※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

高蔵寺校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

駅を降りてすぐの場所にイーオン高蔵寺校があって、ずっと気になってはいたのですが、決断しなければいつまで経っても英語は上達しない!と思い立って、レッスンへ参加させていただきました。最初にお邪魔した時に、いきなりロビーで外国人講師の方に話しかけられて面食らってしまったのですが、その時の気持ちが自分自信なんとも新鮮で、もっと英語が話せるようになりたいという思いが強くなって、入会を決めました。イーオンに通ってみてよかったのは、講師の方達が積極的に話しかけてくれるところ。私たちが成長するように…とレッスン外でも話しかけてくれるので、どんどんと英語への自信がついていっている気がします。またイーオンには「ネットキャンパス」といって、オンラインで勉強できるシステムがあるので、面倒くさがりやの私にはとてもありがたいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松本駅ビル校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

高校1年生の頃から両親の勧めもあってAEONで勉強しています。
将来的に英語がちゃんと使えるようになりたいと思って入会しましたが、AEONの【基礎+実践の英会話コース】は、学校の英語のテストにもかなり役に立っています!一番レッスンの効果が発揮できているのは、定期テストで必ず出題されるリスニング問題です。レッスンに通う前は、問題文がスラスラ進んでしまって理解が全然追いつきませんでしたが、今では気持ち的にも余裕を持って取り組む事が出来ていると思います。自分で英語の文章を作るのは中学時代から大の苦手だったのですが、レッスンでもう1度文法を習った事で少し自信が持てるようになってきたので嬉しいですっ!石原さとみさんのように話せるようになることを目標にこれからもAEONで頑張りたいです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

岡山駅前校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

私は社会人でビジネス英語が学べるラウンドアップレッスンへ通っています。AEONは、先生が優しく丁寧に教えてくれるため私のような英語が苦手な人でも苦労せずに通い続けることができます。 イーオンの先生も元々はイーオンの生徒だった人も多いそうで苦手なところがあっても、先生がどうして苦手なのか、覚えられるにはどうすれば良いかということをしっかりと分析してくれて教えてくれるので非常に効率的なレッスンだと思いました。仕事ではこれからドンドン国際的になっていくようなのでイーオンで英語の勉強を頑張りたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿アイランドタワー校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語でプレゼンテーションをすることがあり、場慣れするためにもなるべく多くの人数でグループレッスンを受けられるスクールを探していました。イーオンのグループレッスンは定員が8名とちょうど求めていた規模で、レッスンもテキストベースで会話をしながらというスタイルだったので、英語の文法と会話力を一度に学べるところが気に入りました。イーオンは、まずは「英語の問いかけに英語で理解して返す」ことに慣れることができます。文法を間違っても、しっかり学ぶ時間を取ってあるので知識が適当になってしまうこともありません。さすが大手だけあって日本人の苦手な部分をしっかりと抑えていると感じました。私は特にネットキャンパスを良く通勤時間に利用しています。 

0人のユーザーが参考になったと言っています

和光市駅前校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語を使う事が時々あるので、これからの事を考えてイーオンに通う事にしました。仕事をしながらの習い事は不安もあったのですが、イーオンは振替制度がしっかりしているので行けなくなってしまっても授業料を無駄にする事無く通い続ける事が出来ます。またいつも笑顔で明るく迎えて下さるスタッフの方や先生に会うとほっこりした気分になり、通う事でストレスの発散にもつながっているようにも感じます。レッスンも楽しい雰囲気で進んでいくのでレッスンに夢中になり自然と習得出来ています。先生もたくさん英語でコミュニケーションを取って下さり、レッスン以外でもロビーで他の先生とも話す時間がたくさんあるのでレッスン以外でも英語の勉強が出来てとても刺激的な時間を過ごせています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

シャオ西尾校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンに通って1年経ちます。海外留学をしていた経験があるのですが、日本に帰ってからは英語を話す機会も減り、仕事でもあまり英語を使いませんので英語力が落ちてきているように思いまして、家から近いスクールを探していました。イーオンなら大手という所も安心出来ますし、実際に無料体験に参加したら先生も丁寧に質問に答えてくれて親切な印象を受けたことも決め手の一つです。センスアップ英会話コースを受講していますが、初心者から上級者まで細かくクラスが分けられるので自分のレベルと同じ生徒さんと受けられるのでやりやすいです。大手だから授業料も高いと懸念されがちかなと思いますが、入学金無料キャンペーンだったり無料体験を受けて入学すると割引がきく等それらを活用するとお得に入会できる時期もあるのでオススメです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

淀屋橋校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンに通って苦手だった英語が得意科目になりました。通う前は、こんな成績で大丈夫だろうかと自分でも心配になるくらいでした。良い成績が取れないので、英語の授業自体も嫌になってきてました…。
イーオンの先生に出会えてからは、英語に対しての抵抗感も無くなり、楽しく勉強できるようになりました。
新しい単語を習うのも楽しみですし、毎回新しいフレーズを練習できるので自分が成長できていることを実感できるのも良いです。
今度、海外へのホームステイも検討しています。イーオンで外国人講師とコミュニケーションがたくさんとれるので、海外に行ってからも現地の方とスムーズに会話できそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新百合丘OPA校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

将来英語を使った仕事をしたいという思いがあり英語力を磨くためにイーオンに入学しました。語学学校に通うこと自体が初めてだったこともあり最初に無料体験レッスンに行ったのですが、その時の先生や学校の雰囲気が良いなと感じたので入会を決めました。
レッスンでは高校までに習った英語の知識を活かしながら知識を実際に使える英語へと昇華させていくイメージで行われます。実践を想定した表現を学んだり、会話練習を行ったりするのでよりリアリティがあるのかなと思います。
またレッスンは基本的に英語で、しかもたくさん話す機会があります。当初は話すのにとても時間がかかっていましたが、いまでは英語を英語のままで理解できるようになってきたので以前に比べると即答できるようになりました。ネイティブの先生と話す機会もあり、本場の英語を聞けるのも非常に勉強になりますし、一方でネイティブレベルになると聞き取れない部分があることもわかり、もっともっと勉強しなければいけないなと痛感しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

上野校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

受験勉強とは違った実践力を身につけたいと思い、イーオンへの入会を決めました。私が受講しているクラスは、社会人の方から年配の方まで、比較的年齢層の高い人もいるのですが、仕事が終わってから来ているはずなのに学ぼうとする意識が強く、積極的にレッスンを受けている姿に高校生の私が刺激を受けることも多々ありました。イーオンの良さは、子どもから大人まで受け入れることができる幅広いカリキュラムと、その年齢層の幅広さが魅力。普段聞けないようなお話が聞けるところも、楽しいです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

盛岡MOSSビル校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

岩手県内ではイーオンは人気があるようで、私の知り合いで英語を習いたいと言っていた人はほとんどがイーオンへ通っています。
ケニー先生がいることが大きいように感じます。この教室の看板講師ともいわれているそうで(笑)、とにかく明るくて面白い方です。レッスン中はいつも緊張してしまうのですが、ケニー先生がいつも笑わせてくれるので緊張が薄れますので助かっています。教室に入ると自然と笑顔になっている自分がいます。
先生とはレッスン以外にもロビーでプライベートな話をしたりなど、英語でたくさん話しかけてくれますので英語の練習がたっぷりできるのも良いと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す