※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

相模大野ステーションスクエア校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

うちの会社は繁忙期と閑散期の差が大変激しく、閑散期には下手をしたら定時前に退社をする社員がいるほどです。そこで閑散期の早く帰れる時間を自分のスキルアップに使おうと決めて会社近くにあったイーオン相模大野校に通うことにしました。イーオンを選んだ一番の理由は一般教育訓練給付という制度を対象としたコースが多数あったことです。一般教育訓練給付というのは、一定の条件を満たせば実際に本人が支払った金額の一定割合が戻ってくる制度です。イーオンはHPなどでこの制度等に関してもしっかりと説明してくれているので大変助かりました。今年の閑散期はイーオンのおかげでコストパよくスキルアップできそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

シャオ西尾校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

業務で英語のEメールや報告書作成などを行っていて、英会話は必要がなかったのでこれまでなんとなくスルーしてきたのですが、やはり電話対応などかっこよくこなせるようになりたいという思いが捨てきれず…、イーオンへ通うことを決意しました。仕事の都合上、1日は平日で、1日は祝日という形でレッスンを組んでもらっているのですが、西尾校は無料の駐車場を完備しているので、休日は車で通えるところが良いですね。教材のCDは、通学の時間を利用して聞いたりしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中山校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもには早いうちから英語を習わせようと決めており、4歳になったのをきっかけにイーオンに通わせることにしました。イーオンを選んだ一番の理由は私自身が子どもの頃に通っており、結果的にバイリンガルになれたからです。イーオンの授業は英語学習に必要な「読む」「書く」「話す」「聞く」といった能力を総合的に高めて、バランスよく指導してくれるので、日本の中学校や高校で行われる様な「習うけど使えない」という事態にはなりません。また自分の時代にはなかったのですがイーオンで作られて自宅学習教材「Mimic Me」などは玩具メーカーと共同で作られているだけあって単純に楽しくて面白いです。子どものうちに英語は楽しいと知ると吸収が早くなるので、これにより自分が通っていたときよりも英語習得が早まりそうです。それにしても、こうやって子どもを通わせて見ると、イーオンは日進月歩で日本人の英語学習について授業やカリキュラムを考えているなと、頭が下がります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

志木校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

元々英語は好きで独学で勉強してきたのですが、いざ外国人の方とお話しするとなると英語が出てこなくなってしまい、文章でしゃべれなくなってしまうという悩みを持っていました。イーオン志木校では、そんな私の状況を含め、個々の英語の学習目的、目標などを把握して指導してくださるので、的確な指導を受けることができて良いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西宮北口校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンへ通い始めて半年になります。最初はいつもいっているヨガスタジオで同じクラスに外人の方がいるのですが話したいけれど自分のいいたいことがうまく伝えられずでその外人の方もなんとなく友達に??なりたい感じのオーラが伝わってきたのでよし!!この機会に大好きな海外でも英語が苦手を克服しようと思い通うことにしました。今まで海外旅行へいってもカタコトの英語とジェスチャーでなんとかなっていたのですがやはり英語がはなせるほうがもっと楽しいにきまってると思い今がんばっています。最近はいつもあうヨガ教室の外人の方とも少しですが話をするようになり彼女は逆に日本語を勉強するようなり今では二人でがんばろうね、なんて話しています 。英語がは なせると世界も広がりますし人生までも変わるんだなと思いました。今は外人の彼女に今度故郷へ遊びにきてほしいといわれてすっかり舞い上がり猛勉強しています。イーオンなら頑張れる!!そう思える英会話教室ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

博多校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンへ通い始めてから海外の病院で勤務したいと言う夢も新たにでき、毎日が充実しています。今はイーオンで英会話の修業を積んで、海外で仕事をこなせるくらいに成長したいと思っています。それまでには長い道のりになりそうですが…。それでもイーオンの先生は優しくて、生徒の気持ちをいつも考えてくれているため、すごく安心できます。
イーオンの教室の中には自習室も設けられているので、家で落ち着いて勉強ができないという方なんかはイーオンの実習室で英語の予習や復習をしているみたいです。
家で勉強するよりも、先生がちょっとアドバイスしてくれたりもするので学習効率は上がるんじゃないかと思ってます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋本校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:留学準備

池袋にあるイーオンへ通っています。教室がカフェのような雰囲気でスタッフ・先生もとてもいい方ばかりなので体験レッスンに行った日にきめました。数年後は海外支店へいくことになっているので今から準備が必要だと思いビジネスコースと留学コースへ週2回通っています。最初は少しレッスン料が高いかな。。。と悩みましたが先生のレベルも高く、教材もよく総合するとコスパはいいと思います。仕事が終わってイーオンへいくのは今では楽しみです。ビジネスコース・留学コースと私がいっている時間は社会人の方がおおくお互い英語以外の話でももりあがったりしてとてもいい刺激になっています。人数も少人数なので質問もしやすく先生も生徒をちゃんと見てくれているので欠点などもよくわかってくれています。クラス分けも11段階でわけているので自分にぴったりのクラスでレッスンがうけられるので安心して通えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松戸校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

今の職場で将来的には海外とのやりとりや海外勤務もあるので急いでイーオン松戸校に通うことにしました。駅からも近く仕事帰りに通いやすかったのでこちらの教室を選びました。グループレッスンなのでみんなで英語で話す練習をする時間がとても楽しいです。また先生が話している時だけでなく、クラスメイトが話しているのを聞いていると勉強になる事もたくさんあるのでいつも刺激を受けて勉強のモチベーションが上がります。おかげで英語を聞き取る力と文章を読み取る力が一気について仕事でも早速活用出来ています。まだまだクラスメイトの皆さんには追い付けていないのですが、これからも皆さんから刺激をもらいながら頑張ってさらに英語力をアップさせていきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

広島校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

昨今の国際化により、勤めている会社でも社内公用語に英語が採用されることになりました。すでにメールや文章は英語になっていますが、学生時代に勉強しただけで、会話するには努力が必要なレベルです。周りは留学経験があったり、ハーフの方がいたりとバイリンガルが多い環境なので、ついていけるか不安でイーオンに通うことにしました。教材がクラスや学びたい目的に合わせて用意してあるので、グループレッスンではありますが、半プライベートといった感じで学べていいなと思います。講師陣も日本人相手に長年英語を教えてきているので、どこでつまづくかわかっていて、無駄のない感じです。ディスカッションやディベートも社会人が多いからか、ビジネスネタを使ってくれるので習った翌日に会社で使えるような表現を学べて、とても身になっています。イーオンに出会えてよかったです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

宝塚ソリオ校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

AEONソリオ校は、先生と生徒の仲が良いので通っていてほんとに楽しいと感じます。せっかく高い金額を払って通うのなら楽しくて身につく英会話教室が良いと思っていたので、イーオンのこの教室に出会えて良かったです。
英語学習で迷ったときや悩んでいるときでも先生が親身にアドバイスをくれるので心強いですし、信頼できる先生だと思います。
それにイーオンに通いだして思ったのは、リスニング力が非常に伸びたということです。英語を耳で聞いてそのまま意味を理解するという作業が安易になっているのを実感しております!これからも通い続けて、英会話上級者になりたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す