※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

本厚木校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘が中学二年生になったのですが、一年生の頃から英語の成績だけが奮いません。私が何度「英語もしっかり勉強しないと高校いけないよ」と言っても「いいの日本人だから」と飄々とした態度をとるばかり。このままでは本当に高校にいけなくなると危惧し、「英会話スクールに通うならお小遣いを上げてあげる」と娘に甘言で誘い、家の近くのイーオンへ通わせることにしました。ここを選んだのは実は私も20数年前ほど前の学生時代にイーオンで学んでいた経験があったからです。自分も学んだ経験があるスクールなら、内容も知っているので安心というわけです。しかし実際に娘を通わせてみると、びっくり。私が学んでいた時代とは教科書もカリキュラムも今の時代に合わせたものに変わっており、さらにネットキャンバスというものまで出来ており、現代の環境にあった最先端の英語教育が行われているのです。さすがイーオンというべきでしょうか。イーオンに通うようになってから娘の英語の成績も徐々に上がってきて、親子二代でイーオンのおかげで英語が上達しそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

楽々園校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳になった息子を英会話に通わせています。イーオンにキッズコースがあると知って、入会する前に体験入学に行くことにしました。息子は以前プリスクールに通っていたのですが、学校とどうしても合わず退会しています。もうそんなことにならないように今回は慎重に見極めることを決めていました。いくら大手の英会話スクールだといっても、校舎によって指導体制も大きく変わってくると思いますし、そこはシビアに行くことを決めていました。体験入学してみると、息子は楽しそうに授業を受けていました。イーオンのいいところは、体験入学が1回きりではなく、何回かできるところです。料金はかかりますが、それくらい大切な事なので、その心遣いが嬉しいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

水戸オーパ校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

校舎の移転前からずっと、海外旅行に向けた英会話を習ってきました!イーオンに通う前も海外旅行へは何度か行っていましたが、レッスンを1年間受けた後に行った海外旅行は今までの旅行と比べ物にならないくらい本当に楽しかったです!!
何が楽しかったかというと、やっぱり1番は現地の方と直接コミュニケーションが取れたこと!!食事をする時や買い物をする時に、ちょっとした会話を楽しむことが出来ました♪注文の方法や空港での入国手続きなどは、レッスンで習っていたのでバッチリでした!習った英語がちゃんと通じて嬉しかったです♪
イーオンに通っていなかったら、今まで通りYES/NOだけのやり取りになっていたと思います。これからは新校舎の水戸オーパ校で、日常会話をもっともっとスラスラ話せるように学んでいきたいです♪

0人のユーザーが参考になったと言っています

松本駅ビル校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

来年、彼女と初めての海外旅行を計画しています。旅行先で少しはカッコイイところを見せたいがために、AEONで現在猛勉強中です。笑
僕の中ではAEONはレベルの高いレッスンがメインのイメージがあったのですが、初心者向けのレッスンや、用途別のレッスンなど、コースの種類が充実していてどんな人でも学びやすい環境だと思います。僕はもちろん、海外旅行に向けたコースを選択中です。笑
海外や日常生活の中で「あぁ、こういう場面あるよね!」と誰でも思うような場面を想定した会話のレッスンや、文法の基本を学ぶ事が出来るので、旅行中にかなり役立ちそうです!レッスン以外でも、外国人の先生から海外のマナーや習慣なんかも色々聞くことが出来るので、英会話以外でもとても勉強になります。来年の旅行がとても楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

富士校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:趣味

以前、海外旅行に行った際に個人行動する機会があり、バス停を探している時にふと以前勉強したフレーズが頭に浮かんできました。イーオンでは、単純に会話英語を学ぶというのではなく、レストラン、買い物など、細かくシチュエーションを落としこんで言い回しなどを学ぶことができるので、いざピンポイントでそのシチュエーションに遭遇した時に使えるフレーズがしっかり身についていると感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三宮校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

