※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

銀座校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:受験

子どもの大学受験対策のためイーオンに通わせています。英語系私大を目指しています。
子どもは英語の読み書きはできるほうですが、リスニングやスピーキングとなるとイマイチ。英会話にあまり興味がなく、話せるようにならなくて良いというぐらいでした。しかし入試は近年会話表現が中心の傾向になっていると聞き、将来のために英会話ができて損はないと思い、思いきって通わせることにしました。通ううちに英語が好きになるだろうという期待も込めました。
通いだして数回のレッスンですぐに変化が出ました。学校と違い会話をしていくレッスンは最初は嫌だったみたいですが、わかるようになると話すことが楽しくなったようです。おかげさまで今では毎週楽しそうに通っています。お金がかかる決断でしたが、思いきって正解でした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鹿児島天文館校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

今の仕事を辞めて、転職活動をしようと考えていました。具体的には大好きな英会話を仕事にできるようにと考えていて、そのためにまずは資格を取得しようと会社員として働きながらイーオンに通うことを決めました。社会人のためのコースで、TOEIC受験を目指すコースに通っています。TOEICの受験はしたことがなくて、持っているのは英語検定だけです。転職サイトではTOEICの受験が必須となっているところが多いので、英語検定の他にも受けることにしました。過去の問題の傾向を見て、出題されやすい問題を教えてくれたり、本格的に英語を使うようになった時のためにネイティブな会話を勉強したりしています。相談事も乗ってくれますし、イーオンはおすすめの英会話スクールです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

府中くるる校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生 受講目的:子供の教育

小学校に通いだし子供になにか習い事をさせようと思っていたところテレビのコマーシャルでイーオンをやっていたのでちょうど良いと思って通わせることにしました。大人しい性格なので最初は大丈夫かなと心配していましたが、親の心配をよそに子供はとても楽しそうに通っています。レッスンは楽しみながら学習できるように工夫されていて歌やゲームをしながら学べるので学校よりも楽しいみたいです。教材費は少し高く感じましたがサポートなども充実していますし、振り替えでレッスンなども受けることができるため問題はありません。最近では家でも英語の勉強をしたりと英語に興味を持っているのでこのまま頑張って欲しいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

横浜元町校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語を習う上で重要なのは、当然のことながら習った後、実際にその言語が身につくことです。いくら短時間で学習ができても、いくら月謝が安くても英語が話せなくては何の意味もありません。私は若い頃、料金の安さにつられて街の小さな英会話スクールに通ったけれど、一年通っても英語がまったく話せなかったという経験があります。だから子どもには多少料金は高くても話せる英語が身につくスクールに通ってほしいという思い、イーオンで学ばせることにしました。正直に言ってイーオンは他の英会話スクールよりもコストはかかります。しかしカリキュラムや勉強方法はピカイチで、例えばフォニックス学習方法や日本人とネイティヴスピーカーの講師によるペアティーチングなど日本人に英語を長年にわたって教え続けてきた実績のあるイーオンならではの結果の伴う授業を受けることがきます。実際に娘はイーオンに通うようになってから数ヶ月である程度の発音やスペリングが身につき、成果を実感できるまでになりました。やはり大事なのはお金ではなく結果だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

つくば駅前校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

イーオンへ通う高校三年生の男です。僕は大学に入ったら留学をしたいと考えていますので、イーオンの無料体験レッスンへ行き、親も通うことを許可してくれましたので入会することにしました。他の英会話スクールも調べてみましたが英会話スクールではここが一番大手ですし、人気があるようでサポートも充実しているのでイーオンに決めました。イーオンでは 先生もすごく優しく接してくれますし、何よりわかりやすいです。なので今までは英語が苦手科目でしたが、今では英語を使って自分が伝えたい事が言えるようになり、長文読解もわかるようになっています。クラスの人たちも仲がいいので楽しく通えますし、オンラインでの勉強もできるので通学中なんかの暇つぶしにも勉強できるのは便利でした。大学受験ももうすぐあるのでまずはイーオンでしっかりと受験勉強を頑張りたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

