※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
英語力は社会人として持っておかなければならないと思い、勤務先からも通い易かった生駒校を選択しました。私が受講している初級・プレミアム英会話コースでは、50分間という限られた時間の中で、日常生活・留学・海外旅行など、様々なロケーションに対応したレッスン構成となっているので、幅広い英語力を身につけることができます。イーオンの先生は、少々時間がかかってしまってもちゃんと話を聞いてくれるし、間違っているところは丁寧に訂正してくれるので、受講している側としても心強いです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
就職活動の際にTOEICでのテストの成績が重要だということを聞き、今まで全くTOEICの勉強はしてこなかったので短期間でも身につく場所を探していたところイーオンの評判を聞いて通うことに決めました。ほぼ週一回のペースで毎週土曜日に通っていただけでしたが無事目標の点数を取ることができました。今まで英語が苦手だったのだイーオンのおかげです。イーオンの良いところは年中無休なので私のような平日が忙しい人でも受講できるところです。また振替制度があるので急な用事にも対応してくれたのは本当に便利でした。
料金は他と比べると高いので最初は戸惑う人も多いようですがしっかりとしたレッスンなので妥当な金額なのだと思います。ネイティヴの先生から教わってちゃんとした発音やリスニングも学んだのもとても良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
うちの大学は留学生が非常に多いので校内を歩けば必ず数人すれ違います。しかし彼らは日本語があまり得意ではないのか、いつも同じ国の人間同士だけで固まっています。学校生活で困ったことがあっても全く日本人に相談している素振りもありません。彼らに何かサポートしてあげられないか考えていた所イーオンの英語ボランティアガイドコースのことを知り、自宅近くにあった上大岡校に通うことにしました。このコースでは外国人旅行者が日本において困るであろうシチュエーションをしっかりと踏まえ、その上で日本人としてどうやってサポートできるのかを教えてくれます。私が手助けする相手として想定していたのは旅行者ではなく留学生でしたが、ここで学べるホスピタリティやサポートの仕方は十分に留学生の手助けにも生かせるものでした。イーオンで学んだ知識を元に留学生の手助けをするようになってから、私の周りには自然と留学生が集まるようになり海外文化との接点を得ることができました。この経験はこの先の生活でもきっと生きるものであると思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンでビジネス英会話を学んでいます。レッスンを受けてからTOEICも実力試しで受けましたが、前回より100点近くスコアが上がり驚きました!TOEIC対策が主なコースではないのに、気づけばリスニング力や語彙力が鍛えられ、長文も前より読めるスピードが早くなっていました。今までTOEICのために独学で散々勉強してきてなかなかスコアが上がらなかったのに、英会話が体に身についているとこうも結果が違うのかと思いました。今のクラスでは正しく正確な文章で英語を話す練習をしているので、それがテストにも役立ったのだと思います。TOEICでもっとハイスコアを取りたいという欲も出てきたので、対策コースの受講も今は考えています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンは講師陣のレベルが高いところと、カウンセラーの方の対応がとても対応が良いと友達から聞いて通うことにしました。僕は現在高校生で英語が得意ではありません。今までいくつか英会話スクールを渡り歩いてきましたが、カリキュラムが良くても指導の仕方がイマイチだったり、先生が教える気が無かったりとあまり良い英会話スクールに出会えていませんでした。そんな時に体験レッスンを受けたのがイーオンだったのですがイーオンはさすが大手という感じて今までの英会話スクールと違ってカリキュラムやサポートがしっかりしていました。料金は安いとは言えないですが、親も承諾してくれたので通えています。大学受験では英語がかなり重要になってくるのでそれで足を引っ張らないようにイーオンで今度こそ英語を頑張りたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で英語の論文などの文献を読む機会が多いため、もっと正確に読む力をつけたいと思いイーオンのレッスンを受け始めました。受講しているのはビジネス英会話コース。グループレッスンではありますが基礎からレッスンを受けているので、正しく英文を読む事ができる力がついていると感じます。イーオンのレッスンは学校の授業とは異なり、会話英語などを中心に楽しみながらレッスンを受けることができるので、自然に英語力が高まっている気がしますね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
一番最初にイーオンに通い始めたきっかけは海外旅行に行ってみたいと思ったのがきっかけでした。また高校卒業したらワーキングホリディでオーストラリアやカナダやスイスに行ってみたいなと思っていました。最初は単純な理由ではじめた英会話ですが今では英語がすこしずつ身についていく自分がうれしくて毎週イーオンへ行く前に予習・復習もしっかりしています。イーオンにお世話になってよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
オリンピックで海外から日本にたくさんの人が来ることが想像されます。私は自営業で和物の小物を扱う店を店を営んでいるのですが、この機会に自分の店にも海外の人に来てもらいたい!と思っています。そのためには何よりも英語力が必要だという判断からイーオンに通うことにしました。イーオンのレッスンがよかったのは外国人講師と日本人講師の両方からペアティーチングで英語を習えるコースがあったことです。英語は正直、外国人講師のネイティブスピーカーに習った方がいいとは思っていましたが、自分には敷居が高く、授業中疑問があっても聞けないのでは?と心配して今いた。しかし、日本人講師の授業も取ることで分からないことも気軽に聞くことができます。また日本人講師の肩は英語のロジックを教えるのが上手い点もよかったです。今はまだまだイーオンで勉強中ですが、これから先2020年を目指してしっかりと英語を話せるようになっていきたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
定年退職してから家で暇していたら妻からイーオンへ一緒に行こうと誘われました。妻はイーオンへ趣味でずっと通っているのですがとても楽しいというのはよく聞いていたのですが私も英語が話せたらいいなと思いますし海外旅行も好きですしこれからいこうと思っていたので通いたいなという気持ちもあったのですがこの年で英語を始めるということに抵抗がありなかなかその気にならなかったのですが一度見学だけでもいったらといわれてとりあえずいってみたのですがまずびっくりしたのが70歳以上の方もたくさんきていました。来ている人はみなさん第2の人生を楽しんでいて輝いてる姿をみてすぐに入会をきめました。クラスも11段階ぐらいにわかれているから初心者でも 安心ということでここであれば心配なく通えることがわかりました。あれだけ腰を重くしていたのがウソかのように今は楽しく通えています。同じクラスの方とお互いにいった海外旅行の話やこれからいきたい場所などの話もして毎回もりあがっています。これからの海外旅行が楽しみです!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社からスコアアップを求められていたので、カウンセリングを担当してくださった方のオススメでTOEICテスト短期集中講座を受講しました。5人以下のラウンドアップレッスンで、週2回集中的に学習していくコースということもあって、TOEIC L&Rテストの知識だけでなく会話力もレベルアップできている実感があります。イーオン五反田校は、実際TOEICテストのハイスコア保持者に先生も在籍されているので、本番での時間配分や具体的な勉強方法なども教えてもらえるので、とても勉強になりますね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
生駒校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等