※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

土浦校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

土浦校に通って2年が経ちしました。初めは会社の都合で半ば強制的に通っていたのですが、今では趣味として毎回のレッスンを楽しみにしています。英語は学生時代に詰め込みすぎて楽しいという印象がなくてなんとなく嫌いでした。しかしイーオンに通ってからは英語を話すことがこんなにも楽しいんだということを知りました。会話は心のリフレッシュに繋がりますし、土日に予定が必ずあるということはとても嬉しいことです。イーオンに入会して本当に良かったです。会社と自宅の往復だけの日々でしたが、新しい世界を見ることができました。授業の内容もとてもわかりやすいですし、料金も安いのでこれからも通い続けたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿南口校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

よくコマーシャルで見かけていた英会話スクール、イーオンに体験入学させてもらいました。コマーシャルではあまり細かい説明などなく漠然と英語が話せるようになる、というイメージを受けていましたが、実際に行ってみるとかなり細かくコース分けがされていてサポートもしっかりしているため安心しました。私は仕事で英語のプレゼンなどをすることが増えてきたのでビジネスの英語を学びたいと思い、ビジネス英会話コースに通っています。イーオンは年齢制限もないので、内定が決まった大学生なんかも通っていて普段話せないような人とも話せるので新鮮です。先生のレベルも高いですし、何より丁寧にわかりやすく教えてくれるためやはり有名な英会話スクールであるイーオンにして良かったです。今後も通い続けたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

福井校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

英語が話せれば将来絶対役にたつだろうと思いイーオン福井校へ通うことにしました。
最初はかたことの単語でしたがレッスンをしていくうちに英語での返答が速くなって、自然に英語が口からででくるようになったときは自分でもびっくりしました。
以前は、頭の中で先に日本語で考えて、英語にしていたのでとにかく時間がかかりスムーズに会話ができませんでした。言葉が出てくるまでにすごく時間がかかっていたのにしかし、最近では英語の感覚が身についてきたようですぐに英語が口から出てくるようになり、これも根気欲教えてくれた先生のおかげです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

宇部校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

イーオンに通うまでは、独学で勉強してもわからない所はずっとわからないままになってしまい、偏った知識でレベルアップしていっていた気がします。宇部校に通い始めてからは、レッスンだけでなく自習していてわからないところなども先生に気軽に質問できるようになったので、勉強したところを一つひとつしっかりコンプリートできるのが良いです。TOEICテストのスコアアップを目指していることもあって、学習方法のアドバイスなどももらえてめっちゃありがたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿東口校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

社会人として日常会話程度の英語力は身につけておきたいと思い、色々と英会話スクールの体験レッスンを受けていました。イーオン新宿東口校は、駅でティッシュを配っていたことがきっかけで知ったのですが、無料体験レッスンに参加して入会を決めました。決め手になったのは、スクールの雰囲気と充実したシステム。待合スペースでレッスン開始までの時間待っていたのですが、先生が積極的に声をかけてくださって、緊張がほぐれました。また、カウンセリングで学習目的や到達目標など事細かに質問されたのですが、私のレベルに合わせたコースの提案だけでなく、オススメの勉強方法などのアドバイスもくださりとても心強いと感じました。レッスンを受け始めて4ヶ月が経ちましたが、先日、外国人旅行者に電車で電車の乗り換えやおススメの場所・食べ物を聞かれた際に、さらっと案内ができるようになっていて、自分自身成長を実感しました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

小松駅前校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

職場で英語を話す機会がよくあるのですが、私はたどたどしい英語でいつもお客さんや同僚に迷惑をかけてしまっていて、どうにかしたいと考えていました。そんなときに、職場の最寄り駅にイーオンを見つけてさっそく入会することにしました。その時はキャンペーンをやっていたらしく入会金がタダというのも動き出すきっかけになったと思います。月謝は少し高いですがスマホを通してのオンライン学習ができたり、振替制度で時間を融通してもらったりと大手ならではのサポートと実績のあるカリキュラムがあるので大満足です。講師は本場の英語を話すネイティブスピーカーの方もいますし、これなら私の英語をもっと向上させられる!と思いました。 クラスにはいろいろな方が通っているので、とてもゆったりした雰囲気でレッスンが進みます。自分がみなさんの前で英語を話すのは最初は緊張しましたが、みなさん似たようなレベルのひとが集まるので気負うこと無く話せてとても良いと思います。少しずつ英語を上達させて職場でも認められたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

岩国校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

一般教育訓練給付金コースで、ビジネス英語を学んでいます。以前、別の英会話スクールで英会話をメインに学んでいたこともあったのですが、カリキュラムがしっかりしていないスクールだったこともあって上達を実感できず岩国校へ移ってきました。イーオンは大手英会話スクールということもあって、カリキュラムがしっかりしているだけでなく、大手におごらない温かみもあるスクールです。私のお気に位入りは、ロビーなどで話すネイティブの先生との会話。フランクに自分のことを話すというのは意外と少ないので、良い勉強になっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アリオ仙台泉校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:留学準備

アメリカで歌を学ぶために高校を卒業したら渡米する予定です。そのためにイーオンには1年生のころから通っていました。今では大人に方に交じって、上級コースでレッスンを受けられるようになりました。休みの日もネットキャンパスやオンラインレッスンを受けるようにしていました。イーオンは週のレッスンだけでなく、受けたいときはいつでもレッスンを受けられる環境を作ってくれたので感謝しています。とくにラウンドアップで使っているGET SETには日常生活で使える表現がたくさん載っていて何度も読み返しています。ハルミ先生にも「向こうでも問題なく生活できるよ」とお墨付きをもらいました!あと半年ほどで渡米なので、まだまだ頑張って勉強を続けていきます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アスト津校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

会社員をしています。この度海外赴任が決まりました。海外で自社製品を活動させる部署への配属となったので、キャリアアップです。もともともっとキャリアアップがしたいと思って通い始めたので、どんどん英語ができるようになったおかげだと思います。英語はそこそこ話すことができたのですが、イーオンに通ってもっと現場に近い英語を学ぶことができました。そのおかげで今回本格的に海外へ赴任できることになったので、本当に良かったです。海外に行くまでに半年以上あるので、ビジネスコースに継続して通って、実際に現地に行くまでにできる限り英語力を高めたいと思います。赴任が終わって帰国しても通うつもりです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

京都駅前校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

大学3回生です、イーオン京都駅前校に通っています。通いだしたきっかけは就職活動を目前にTOEICのスコアを700点以上は持っておきたいと考えたからです、イーオンは友人が通っていたこともありサポート体制が整っていると聞いていたのでここに決めました。学割もあるので学生にはありがたいです。先生は日本人でTOEICスコアを900点以上持っており非常に頼りがいがあります。とにかく即答力を高める訓練をレッスン内でしてもらい、自習室で模擬テストを受けることも出来ます、この繰り返しで3か月通って200点アップすることが出来ました。独学で勉強するより絶対こちらを頼ったほうがいいと思います!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す