名谷パティオ校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

旅行に行くのはいつも留学経験のある英会話が得意な友達に案内されて行っていました。なので僕が使える英語は本当に数えられるくらいのフレーズだけでほとんど初心者です。しかし今度家族でカナダに旅行に行くことになって妻にもカッコ悪いところは見せたくなかったので英会話を習うことにしました。イーオンにした理由はテレビでCMを見て楽しそうだと思ったのとうちの家からも通える場所にもあったことを思い出したからです。英会話スクールは初体験だったので、レッスンについていけるか心配でしたが先生が担任制でめちゃくちゃ優しい人だったし他のクラスの人も初心者同士だったので問題なかったです。私は初心者なので、レッスン中にわかりづらい英語で質問することもありますが、どんな英語を話しても辛抱強く聞いて答えてくれるのでとても嬉しいです。料金は友達に行ったらもっと安い場所もあると聞きましたがやはりイーオンの方が有名で信頼感があるし先生もいい人達なので変えるつもりはありません。家族で行く旅行のためにも頑張ります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

パルティせと校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

海外からの外国人スタッフの受け入れが増え、職場で英語を使う機会が増えてきたこともあり、英会話スクールを探していました。そんな時、駅のすぐそばでイーオンせと校が目に止まり、口コミや評価などを見た結果、レッスンを受け始めました。最初はお試しレッスン(10回コース)から受け始めたのですが、自分に合ったレベルのレッスンのアドバイスをもらうことができ、適正なレッスンレベルや目的に応じた内容を受けることができたので、まずお試しレッスンを受けてみて良かったと思います。現在、「基本+英会話コース」を受講しているのですが、色々なシーンやシチュエーションを想定した英会話が学べ、実践的な内容をやってくださるので、自分の目的に合っていると感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東戸塚校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンは、色々と英語学習のための相談にのってくれるのが良いです。以前、別の英会話教室へ通っていたのですがそのときは講師が取っかかりにくいというか、話しかけにくい印象でした。 けれどイーオンの講師はすごく明るいですし、印象が良いです。話しかけやすいというのは、生徒としては大切なポイントです。 それからレッスンが面白くなるように工夫してくれているのも私としては嬉しいです。 英語学習は続かないと意味が無いので、イーオンは確実に楽しく続けられると思います。友人も英語教室を探しているようなので、この教室をおすすめしてあげようかと思っているところです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三田ウッディタウン校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

大学で英語を専攻していたのですが、業務で英語を使うようになってから英語があまり好きではなくなってしまって…。もう一度勉強してなんとか自信をつけたいと思い、TOEICテスト対策コースを受講するようになりました。レッスンでは、リーディングとリスニングのパート毎に対策を教えてもらえるので、とても勉強になります。三田校は全体的に雰囲気が良く、先生やカウンセラーの皆さんが明るいので、毎回楽しく授業を受けることができ、英語が好きだという気持ちを取り戻すことができました!

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌大通校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

高校の周りの友達から一緒に英語を勉強しようと誘われ、札幌大通校に通っています。
中学・高校と学校では英語の授業があるのですが、英語塾に通うのは初めて。どの塾を学んだらいいかどんなコースがあるのか全くわからないまま試しにイーオンの体験授業に。先生がとびっきりの笑顔で出迎えてくれて、初対面でしたが私の緊張もほぐれリラックスして授業を体験できました。それからはなんか楽しそう♫という理由から当校一番人気の「好評!はじめての英会話コース」に通っています。多分ないとは思いますが、もし途中で合わなかった時にいつでも辞めれるように金額もリーズブルなものを選びました。
しかし学び始めてからあっという間に2ヶ月が経ち、、やめようと思ったことは一度もなく、逆に毎回授業が終わるのが惜しくなってしまうほど英語学習が楽しくのめり込んでいます。
1ヶ月あたり11,088円でここまでの内容を教えてくれるのはイーオンだけだと思います。
ぜひ英語が気になる人は試しに足を運んでみることをおすすめします^ ^

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す