※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

和歌山ガーデンパーク校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:留学準備

日本にいると価値観が狭くなってしまって様々な価値感を受け入れることができなくなるところもあるので、もっと広い世界を見て自分の視野を広げたいと思い、イーオンでレッスンをスタートさせました。私が受講している留学対策のコースはグループレッスンなので、同じような目標を持ったクラスメイトの方からも良い刺激をもらいながらモチベーションをキープして頑張ることができています♪また、和歌山ガーデン校は、担任講師が毎回のカウンセリングで、しっかりと目標設定をしてくださるので、長期的に頑張ることができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アティ郡山校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

英語が好きでもっと英語力を伸ばしたいと思って、イーオンへ入会しました。私が受けている「基礎英語力」短期速習コースのラウンドアップレッスンでは、文章の組み立てから勉強できるので、学校英語の対策にもなってすごくいいです!学校の授業では、わからないところがあってもなかなか質問できないのですが、イーオンは先生がとてもフレンドリーで話しやすいこともあって、レッスンが終わったら日本人の先生へわからないところ徹底的に聞けるところもいいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

有楽町イトシア校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

イーオンは、小学校英語指導者資格取得コースが良いと聞きまして、通っています。最近は、きちんとした使える英語を教えてもらえるかどうかということを親御さんが気にしているケースが多く、今よりも高度な英語力を得たいと思いイーオンへ通っています。
英語力をアップさせつつも、生徒たちに本物の英語を教えるためのスキルが身につきます。
実践英会話クラスですので、週1回で8ヶ月間となりますがじっくりと英語と向き合えるのでイーオンにして良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新横浜校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

今ビジネスの領域では中国語が必要とされていると聞き、中国を学ぶためにイーオンの中国語講座にに行くことにしました。中国語を学習する上で私が一番心配していたのはズバリ「発音」でした。文章に関しては漢字など共通点があるからなんとかなるんじゃないかと思っていましたが、発音に関してはもう全く未知の領域でした。しかしイーオンにはこの発音を学習するためのコンテンツが充実しており、自宅学習でもしっかりと発音が学べます。例えば「相原先生による中国語発音講座」などは下の動きや、どの様に発音すればその音が出るのかを分かりやすく解説してくれます。またCD教材やネットキャンパスでも24時間中国語を聴くことができます。これさえあれば通学の途中でも中国語を勉強できます。イーオンで中国語を学んだ私は某企業の面接でその成果を特技として披露したところ、役員の方からお褒めの言葉をいただき、見事内定を獲得しました。本当に通ってよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

平塚校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:その他

英語はこれからの時代必要になると考えていたので、両親の勧めもあってイーオンのレッスンを受け始めました。私が受けているグループレッスンでは、色々なシーンの会話表現がたくさん出てくるので、これまでの英語の勉強では味わったことのない面白さがあります。特に、イーオンは先生と生徒の距離も近く、質問もしやすい雰囲気があるので、分からないこともたくさん聞けて、英語の勉強がちょっと好きになりました!

0人のユーザーが参考になったと言っています

平塚校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

英語力を高めて仕事の幅を広げたいと思い、イーオン平塚校に入学をしました。もともと参考書を買ったり、NHKの英会話講座を見たりしながら独学でも英語の勉強はしていましたが、どうしても仕事を言い訳になかなか勉強をしなくなってしまうところもあって…。イーオンは、固定スケジュールということもあって、強制的に自分自身を奮い立たせて、レッスンに行かなくちゃ!という気持ちで頑張ることができています。また、同じレッスンを受けているクラスメイトは異業種の会社員の方が多く、色々な話を聞けるのも貴重な機会となっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アトレ川越校 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

大学生のうちにアメリカへ短期留学しようと考えていたので、留学でも困らない英語力を身につけることを目的にして、イーオン川越校でレッスンを受け始めました。受講している留学対策コースでは、留学先で使える言い回しやフレーズなどのほか、先生が実体験したエピソードなども交えながらのレッスンなので、とても楽しく受講することができています。希望を言えば、もう少しレッスン料金が安いと助かるのですが、それ以外はとても良いスクールだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

フィール旭川校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

イーオンは家から近いという理由で選びましたが、通ってみると講師のクオリティも高く、周りからの評判も良いことが分かりました。英会話教室ってどこも一緒なのかななんて思っていましたけど、イーオンは講師の教育もしっかりされているという印象です。
レッスンも毎回面白いですし、何より講師の人柄がとても良いです。生徒想いの優しさのある方が多くて、私も自然と笑顔になって優しい気持ちになれます。
講師は一生懸命にこちらの思っていることや、悩んでいる様子を汲み取ろうとしてくれるのが分かるので、本当に優しい方なのだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

上尾校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

海外出張でテレビを付けると大体CNNかABCを付けっぱなしにしているのですが、テレビから流れてくるキャスターの英語が早すぎて聞き取れないことが多くて困っていました。ネイティブじゃないとこんなの聞き取れないだろうと思っていたのですが、イーオンに通って半年くらい経った頃には内容がわかるようになったのでイーオンのカリキュラムは素晴らしいと思います。イーオンでは実践的な英語を身につけるためにリスニングなどナチュラルスピードの英語を聞き取れるようになるためのレッスンがたくさんあって、とても効果的に勉強ができているのがありがたいです。先生もネイティヴの先生と日本人の先生がついてくれるためとてもわかりやすいと思いました。このまま続けて英語のニュースが自然と耳に入って理解できるレベルを目指したいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

名古屋本校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

私は接客の仕事をしているのですが、最近では海外の方が多く日本にいらっしゃいます。そこで海外の人とも積極的に話しかけられるようになりたくて、英会話を習おうと英会話スクールを探していたのですが1番有名でテレビのCMもやっているイーオンにしました。イーオンでは細かいレベルでクラス分けされているので私のような全くの英語初心者でも問題なく通うことができます。またイーオンでは文法以外にも発音やニュアンスなどしっかりと話せるようになる英語を教えてくれるのでとても充実したレッスンを受けています。先生も生徒の人たちもとても仲が良くリラックスしてレッスンを受けられるので今後も趣味としても通いたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す