※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

松戸校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

昇進条件にTOEICが含まれているため、TOEICの点数UPを目標に短期ではありましたが、イーオンを利用させていただきました。 利用したのは3ヶ月ですがとても身につきました。ほぼ週一回のペースで毎週土日に通って無事目標の点数を取ることができました。イーオンの良いところは年中無休なので私のような平日が忙しい社会人でも土日に受講できる点です。また振替制度があるので急な残業にも対応してくれたのは本当に便利でした。ほかの英会話スクールでは、レッスンの日にちがコースごとに決まっていたりするのでなかなか参加できませんが、イーオンであれば生徒のスケジュールに合わせた受講スケジュールを組んでくれます。また、なかなか独学だと腰が重かったりしますが、安くはない授業料を払っているので、元を取ろうとやる気になります。イーオンには本当に感謝しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

久留米校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:趣味

父が中国人でもともと英語には興味がありました。がんばって3ヶ国語を話せるようになりたいと思いイーオン久留米校へ通うことにしました。
お父さんが中国人なので幼い時から多言語に触れる機会があったためずっと常に言葉を学んでいる感じでしたので次は英語!!ときめていました。中国がはなせることでやはり異国の人とつながることができますし世界も広がりました。将来的には英語と中国語をマスターしてこれを活かせる会社に就職して世界にはばたく人間になりたいと思っています。
イーオンは先生はもちろんですが生徒さんどうしもとてもなかがよくわきあいあいとしていてレッスン以外でも話したりあうこともあったりと毎週行くのが楽しみです。たくさんの生徒さんからも将来の夢をきいたりしてとてもいい刺激になっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鈴鹿校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:趣味

近所のお友達と趣味でイーオンで英会話を習い始めました。私たちのように50代から英語を習い始める人もいたので安心しました。アルファベットからのクラスですが、先生方が優しくてレッスンが楽しいです。教材も難易度が低いものから始めているので、読めるようになったり、内容が理解できるようになると「少し話せるようになったかな」と嬉しくなります。若い世代の人たちと話すことでいい刺激にもなります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

淀屋橋校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

現在転職活動中でスキルアップの為にイーオンの淀屋橋校に通っています。目指す職種が貿易事務で、英語スキル必須の会社が多く、学校で習うような英語には自信があるのですがビジネス英語は未経験でしたのでビジネス英語コースを受講することに決めました。授業自体はイーオン独自のテキストを使ったものと、実際にしゃべって覚える時間とあり、基本的には少人数クラスなので質問がしやすい環境です。授業の雰囲気も和やかで、ストレスなく授業を受けることができます。おかげでだんだん自分がレベルアップしている実感ももて、毎回あたらしいことを覚えていくことが楽しいです。このペースでどんどんスキルアップしていきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

大学での長期留学を目指していたので、英語力をアップさせようと思いイーオンへ入会しました。友人から、学校で勉強しているような英語力では、実際のネイティブスピーカーが話すフランクな英語は聴き取ることが難しいという話を聞いていたので、イーオンの留学対策コースで学ぶリアルな言い回しや表現はとても勉強になっていると感じます。またロビーなどにいると、外国人講師が練習も兼ねて話しかけてくださることもお気に入りの一つ!実践的に英会話を練習しながら、レベルアップできているという実感があり、いまはスクールに行くのが楽しくて仕方ありません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

楽々園校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:キャリアアップ・就職

イーオンに入会するのは2回目です。最初は、結婚前にキャリアアップのために通っていました。子供が幼稚園に通い出したので、復職のために再度通うことにしました。ほかのスクールも検討しましたが、やはりイーオンに帰ってきました。何より、常に自分を勉強する環境に投じることができて、忙しいが言い訳にならないからです。レッスン料も少しお高いので「払ったのだから、やらねば」という気分にもなります。手に職をと思い、小学校英語指導者資格の取得を検討しています。将来は、自宅でも英会話教室を開くことができたらと考えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西宮北口校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

以前海外旅行にいったときから海外へ興味がわき海外の文化や歴史などにもきになるようになり英語をもっと話せるようになって海外へいって現地で友人をくりたいという夢ができてイーオンへ通うようになりました。通いはじめて2年がすぎどうせ習うのであれば資格をとりたいという欲もでてきました。そんな時に先生から小学生英語の教師の資格をとってみたといわれて子供たちに英語を教えることができるなんて夢みたいと思いました。正直不安はありましたがイーオンの先生であれば頑張れると思い今通っています。イーオンの先生は本当に熱心で常に気にかけてくれますし何か不安なことがあればすぐに察してくれます。将来は小学生英語教員の資格をとって子供たちに尊敬される先生になりたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

熊谷アズ校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

イーオン熊谷アズ校舎にお世話になり5年が経ちました。きっかけは海外旅行に行った時に困ったことがあり、誰かの助けを得られるまでにとても時間がかかったという経験をしたことです。英語が話せてちゃんと伝われば、あの時のトラブルもすぐに解決できただろうにと思いました。イーオンのレッスンは初級者レベルから始めましたが、開始当初は緊張したもののアットホームな雰囲気ですぐに慣れることができたのを覚えています。
6年目になるレッスンですが、いよいよ上級レベルが見えてきました。入会当初のことを考えるとここまで上達できるようになるとは自分でも思っていませんでした。常に手厚い指導とサポートをしてくださる先生方とスタッフの方のおかげだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

半田校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

英語を初めて習った小学生の時からずっと苦手が続いていてなかなか成績も伸びず、見かねた両親から英会話スクールに通うことを勧められました。半田校が自宅の最寄り駅近くにあり、同じ学校で通っている人も何人かいると知っていたので、通うことに決めました。
初めてのレッスンは緊張しました。すべて英語のレッスンなのでついていけるかかなり心配でした。でもクラスの雰囲気が良かったことと、先生の教え方がわかりやすかったことで早いうちに慣れることができました。テキストも写真が多く、日本語の解説もあるので読みやすくて良いです。レッスンでは学校で習ったことを使って、それをよりわかりやすく教えてもらって応用して会話の練習をするという感じです。学校の授業ではなかなか好きになれなかった英語ですが、イーオンの通ってから英語の存在がだいぶ近くなり、好きになってきました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

泉佐野校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

小さいころに海外に住んでいたので帰国子女といえば帰国子女なのですが海外在中が約5年で日本に戻って10年以上たちますが日本語オンリーでの生活をしてしまっていたためすっかり英語を使わなくなってしまい英会話力もあまりなくなってしまったうようで・・・一人で自宅で勉強しても続かないのでイーオンへ通うことにしました。最初はどのコースへいけばいいかとか悩んでいたのですがスタッフの方にいろいろと相談したら自分にあった一番いいコースを紹介してくれました。今は日常英会話コースの中級クラスにいますが通いはじめたら5年間の感??みたいなのが戻ってきて思い出したかのようにいろいろな単語が頭からでてきました。泉佐野校は教室の雰囲気全体がとても明るいので今ではイーオンへくることでストレスが発散できるほど楽しんじゃっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す