※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
イーオンに通っている専業主婦です。子供はまだ小さいのですが、小学校指導者の資格が取りたくて通っています。この資格を取得しておけば、自分の子供にも英語を上手に教えられるから英語教室に通わせる必要がないですしね。それに、英語の先生になるのが昔からの夢でしたので、その夢を叶えることができそうなので、本当に嬉しいです。
この資格を持っていると将来安泰というか、職に困ることはないですし、持っておいて損はない資格ですよね。子供が小さいですから両立が大変な時はありますが、優しくて子育てに理解力のある先生ですから、色々と悩み相談にのってくれたりもして、ありがたいです。
これからもお世話になります!
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語格好よく話せるようになりたいなぁと思っていましたが、英語の勉強なんて学生時代にしたきりなので正直文法や単語も忘れてしまっていました。初心者同然の私でも英会話レッスンを受けられるのか、ちゃんと続けて通うことができるのか、などといろいろな不安がありましたが「おためしレッスン」が受けられるということでチャレンジしてみました。AEON青森校のおためしレッスンはとても安い料金で10回までレッスンを受けることができます。さらにお得なキャンペーンなどもついてるので迷っていても迷っていなくても、最初は利用した方が良いと思います。レッスンではいつも先生が英語だけでなく、海外の習慣や考え方なども教えてくれるのでとても興味深いです。なのでレッスンなる日はいつもワクワクしながら通っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今年から大学に入った女子です。来年からのオーストラリア留学に備えて、イーオン調布校の「留学準備コース」に通って約半年になります。 最初の4ヶ月間は少人数制クラスで基本的な文法や会話のを学んだのですが、このレッスンが私にはとても内容が濃く勉強になりました。8名でのグループレッスンというのはとてもバランスが良くて先生にも質問しやすいですし、集中しやすい環境です。 先生には、その国ならではの言い回しなど、テキストにはない実践的なフレーズを教えてもらえたりするので、留学先で即使えるものを学べるのはイーオンのいいところだと思います。来年の留学までに、もっとリスニング力も上げてネイティブスピードで会話ができるように頑張ります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学在学中にカナダに留学をしたいと思っていたので、留学準備としてイーオンで勉強を開始しました。大学に入るまで英会話のレッスンを受けたことがなかったので、これまではいわゆる座学での英語の勉強がメインだったのですが、イーオンでは会話メインにレッスンが進んでいくこともあって、学んだことをアウトプットに繋げながら学習する楽しさを味わうことができます。特に、会話における文法上の表現の差や微妙なニュアンスなどはここでしか学ぶことができない内容だと思うので、大変勉強になります。小山校は、先生もスタッフも明るくてフレンドリーな方ばかりなので、とても楽しく通わせていただいています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語の勉強は個人的に趣味で3年以上続けているのですが、とくに目標があるわけではなくTOEICを受けるとか、実際に英語を話したりだとかするわけでもありませんでした。そのため、なにか形になるもの、実践的に英語を使える場を求めてイーオン上尾校に申し込みました。イーオンに入って感じたのは、もっと気軽に英語を話しても良いということです。日本人は間違えた英語を話すことを極端に怖がってしまう傾向があるそうですがイーオンでは先生がフレンドリーに英語で話しかけてくれたり生徒同士でディスカッションするなどまずはやってみる事から始まるので勉強になります。一人で勉強したときとは英語に対する考え方も変わりましたし、今は勉強自体がとても楽しく充実しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
どうせ英語を勉強するのであれば、何か将来的に役立つ資格を取りたいと思い、子どもに英語を教えることができるようになる「小学校英語指導者資格取得コース」を受講しています」。イーオンのこのコースでは、オールイングリッシュでレッスンが進んでいくこともあって、普段使わない脳みそを使いながら勉強することができます。例えば、英語で問いかけられた際にも、「日本語ではこういうけど英語にするとどう表現するんだっけ?」といった具合に考えるので、表現力だけでなく思考力も磨かれている気がします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を習うことによって海外旅行をもっと楽しみたいと思い、イーオンの新越谷校に通っています。
すごく綺麗な教室で入ったところにあるロビーではいつも人でにぎわっています。レッスンが始まる少し前に来ると先生が話しかけてくれたり、海外に行って来た方にお土産をもらったり、、そこでも色々な出会いがあるのでとても楽しいです。参加しているグループレッスンは同じ時間帯にいけばいつもおなじみのメンバーに会えるので会話もはずみます、先生が話しやすい環境を作ってくれるので初めて入ってこられるかたでも安心だと思います。テキストなどの教材も充実しており読みやすく使い方次第で英語力がさらにアップしていくのではないかと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
高校生のうちに海外留学したくてイーオンに入会をしました。私が受けている週2回の基礎+実践コースでは、日常生活でよく登場する言い回しをたくさん教えてくれるので、「こんな時はこういう言い回しをすればいいのか」と理解度も高いレッスンです。学校の英語の勉強は文法的な話も多く、頭で考えてしまう部分が強かったんですが、ここではどんどんアウトプットをしていくので、感覚的に覚えることができるレッスンです。また、イーオンは日本人も外国人の先生もいるので、日本人の先生には文法を。外国人の先生には発音やネイティブならではの話を聞くことができるので、楽しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへ実際に通っている人が周りにおらず、評判などが分からなかったのでこれは自分の目で確かめるしかないということで体験レッスンへ行きました。
楽しい雰囲気で受けられるレッスンでしたので、これなら満足できそうだと思い、入会を決めました。
それにイーオンは外国人講師の他に日本人講師も多数いらっしゃいます。 非常勤講師以外は、TOEIC900点以上という高得点を獲得しているまさに英語教育のプロフェッショナルです。なので、イーオンの常勤講師はかなり質が良いです。
外国人講師も、アメリカやイギリス、オーストラリアの美しい本場のアメリカ英語を話す外国人講師を採用しているようです。いつか海外旅行へ行きたいと思っていたのですが、その夢がやっと叶いそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社の同僚が通っていたこともありイーオンに通学しています。千種駅が最寄りですが、千種校が駅前すぐなので教室前を普段通っていて、通ってみたい気持ちはずっと持っていました。同僚は他の教室ですが、良い評判を聞いていたので入会を決めました。
英語学習は学生以来なので基礎+実践コースを受講しています。基礎の学習は少人数体制のレッスンなので集中して学習できます。基礎学習があるため実践レッスンではスラスラ言葉が出せる時もあり、グループでの会話練習はとても楽しいです。すぐに使えるフレーズを教えてもらえるので、日常で英語を使う機会に出会いたくなります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
東広島校
総合評価:4.2
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5
受講者:主婦 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)