会社が海外にも支店があるので外人のかたと交流はよくあるのですが今まで仕事が忙しいのが理由に英語は避けていたのですが最近になって自分ももっとできる社会人になりたいと思い前からきになっていたイーオン三宮校へ通うようになりました。
イーオンの教材はとてもわかりやすく勉強しやすいので通勤のときに、授業で使う教材のCDを聞きながらリスニングの練習をしていますがこれが毎日貴重な時間になっています。
この通勤のときに聴くだけでも毎日続けることで大分力がついてきました。以前は苦手意識がある積極的になれなかった英会話ですがイーオンへ行くようになってからは今では毎回楽しくレッスンに通っています!授業中に自分の事を話す時間がよくあるのですが身近な単語を学ぶことができて楽しく学べています。
三宮校の明るくてアットホームな雰囲気が大好きです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三原校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生 受講目的:受験

子どもが小学生の時からイーオンでお世話になっていて、今では中学生です。中学生のコースに通っていますが、長年のご指導と勉強のおかげで、学校の英語のテストでは常に上位で好成績を維持できています。やはり子供のうちから英語を学ばせると違和感なく学べるので良かったようです。料金は少し他の英会話スクールよりも高かったですがしっかりと身につくレッスンなので高いお金を出す価値はあるのではないでしょうか。未経験から始めた英語のレッスンでしたが、先生とカウンセラーの方の手厚いサポートと日々の楽しいレッスンで、ここまで続けることができたのだと思おもいます。今後は高校受験もあるので子どもにはこのまま頑張って欲しいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大泉学園校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

イーオンは誰もが知っているような大手の英会話スクールなので信頼感も違いますし、サポートがしっかりとしているのが魅力と言えます。また校舎も全国にありますから、通う場所にも困りません。イーオンはキャンペーンなどがいつも行われており、タイミングによってはかなり格安で入会することができるので、オススメな英会話スクールだと思います。私はイーオンに通い始めてからちょうど1年が経ちました。当時は全く話すことができなかった英語も今ではある外人に道を聞かれても答えるくらいの実力はあります。イーオンの先生はどなたも優しく丁寧な方が多い印象なので英語を学びたい方にはまずイーオンに通ってみてはいかがでしょうか。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新百合丘OPA校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語が必要な部署に異動になったためビジネス英語を身につけるために娘が通うイーオンに一緒に入会しました。私は学生時代に1年間アメリカに留学していたため一応日常会話程度であれば問題なく話せるのですが、英語力自体が鈍ってしまっていましたし、そもそもビジネス英語は経験がなく、メールや電話、プレゼンや会議におけるルールをしっかりと勉強しなければいけない状況でした。
イーオンではビジネス英語においては重要となる正確な英語を話すことを重視しているので、レッスンにおいても誤りを指摘されることも少なくありません。イーオンに通い始めてみて自分って意外と間違ったままで英語を話していたんだなとわかりましたし、先生からもらうアドバイスは的確なのでとても参考になるため、入学前に比べて英語力は確実にアップしていると思います。
また、レッスンが曜日固定で振替も可能であるためサラリーマンである私にとっても非常に通いやすい環境なのも助かっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鹿児島天文館校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンに通い始めたのは主人の海外赴任が決まったからです。私は英語が苦手で、アルファベットやちょっとした単語のみ理解できるという感じでした。学生の頃に勉強した英語も今はすっかり忘れてしまっていて、イーオンに入学してもう一度英語を勉強し直そうと思ったのです。
主人に負けないくらいの英語力を身に着けたいと思っています。
イーオンは事前のカウンセリングが実にしっかりしていますね。先生はみんな優しいです。先生は担任制なので安心できます。
カウンセリングの担当の方に学習での悩みなども気軽に相談できます。いつも的確なアドバイスをもらうことができるので頼もしいです。
自習の方法も私に一番適している方法を考えてくれます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す