオンの留学・トラベル英会話コースに通って半年が経ちましたが、教えてくれる日本人の先生が海外生活が長く、現地での過ごし方で気を付けることや、海外の文化を教えてくれるので英語の準備だけでなく、気持ちの面でも準備ができるところがいいなと思っています。留学するのにTOEFLも必要なのですが、そういった資格にも強い先生が多いので時間を無駄にすることなく、勉強ができていると思います。休日も自習室を使ってよいので、レッスンがなくてもイーオンに顔を出して常に英語を話す時間を作るようにしています。ほかの生徒さんとも話す時間が持てるし、雰囲気もアットホームなのですごく居心地の良い教室です。まだ留学まで時間があるので、イーオンでしっかりと準備していきたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷駅前本校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:キャリアアップ・就職

英語ボランティアガイドの仕事に就きたいと思い、英語力向上のためイーオンに通っています。外国人観光客が増えた今、英語ボランティアガイドの需要もかなり増えてきています。ごく簡単な英会話ぐらいはできるレベルと思っていますが、いざ外国人の方に上手く説明できるかといったらそうではないので、自分のスキルを上げるためにも改めて英会話を習おうと思いました。
英語ボランティアガイド初級コースを受講していますが、実際に使うであろう表現を学ぶことができて、まだ仕事に受かったわけではないですが、すでに使いたくてウズウズしてしまいます。改めて英会話の楽しさに触れることができ、イーオンに通うと決めて良かったなと感じています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

加古川校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

学校の成績を上げることと、外国人の友達を作りたいと思ってイーオンに入学しました。私が受けている「しっかり上達コース」は、1回50分・週2回のレッスンで話す・聞く・読む・書くがバランスよく学べるカリキュラムになっているので、総合的にレベルを上げたいという人にオススメのレッスンです。特に、日本人の先生には文法など細かい部分の質問が出来ることもあって、しっかりと基本を勉強しながらレベルアップできるところが魅力です♪

0人のユーザーが参考になったと言っています

本八幡校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

販売の仕事をしています。最近海外のお客様が多くなってたのですがなかなか商品の説明が難しく、何も買わずに帰ってしまう方も多く悔しい思いをしてきたので接客の英会話を学ぼうとイーオンに通い始めました。昔から英語の成績は悪くなかったほうなのですが話すという機会が今までなかったのでネイティブの先生に教えてもらえる日常会話クラスに参加しています。通い始めた当初は緊張もあり自分に発言の機会が周ってきても思うように単語が出てこなかったのですが先生がとても上手に聞いてくれたり、簡単な単語でも伝わる方法を教えてくれたりしたので最近では随分慣れてきたように思います。いつも難しく頭で考えすぎていたことがわかりお客様との接客でもまず笑顔で挨拶から始め何気ない会話をすることが大切なんだなと気づくことが出来ました。こちらに通うことにしてよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

銀座校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

英語を話せるようになって自分の趣味の幅を広げたいと思い、イーオンの日常英会話コースを受講しています。最初はグループレッスンで、人前で英語を話すのは恥ずかしいと思って気後れしていたのですが、クラスメイトが明るく積極的に英語を話している姿を見て、いまでは負けじと発言するような勇気を身につけることができました。また、私がイーオンを長く続けられているのは楽しいレッスンと優しいカウンセラーさんのおかげ。いつもモチベーションを保つことができているのは、このスクールの環境のおかげだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌本校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

英語力を身につけて洋画などを字幕なしで楽しみたいと思っていたので、イーオンへ入学しました。私が受けている週1回のグループレッスンでは、学校でも勉強してきたような英文法を使いながら会話をしていくアウトプット型のレッスンなので、学んだ知識をすぐに使えるところが楽しいです。大学までは受け身中心の講義が中心で退屈だと感じることも多かったのですが、実践的な内容のイーオンのレッスンは退屈することがありません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

昭島モリタウン校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

これまで色々な勉強法で英語の勉強をしてきたのですが、どうしてもやり方が偏ってしまい実践で使える内容というものが身についていない気がしていたので、イーオン昭島校へ入学することを決意しました。これまで電車や自宅など、一人で黙々と勉強していたところから、通学で周りに同じようなモチベーションを持った人たちとレッスンを受けるスタイルに変わったこともあって、自分自身の学習モチベーションもとても高くなりました。現在、ビジネス英会話コースで週1回レッスンを受けているのですが、ビジネスで使える実践的な内容が多く学べるので、リアルに実務で言い回しをすぐに使えてとても助かっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高蔵寺校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

母が英文科出身で英語が得意なこともあって、初めていったヨーロッパでペラペラに現地の人と会話している姿を見てずっと憧れていました。学校で学ぶ英語の勉強も嫌いではなかったのですが、会話などの実践的な内容もないし、みんな発音は日本語英語だし…ということもあって、かっこよく英語が話せるようになりたいと思い、イーオンへの入会を決めました。外国人の先生にレッスンを受けているのですが、発音や表現一つとっても日本人とは異なり、(当たり前ですが)実践的な内容が学べるので、毎週が楽しくて仕方ありません。イーオンに通う前は暗中模索での勉強だったのですが、英会話で足りない部分も明確になって、学習方法もプランニングしてもらえるので、ありがたいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す