※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
外資系の企業に就職を考えています。そのためには英語ができることが絶対条件なので、就職活動対策のためにもイーオンに通うことを決めました。外資系の企業なので、英語での面接もあるようです。海外留学の経験があるので日常英会話には自信があるのですが、面接用の英語は練習したことがないのでイーオンで学んでいます。参考書を購入して自宅で学習することもできるのですが、面接の時の緊張感などは実際に人と話さないと得られないものだと思います。その緊張感が心地いいものなので、いい緊張感を持っています。就職試験が本格的にスタートするまであと半年しかないのですが、できる限りイーオンで学んだことを生かして頑張りたいです。そして自分が希望している企業に入りたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事での英語での接客しなければならない場面が増えてきて、もともと英語は大の苦手だったのでよくコマーシャルで見かけていた英会話スクールイーオンに体験入学させてもらいました。コマーシャルではあまり細かい説明などなく漠然と英語が話せるようになる、というイメージを受けていましたが、実際に行ってみると細かくコース分けがされていてさまざまなニーズに合ったレッスンを受けられるので安心しました。最近では海外の旅行客が増えて英語での会話も必須となってきています。イーオンは年齢制限もないので、大学生からお年寄りなんかも通っていて普段話せないような人とも話せるので楽しみながらレッスンを受けられます。先生のレベルも高いですし、何より丁寧にわかりやすく教えてくれるため英語が苦手でも苦にはなりません。今後も通い続けたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事の都合上、英語を話せるようになる必要がありました。英語を話すことは多少できるのですが、まだ完全に独り立ちできるくらいに話せるわけではないので、英会話スクールのイーオンに通って、英語力を養っています。通いはじめてから半年が過ぎたのですが、まだまだ努力が必要ですが先生がたくさん褒めてくれます。大人になるとなかなか褒めてもらうタイミングがないので、恥ずかしいけれど嬉しいです。教科書ばかり使う座学とは違って、体や音を使って学ぶことができるので、勉強をしているというよりかは、体で感じているという方が強いです。まだまだ先は長いですが、自信を持って英語を話せるように毎週のレッスンを頑張りたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ホテルに勤めていたので、外国人観光客の増加により英語が必要になり、イーオンへ通い始めました。シフト制勤務ということもあり、仕事との両立ができるかどうかというところがスクール選びのポイントだったのですが、イーオンは振替制度がとても充実していることもあって、入学を決めました。通い始めて5ヶ月が経ちますが、レッスンでは仕事ですぐに使いたくなるような言い回しなどを教えてもらえるので、とてもためになると感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
将来のため、文法力アップのためイーオン学園前校で中級・実践英会話コースを受講しています。このコースでは、基本的に英文法を振り返りながら、実践的な英会話も学んでいけるので、毎回レッスンで学んだことがしっかりと身についているという実感があり、レッスンを受ける方としてもとても楽しいレッスンです。また、クラスメイトは大学生もいれば、かなり年配の社会人の方もいらっしゃり、普段聞くことができないようなお話を聞くことができるのも魅力の一つになっています♪
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンの一宮校に通ってからもう1年が過ぎようとしています。最初は、単に趣味として始めた英会話、今ではすっかり外国人講師ともペラペラと英語を話せるまでに成長しました。
この教室は、お得に入校できるキャンペーンをしていたりするので、その点も人気みたいです。駅からも近いですし、立地が良いのも満足です。仕事帰りにイーオンでレッスンを受けることが多いですからね。
日本人講師もいますが、外国人講師の先生がけっこうな人数います。ネイティブな発音というのは、本場の方に教えてもらわないと身につかないと思うので、優秀な外国人講師が在籍しているのはすごく良いです。これからも頑張りたいと思います!
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話を本格的に始めようと思ったのは、オーストラリアの短期留学がきっかけです。現地のホストファミリーに色々と優しく声をかけてもらったのにも関わらず、思った以上に自分の伝えたいことを英語で表現することができず、とても悔しい思いをしたので、次に生かしたいと思い帰国してからイーオンでレッスンを受け始めました。イーオンのレッスンでは、日常会話でよく出てくる言い回しやフレーズを教わりながら、実際に自分の言葉で英語を使っていくので、ただ記憶するというスタイルのレッスンではありません。レッスンを受け始めてから3ヶ月程度しか経っていませんが、最初はしどろもどろだった英語が文章になり、少しずつ自分の英語にも自信が持てるようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
数か月後に夫の仕事の都合で英語圏の国に引っ越しする予定があります。以前も外国に住んでいましたが、現地で友達・ママ友を作るには英語が話せたほうが何かと便利だと実感しました。次の海外滞在中には、子供が現地校に進学予定なので、保護者として英語を話せるようになっていなければと思い、短い間ではありますがイーオンで学んでいます。
入塾前にカウンセラーの方に説明したところ快く承諾してくれ、それならばと「日常英会話コース」を勧めてくれました。
子供もいるので中々通いとなると難しかったのですが、AEONにはオンラインで学べる制度も整っており、場所や時間に縛られない学び方ができたのでとても助かりました。
卒業する時には先生方や仲間からみんなから祝福してもらい、花束までもらったりととても嬉しかったです。
AEONに通ったことで一生涯の友達ができたことを大変嬉しく思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
もっと海外の友達が欲しいと思い、イーオンの北越谷校に通っています。
自分はサッカーも大好きで地元の埼玉スタジアムで国際試合も行われることから外国から応援にくる方とたまに話したりします。
しかし英語というよりはジェスチャーでなんとか伝えることが多く、毎回自分の英語力にがっかりしてしまいます。
大学生になり頻繁に海外に行くものの現地との人との会話は中々上手にできません。イーオンではあらゆる場面を想定しながら基礎から応用までじっくり学ぶことができるので、自然と会話力だけでなく相手の目を見て話す度胸というのも身につきます。
今はコミュニケーションを楽しめるレベル.. とまではいってませんが、以前よりは自分の言葉で伝えられる事も多くなり、やっとコミュニケーションとして成り立ってきた形です。もっともっと上手になって英語でたくさんのことをしたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学生になったら必ず留学をしようと決めていました。2年前晴れて大学に合格し、今は大学2年生です。外国語関係の大学に進学してるので、来年留学することが決まっています。留学先ではボランティアに専念しようと思っているので、語学力を事前に身につけておく必要がありました。イーオンに通うことにしたきっかけは友達が勧めてくれたからでした。私の周りでもイーオンに通っている友達が多く、かなり評判がいいです。正直そんなに大きいところだとしっかりと指導してくれないんじゃないかという不安がありました。しかし実際はそんなことはなく生徒が多いながらしっかりと指導してくれています。大きい英会話スクールだと先生の指導法も徹底されているのだと感じました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職