※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

上田校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

妊娠で会社を辞めて育児中の主婦です。育児は大変ですが、なにか他に仕事ができないなら興味あることをやろうと思い、子供が生まれたら海外旅行にも連れていかしてあげたかったのでイーオンで英会話を習うことにしました。妊娠4ヶ月でそこまでお腹は大きくないですが他の人の迷惑になったら悪いと思いプライベートレッスンを受けています。イーオンはTOEIC特化クラスやビジネス英語、日常会話クラスなど様々なコースがあるので迷いましたが一番無難な日常会話を学んでいます。妊娠していると家にいることが多くなるのでどうしても気が滅入ることもあるのですがイーオンがいい息抜きになるのでとても楽しいです。先生もとてもわかりやすく教えてくれますし、何より振替制度があって体調が悪い時などは違う日にしてもらえるので安心して通えます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

小牧校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

小牧校は、外国人講師も日本人講師も優秀で優しく、人柄が良いです。仕事で疲れ切っていても、先生の明るい笑顔を見るだけで元気が湧いてきますし、疲れが吹っ飛ぶのですごいと思います。ポジティブな気分になれる教室の明るい雰囲気もすごく良いと思います。
学生さんは留学準備のために通われている方が多いです。留学というとかなり高度な英語力が求められるのでしょうし、優秀な講師が揃っているイーオンだからこそ留学の夢も叶うのかもしれないなと思ったりしています。
それとちょうどキャンペーン中に入会できましたので学費が2万ほど割引になってめちゃお得でした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

北千住校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事の都合でカナダに出張に行くことが決まったので行くまでの間、私は職場からも近かったイーオンにお世話になることにしました。私は仕事で英語を使うためビジネス英語を外国人の先生にマンツーマンで教わっています。イーオンは駅からも近くて通いやすいですし、全国的にも有名なので安心です。イーオンでは子供から大人まで様々な生徒が通っていて、コースも様々なものがあるため多くの人に支持されているのではないでしょうか。英語はそもそもあまり得意な方ではありませんでしたが先生が丁寧に教えてくれますし、マンツーマンのレッスンなので質問もしやすく、自分に合ったレッスンができるので効率よく英語を勉強することができます。カナダに行くまでにもう半年もないので今のうちに頑張りたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

市川校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

英語と日本語の発音の違いを知れたり、異文化に触れることができるのはすごく良いですね。イーオンは、私の娘も通わせています。娘はもう2年通っているので英語はかなり上達しています。家でも英語で私に話しかけてきたり。それで、私も母として娘に負けないように英語を習いたいと思うようになって、2ヵ月前に入会したばかりです。
私は誰とでも気さくに話したい性格なので、先生方がフレンドリーで明るい方が多いので通うのが楽しいです。
自分が学んだ英単語などを使って、英語の長文を組み立てる練習を繰り返しすることができます。英語を聞く・話す以外に英語を書くことも練習しますので、ネイティブな自分に近づいている!と実感できます。
これからも娘と一緒にイーオンで英語を習い続けたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

梅田阪急ターミナルビル校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンに通ってもうすぐ3年目です。高校1年生の時に親に通学を勧められて入学しました。英語は嫌いまでないけれど英会話スクールに通う気はなかったので、勧められた時は「行きたくない」と断っていました。その当時はレッスンで遊ぶ時間が減るのも嫌だなと思っていました。「絶対楽しいよ」と言われて嫌々ながら説明会に行き、そこで教室の雰囲気や同じ世代の子が楽しそうに話しているのを見て気持ちが変わりました。それでもレッスンがきつかったら辞めようと思っていましたが、1回目のレッスンで楽しさを感じてしまい(笑)気づけば2年以上経っていました。難しくなく楽しめるレッスンとそれを続けることで英語力が自然に上達していることと、先生やカウンセラーの方が優しくてクラスメイトともすぐに仲良くなれることがイーオンの良いところだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

