※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

西宮北口校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

会社が海外へ支店がいくつかあり電話やテレビ会議などで英語を話す機会はあるのですが今までは英語が話せる社員にまかせっきりだったのですがやはり英語がはなせると仕事の幅も広がるし今後の絶対役にたつと思いイーオンへ入会することにしました。正直仕事が終わってから英会話教室へ通えるかとても不安だったのですがイーオンは振替が簡単に電話1本でできてすぐに次の日をスタッフの方が対応してくれるので本当に助かっています。イーオンは担任制ですのでここもとても魅力なのですがもし振替でほかの先生にあたってもイーオンはどの先生でも同じように手厚いレッスンなので振替もどんどんしちゃっています。実際通ってみて仕事と英会話教室の料率ができるのか なとおもっていましたが今ではストレス発散の場にもなっています。年齢層の幅も広くいろいろなかたと知り合えて皆さんの仕事の話・夢の話などもきけて今は本当にイーオンへ入会してよかったと思っています!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿南口校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:趣味

小さい頃から英語を話せるようになるのが夢で中学生から1人で英語の勉強をしています。今は社会人ですが今の職場は休日もしっかりあるし、金銭的にも余裕があるためこれを機にしっかりと英語を学ぼうと考えてイーオンへ通うことにしました。念願の英会話を習得できる機会に恵まれ、本当に嬉しいです。 私は仕事で英語を使うことはなく、完全に趣味のひとつでもあるのでイーオンの日常英会話コースへ通っています。 イーオンのレッスンは独自のものですが、英会話スクールに通ったことがない私でも非常に分かりやすいです。概念学習、体感学習が組み合わされているメソッドで、読む・書く・聞く・話すが効率よく学べるためやはり自分で勉強するのとは比べ物にならないくらい上達も早く感じています。
イーオンは全国にどこでもありますしたいてい駅からも近いので通いやすいので多くの人を満足させる英会話スクールだと思います。今は海外旅行を1人で行っても困らないくらいの英語が話せるようになることが目標です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

垂水ウエステ校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

英会話を始めようと思ったきっかけは、友達でした。久しぶりに会った高校時代の友達は3年前まで英語は全く話せない上に勉強も僕よりできなかったのですが、久しぶりに同窓会で会ってみるともうすでに仕事をしていて英語で接客しているらしくとても英語がうまくなっていてとても驚きました。なぜ英語がそんなに上手いのかを聞くともちろん仕事で話しているからということもあるようだすがイーオンで英会話を習ったからだと聞きました。そこでわたしも英会話を習うことにしました英語を話せると就職するのにも有利ですし、旅行などでも便利なので友人に憧れて通いました。イーオンは大手だけあり、サポートが充実しているのでとてもオススメな英会話スクールです。イーオン垂水校ではスマホを使って勉強できるサービスがあって、それは小さな英会話スクールではできないことだと思うのでイーオンにして良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ミーツ 国分寺校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

英語を使う仕事をしていたのですが、通訳が入ってくれることもあってこれまでなんとなくでやってきていたため、そろそろ自分でもなんとか対応できるようにならないと…と思い、イーオン国分寺校へ入学しました。これまで独学で自分なりに英会話の言い回しやフレーズなどの勉強は行っていたのですが、スクールのレッスンを受け始めてから頭に入ってくるスピードが格段に早くなりました。レッスンでは音読を行うように指導されていたので、頭にしっかりと構文などが入っていたからかもしれません。これから海外への出張もあるので、もっとスムーズにやりとりができるよう勉強を頑張りたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

八事校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

主婦をしている30代です。子供がいないので、共働きの中で、個人の趣味としてイーオンに通っています。夫婦になるとどうしても個人の時間が失われてしまうので、そういった意味ではかなりいい息抜きになっていると思います。イーオンでは、もちろん先生が主体となって授業を展開してくれているのですが、生徒が主に英語を話している環境です。なので積極的に英語を学ぶことができています。私は入会してから3年が経っていますが、かなりの初心者でした。そんな私でもある程度英語を話せるようになったのは先生の根気の良さと、毎週楽しく授業を受けることができるイーオンの環境のおかげだと思います。これからもっと授業に参加して自信を持って英語を話せるようになりたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:英語力維持

以前アメリカに1年間留学をしていた経験があるのですが、その時学んだ英語を忘れたくなくてイーオンに通い始めました。もともとフランクな日常会話はできるのですが、文法をしっかりと勉強したというよりはその時のノリで喋っているという感覚の方が強かったので、イーオンに通い始めて初めて英文法をしっかりと学び直しています。私が気に入っているのは、イーオンの優しくて気さくなスタッフ。いつ行っても明るく話しかけてくれるので、疲れている時も頑張っていこうと思うことができます(笑)。

0人のユーザーが参考になったと言っています

黒川校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンの黒川校でトラベル英会話コースを受講しています。海外旅行が趣味で、仕事でも海外出張に行くことがあります。英語を話せる人が別にいるためいつもおまかせしていましたが、いい加減自分も英語を話せるようになって現地の人とちゃんと交流したいなと思いました。久しぶりの習い事なので続けられるか心配でしたが、会話練習が主で退屈することもないため、英語習得のために高いモチベーションを保てています。海外生活での具体的な場面を設定したレッスンなので、次に海外に行った時にすぐに使えるような表現を教えてもらえます。日本人の先生の方の海外での体験談も面白く、タメになるお話を聞くことができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

生駒校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

外資系企業への転職をしたかったので、まずはしっかり英語力を上げたいと思ってイーオンの「初級・しっかり上達コース」で勉強をスタートしました。こちらのレッスンでは、相手に用件を正確に伝えるための文法力、海外からの電話やメール対応など…、場面に応じて返答できる即答力を身に付けることができるので、すぐに使いたくなるような実践的な内容ばかりです。特に、社会人として重要となる正確性の部分については、レッスン中にしっかりと正してもらえるので、とても助かっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

福島校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:その他

将来的に海外へ移住するという夢を持っていたので、総合的に英語力をアップさせることができるイーオンを選びました。大手英会話スクールということもあってか、イーオンの教材はとても良いです!テキストと一緒についている構文練習帳では、レッスンでやった文法を使った文章がまとまって載っていて、復習などにもとても役に立ちます。また、福島校では定期的にカウンセリングの時間があるので、学習目的や上達具合などを見直す時間があって良いです。私が受けているのはグループレッスンですが、大体の生徒のモチベーションが高いのはこういった手厚いサポート体制があるからだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

小牧校 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:留学準備

大学に入ったら海外へ留学したいと思っていたので、下準備として基礎を学ぶためにイーオンのレッスンを受けることになりました。学校の授業では、英語を日本語っぽく発音することがかっこいいとされているし、あまりやる気を見せることは恥ずかしいと思っていたのですが、イーオンは生徒の年齢層も同じような高校生からサラリーマンや年配の人まで、本当に様々。レッスンに対するモチベーションも当然高い人が多いこともあって、イーオンのレッスンでは自分自身驚くほど発言することができています。これまではテストの点数を上げるために勉強しているという部分が強かったけど、自分のために勉強するというマインドに変わってきた気がします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す