※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
大学在学中にバックパッカーで、タイとシンガポールに一人で旅行に行ったんです。その時はカタコトの英語しか話せなくて、せっかく知り合った各国のバックパッカー仲間とあまり話せなくて、後悔が残ったんです。英語が話せれば、日本の文化や自分についてもっと話せたのに…て。そんな後悔もあって、帰国後にイーオン豊田校へ入会しました。いまはラウンドアップとグループレッスンのセンスアップ講座を受講中。テキストで基本的な英文法の復習と、グループレッスンではフリートークなども交えてくれるので、とても勉強になっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外に留学していた友達が英語をペラペラに話している姿に憧れて、イーオン豊橋校のレッスンを受け始めました。「はじめての英会話コース」で週1回レッスンを受けています。グループレッスンということもあって、最初は抵抗があったのですが、一緒にレッスンを受けているクラスメイトのレベルやモチベーションがとても高く、良い刺激をもらいながらレッスンを受けることができています。イーオンに通い始めてから3ヶ月が経ちますが、以前より英語を聞き取る力がついてきて、大好きな海外ドラマを観ていても以前より英語が聞き取れるようになっていることに気づきました。もっと英語力を上げて、来年からは給付金のコースにチャレンジします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社の昇進にTOEICが必要で、スコアアップを目指して会社が提携しているイーオンに入学しました。
イーオンはTOEIC対策のコースが用意されているだけでなく、目標とする点数ごとに教材が分かれているため、より効率よく勉強ができていると思います。私の場合はある程度基礎はできているのですが時間配分であったり、限られた時間の中でより多くの問題をちゃんと解くという力が欠けているということだったので沢山の英文を読み、その中からキーワードを見つけるテクニックを身につけることを意識しました。また先生はTOEICで高得点を取っている方たちばかりなので、勉強方法や解答のテクニックなども教えてもらうことができます。通勤時間など空いた時間に教材を利用して勉強し、わからないところは先生に聞くという勉強のスタイルが確立でき、今まで以上に成長している実感を得ることができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私が受講している音読クラスは、英語独特の音の繋がりなどを意識しながら何度もニュースやテキストを声に出して読みます。音の繋がりを知ることができると、前までは聞き取ることができなかった英語などもはっきりと理解できるようになりました。発音を学ぶことでリスニング能力も上がるということがあるなんて思いもしなかったですし、洋画や洋楽を聞いていても確実に以前よりも理解できるフレーズや単語が多いのです。あまりに嬉しくて海外ドラマをたくさん見ました。まだまだすべてを理解するには程遠いですが、通い続けることでいつか字幕なしでも映画を見れるようになることが現在の目標です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
あまり人と話したり目を合わせることが苦手な私ですが、イーオンで学び始めてから感じたことは外国の人は相手の目を見ながら会話をするということ。
苦手な私としては最初とても恥ずかしく、中々慣れることができませんでした。
しかし教えてくる先生や一緒に勉強する仲間がとてもフレンドリーでこんな私でもとても温かく迎え入れてくれたのをきっかけに、次第に克服することができました。
しかし次の課題として相手の顔を見て話すことはできたとしても、言っている事がわからず..といった状態だったので、そこからは猛勉強した結果何とか日常会話程度は話せるようになったと思います。
今では当初感じていた恥ずかしさはどこにいったのか先生や友達との会話を楽しめるようになるまで成長し、相手の目をしっかり見ながら会話できるよになりました。
次の目標として自分が表現したいことを相手にしっかり伝えられるような会話力・表現力を身につけていきたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンのレッスンでは、間違った文法をその場で訂正し、ニュアンスを汲み取って正しい文法を教えて頂けるので、安心して授業に取り組むことができます。大学の講義ではわからないところはそのままスルーしていってしまうことも多いのですが、イーオンの先生やスタッフは明るく気さくなので、質問や学習方法の相談などが気軽にできるところが助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外転勤が決まったので、イーオンに通うことにしました。イーオンにはビジネス英語専門のコースがあるので、そこのコースに通うことにしました。ビジネス英語に関して書籍などがたくさん出ているので頑張れば独学で話せるようになると思うのですが、実際に口頭でいいところや悪いところを教えてもらった方が学びやすいですし、記憶に残るのですぐに覚えることができます。授業自体も楽しいですし、辛いななどと感じたことはありません。むしろ毎週の授業が楽しみで仕方がありません。海外に転勤するまでもうすぐなのですが、帰国した後も英語力を維持するためにまたイーオンに通いたいと思います。それまでとにかく英語を詰め込みたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
今後のキャリアを考えると英語力は必要だとは思っていたのですが、英会話のレッスン料金はどこも高くてなかなかスタートできずにいました。そんな時、CMでイーオンの教育給付金対象の講座を知り入会を決意しました。中野マルイ校は大手英会話スクールということもあって、しっかりとしたレベルチェックやカウンセリングに基づいたクラス分けで、自分のレベルに合ったクラスで勉強することができるので、楽しくレッスンを受けることができると感じました。また、この内容で最大10万円のキャッシュバックが受けられるというところも魅力のひとつですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
趣味の海外旅行でもっと英語を使って会話ができるようになりたくてイーオンに入会しました。私が通うコースは基礎と実践を繰り返していきながら力を伸ばしていくコースです。私は決して英語力が高いわけでもなく、レッスンでも時々思考停止状態になることもあるのですが、そういった時でも先生方が優しくわかるまで丁寧に教えてくれます。また独自開発しているという教材は毎回のレッスンの目標がはっきりとしていますし内容も分かりやすくなっているため、レッスンはもちろんですが、私は電車での移動中や自宅での自主学習などでも利用しています。レッスンは基本的に英語で行われますし、ネイティブの先生と話す機会もたくさんあるので英語を話すことに対する抵抗がなくなっただけでなく、聞き取りに関しても何を言っているのか理解できるようになってきました。
入会後に友人と行ったアメリカ旅行では片言の英語ではなくしっかりと会話をすることができ、友人も驚いていたのでしっかりと成長していることを実感することができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
高校二年生の時に受験に有利なると親から言われてイーオンのに通いだしました。自分はイーオン以外にも受験用に塾にも通っており、正直に言えばわざわざ英会話スクールに通う必要があるのだろうかと思っておいました。しかし通ってみてびっくり、イーオンは高校生が必要とする英語をしっかりとレクチャーしてくれ、センター試験の傾向と対策を踏まえた上での授業をしてくれました。英語の分野では並みの学習塾では太刀打ちできないようなカリキュラムと分析力でした。イーオンに通いだしてからみるみる英語の成績が上がっていき、それまで五教科の中で中の中ぐらいだった英語が、最も点数の取れる教科になりました。本当にイーオンに通ってよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています

豊田校
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:3
受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備