倉敷校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:子供の教育

小学生の頃からイーオンに通っているおかげで、高校生になった今では英語がすっかり得意科目になりました。高校生になり一般英会話コースに参加させてもらっていますが、自分よりも年上の方達とも英会話を通してたくさんお話出来て仲良くして頂きいつも相変わらず楽しい時間を過ごさせてもらっています。英語を話せると世界が広がる事をイーオンに通う事で教えてもらえています。高校生になり学校の授業も難しくなりましたが、今までイーオンで基礎からきちんと教えてもらっていたのですんなりと頭に入っていきました。将来は留学も出来たら良いなと思っているので、イーオンで先生や仲間の方達とこれからもたくさん英語を教えてもらい練習して今まで習ってきた英語を活かした生活が出来る様になりたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

上田校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

英語の発音が上手になりたかったので、イーオン上田校へ通っています。洋画をよく観ているのでその影響で英語を理解できるようになりたいと思うようになったんです。今は初級レベルのレッスンですが、けっこう楽しくやってます。
最初は「今なんて言ったの?」と思うような英語も多く、英語の早いスピードについていけず、聞き取れないことが多かったのですが、通い始めて3ヵ月経つとさすがにだんだんと理解できるようになりますね。
英語耳が養われている感覚があります。あと1年は通い続けて、英語のままで理解できるようになりたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浦和校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

中学生から英会話教室へ娘が通い始めたのですがなかなか教室になじめずいやいやいっていたので近所の評判をきいてイーオンへ通うことにしました。イーオンはCMでもよくみていたし大手で実績もあるのでここならいいかな。。と思いまずはお試しコースをうけてみることにしました。あんなにいやがっていたのにイーオンにいくようになったら毎週楽しいらしくこのまま継続して通いたいということでスタッフの方と相談して受験コースへ現在通っています。聞いてみるとイーオンはみんな仲良くて話しやすいから質問もしやすいといっています。今は英検2級を目指して自宅でも進んで勉強するようになりました。最近では英語が活かせるか会社に就職したいといいだしてイー オンへ変えたことは大正解でした。私も教室へはいったことがありますがとてもアットホームな感じできれいな教室なので娘にはあっているのだと思います。少し遅くなりましたが英語が好きになってもえらえてよかったです。これもイーオンのおかげです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

日吉東急アベニュー校【無効】 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

僕はイーオン日吉東急校に通って2年目です。週に一回のペースで通っていますが実践的な会話形式の練習を続けていることで、ネイティブの先生ともだいぶスムーズに日常会話ができるようになったと思います。イーオンはネイティヴの先生と日本人の先生が担任制でついてくれるのが良いところだと思います。また先生がフレンドリーでヒントをくれたり正解である単語が出るよう誘導してくれたりして、最後まで会話ができるように進めてくれるのも楽しいですし、やりがいがあります。もともと授業や仕事の会議でも発言をすることがあまりなかった自分ですが、レッスンのおかげで、英語では自信を持てるようになりました。イーオンはおためしレッスンがあるので、迷っている人はおためしからやってみるのがおススメです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

出雲校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:趣味

海外旅行が大好きでいくたびに英会話教室へ通いたいな~と思っていたのですがなかなかいくまでにはなりませんでした。今回は海外旅行へいってちょっとした縁があり現地で友人ができまたくる約束をして日本に帰ってきました。現地でなかよくなった友人とはフェイスブックなども教えあいかえってからも連絡がとれる状態でありこれをきっかけにイーオンへ通うことにしました。それかフェイスブックでも英語でコメントしたりしてとても勉強にもなりました。今までは海外へいってもカタコトの英語で何とかなっていたのですがやはりこうして英語がはなせることがこんなに楽しいものだと今改めて感じます。今はまだまだですが最初に比べたら大分上達したことが実感できてとてもうれしいです。今度海外旅行にいったらイーオンで習ったものを100パーセント発揮できるようにがんばります!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す