※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
50代になってからイーオンに通い始めました。海外旅行が好きなことと、何か今までやったことない分野の習い事に挑戦してみたかったからです。かなり初心者なので初めは不安でしたが先生は「文章を話そうとしなくても知っている単語から口に出して見てください」と言ってくださりそこからどのような前置詞を使うか、疑問詞は、、などと丁寧に教えてくださいます。聞き取れなかったり理解できないこともすぐに質問するようにして、その都度優しく教えてくださるので非常にありがたく思っています。通い始めて1年たちますがクラスの皆さんとも仲良くなり英語がすごく楽しくなりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
将来英語を活かした職業に尽きたいと思い英会話教室へ通うことにしました。長く無理なく通えるところがいいなと思い探してみたおところたくさんありすぎて悩んでいたら友人からイーオンのおためしコースにいってみたらと紹介されてまずはおためしコースをやってみることにしました。日常英会話コースを週1回自分のペースで通いたいことを伝えたらスタッフに方が丁寧に説明してくれて自分のあったコースを紹介してくれました。目的や金額、講師など相談するとそれにあったコースをおすすめしてくれるので大変わかりやすかったです。結果19800円の10回コースに通いましたがここであればずっと通えると思いそのまま通うことにきめました。教室も広々してい て明るいのでとても 居心地のいい英会話教室です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンは、高校生の娘が通っています。娘が将来は、海外で看護師として働きたいと言っています。なので、英語の資格を何か取得して将来に活かせるようになれば良いなと思っています。
高校では看護科に入っており、看護の勉強をしつつ英会話も習っていますので多忙な毎日ですが、本人は大好きな英語を習いながら看護師も目指して勉強に励めることが嬉しいし、楽しいと感じているようです。
レッスンはいつも落ち着いて学べる環境ですので、ストレスが少なく済むという点では良いです。ときには勉強で疲れてしまうこともあると思うんですが、先生が何でも話を聞いてくれるようですので先生が癒しの存在になることもあるみたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
娘の英語の成績があまりにも悪くて見るに見かねてイーオンに通わせています。中途半端なクラスに入れるとサボるので、月謝は張りますが思い切って週一のマンツーマンレッスンで教わっています。最初は娘もいやいや通ってましたが、たったの3ヶ月でコツを掴んだのか英語の成績が急上昇しました。元が低いので上昇率が高いのは当たり前ですが、効果はあるようなのでしばらく続けてみようと思います。よほど講師の教え方が上手いのではないでしょうか。私も教えようとして挫折した娘の成績をサクッと上げてくれて感謝しています。 最近は学校の英語の授業でも発言するようになったと聞いて親としても喜んでいます。受験が近づいてきたらさらに別のコースも検討するかもしれません。イーオンは有名な英会話スクールですし、全国にあるのでとてもオススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今まで通っていた英会話教室はネイティブ講師のみでした。もともと英会話教室へ通うならば絶対ネイティブ講師ときめていました。。やはりネイティブの生の発音を耳にしたいという思いでした。
ただやはりずっとレッスンしていくうちにたまに???ということがでてきましてもやもやした気持ちがでてくるようになりました。このもやもやをなんとかしたいという思いで前の英会話教室と併用しながらイーオンへ通ってみましたが結果やはり日本人講師のアドバイスは最高でした。ネイティブではない日本人講師のサポートはまた違った意味でこんなにいいものかと思いました。また気軽にはなしかけれるのでネイティブ講師+日本人講師のダブルサポートはいいですね!結局通っていた英会話教室はやめてイーオンへ移転しましたがもっと先生の言うとおりに勉強したらTOEICが100点アップしたのには感動です!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語が必要な職場なのでイーオンで実用的な英会話を学べると会社でも評判だったので通っています。評判通り、良かったです。講師の挨拶も元気があって良いですね!疲れていてもいつも自然と笑顔になれます。
レッスンは、実際のビジネスシーンを想定した分かりやすい構成です。使えるフレーズやビジネスで役立つ言い回し、英文法も学んでいけます。
職場の外国人スタッフと正しい英会話でコミュニケーションが取れるようになったので、相手の伝えたいことがこちらにきちんと伝わるので伝達のミスも無くなりました。仕事で英語が使えるってなんだかカッコ良いですしね。後輩からも「英語が上手で羨ましい」と言われます。
更なる英語力の向上を求めてこれからもイーオンは続ける予定です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
受験対策のために学習塾と合わせて親の勧めでイーオンに通うことにしまいた。はじめのうちはイーオンに通えと親から言われて時はなんで受験で忙しいのに英会話スクールに行かなきゃいけないんだ、受験対策の英語ならもう塾でやっているよ!と思っていましたが、通ってみるとイーオンは受験にも役立つ、しっかりした英会話スクールでした。イーオンの英語の授業は少人数制で会話と文法をバランスよく学ぶことができるので、自然と頭が英語で英語を捉えられるようになります。どういうことかというと例えば英語の長文を見た際、イーオンへ通うまでは「これは日本語ではこういう意味だから」といちいち訳していましたが、それがなくなり英語の文章を英語のまま理解し、まるで日本語の文章を読むように読解できるようになりました。このおかげで試験での英語の問題を解くスピードが上がり、全体を見直す余裕も生まれたので正答率も上がりました。本当にイーオンは受験に十分役立つ英会話スクールでした。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中学校から英語が必修化するので、ウチの子供もなるべく早く英語に慣れさせておきたいという思いからイーオンに小学三年生の娘が入会することにしました。小学生のうちから英語に親しんでおけば学校の授業でも遅れることはないだろうと思いますし、英語に興味を持ってくれれば就職などでも困ることはないと思っています。イーオンは少人数のグループレッスンで先生が2人体制なのでレッスンに置いていかれることなく集中して学ぶことができます。
また学校のように書いたり、読んだりするだけじゃなく話すことも学べるので無駄なく効率的に英語が身につきます。娘も嫌がらず通っているので中学に入るまでは通う予定です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
2020年の東京オリンピックで英語を使って何か貢献したいと思い、イーオンの実績などを見てイーオン多摩センター校のレッスンを受けることに決めました。学校で英語の勉強をしていたのも、もう数十年前の話。すっかり英語とは疎遠の生活だったので、最初は英語を声に出して発するということ自体に抵抗がありましたが、先生方の丁寧な指導のおかげもあってだいぶ話せるように変わってきました。同じクラスの生徒さんたちも優しく、良い刺激をもらいながら学習に励むことができています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
どうしても英会話を習いたいと思いました。今は接客業をしているのですが、趣味の時間をほとんど取ることができません。家事もしなくてはいけないのでさらに時間がない中でも、やっぱり英会話を習いたいと思うようになりました。イーオンに体験入学に行った時、そのように自分の置かれている環境について話して、カウンセラーの人に相談に乗ってもらいました。カウンセラーの方は、校舎に何人か居てくれる相談役の人のことです。イーオンなら一階のレッスンが50分と短いですし、平日にも授業があるとのことで、日常英会話のコースを勧めてもらいました。通ってから一年経つのですが、今も時間はあまりありません。その中でも英会話を楽しむことができているので良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています

マリエ富山校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等