※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

西葛西校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:子供の教育

高校生の娘がイーオンの西葛西校へ通っていて、「楽しい!」と喜んで通っています。中学校でも得意科目が英語でしたので、イーオンで基礎からしっかりと英語を学べることに喜びを感じているようです。将来の夢はキャビンアテンダントです。
先生は、生徒一人一人の頑張りをきちんと見てくれていて、娘にも「この発音が良くなったね!」「次はもっとレベルアップしていけそうだよ」というようなことを言って、モチベーションを上げてくれるそうです。
娘のお友達も一緒に通っているのですが、その子もイーオンに通って英語が得意になったようで、楽しく通っていると聞きました。
正直、ここまで英語が好きになるとは思っていませんでしたが、今は娘の夢を全力で応援したいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

豊洲シエルタワー校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学生の娘をイーオンに通わせて1年になります。最初は苦手だからという理由で入会したのですが、1年通ってみてレベルがだいぶ上がり、本人も長期休みを利用してホームステイに行きたいと言い出すほどになりました。イーオンは、英語関連の資格を持っている日本人の先生が文法などを見てくれるので、塾に通いながら英会話もできるような一石二鳥な通い方ができるところが良いと思います。中学校に入って塾に通っていますが英語だけはイーオンにしてよかったと実感しています。自宅からも近く、また人通りが多いところを通っていけるので通うにも人の目があり、安心しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

マリエ富山校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンへ通うことになったのは、主人の海外出張がきっかけです。主人は英語が得意でペラペラ喋りますが、私は簡単な単語をつなげての会話のみ…。
場所はおそらくアメリカだと言うことなので、主人の勧めもあって本場のアメリカ英語を学べるイーオンへ入会しました。まだ入会したばかりなので、先生のことはあまりよく分かりませんが、Zach先生という方がとても明るくて親しみやすいと思いました。
日常会話コースなので、「この英語聞いたことある」というようなフレーズも多く、すぐに馴染めました。プライベートレッスンですので他の生徒さんのことを気にせずに自分のペースだけでレッスンを進めていけるのも、非常にリラックスできます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

岩倉校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳 受講目的:子供の教育

私がずっと英語が苦手だったので、娘には英語を好きになってもらいたいと思い、幼稚園に通い始めた頃からAEON KIDSに入会させました。初めての習い事、初めての外国人だったので、最初はどうなる事かと思いましたが思いのほかすぐに慣れ、楽しそうに通い始めてくれました!
英語が苦手だった私からすれば、娘が楽しそうに通ってくれているだけで満足しているのですが、流石有名な英会話教室なだけあってグングン成長しています!日本語と英語という線引きがまだあまりないせいか、日本語を覚えるようにサラサラと新しい英語を吸収して帰ってきます。何でも真似するのが得意な年齢なので、外国人先生の流暢な英語もそのまま吸収していて、自分の娘ながら凄いなぁと思っています。これからも楽しみながら学び続けてくれたら嬉しいです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

グランデュオ蒲田校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生 受講目的:子供の教育

ネットでイーオンの広告をたまたま見て、サービスが良さそうだったので小学生の息子にグランデュオ校の無料体験レッスンを受けさせました。今までは特に習い事をしたことがなかったので子供はとても面白かったらしく、また行きたいということだったので、子供を通わせる事に決めました。イーオンのレッスンは体を動かしながら子供が楽しめるレッスン内容を考えて下さっているので、教室の中はとても楽しい雰囲気ですし盛り上がっています。レッスン前に迎えて下さる時も、レッスン中も笑顔いっぱいの先生でとても優しいので安心して親子で通えています。料金的にもリーズナブルですしオススメです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

天神校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

もともと英語が好きなので、今よりも高いレベルの英語力を身に着けたいと思うようになり、イーオン天神校へ通っています。通っている生徒さんも様々で、初心者から上級者までレベルも幅広いです。
それぞれのレベルに応じた学習を提供してくださいますので、「こんな英会話、分からない」とか、「自分のレベルに合っていないからつまらない」なんてこともありませんでした。レッスンは結構自由な空気で、すごく有意義に過ごせます。
先生は外国人講師と、優秀な資格を持っている日本人講師の両方がサポートしてくれるため、信頼感が違うと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アクアウォーク大垣校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

イーオンに通うことにしたのは、英語をもっと勉強したいと思ったからです。英検でハイスコアを出すことを目標にしているのですが、イーオンに通い始めてから英会話が身につくスピードが早くなり、驚きです。このペースなら800点以上も夢じゃないというくらいです。
先生はすごく話しやすいですし、気さくな方です。笑顔も素敵なので、いつも先生の笑顔に癒されています。
少人数のグループレッスンなのですが、ほかの生徒さんと談笑したりなどけっこうのんびりとしたレッスンになっています。
楽しいレッスンなので特に勉強しているというような感じがしないのがなんだか不思議です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

調布校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

仕事終わりにも通うことができる最寄り駅にあるイーオンで英会話レッスンを受けています。私は転職を考えており、スキルの1つとして英語力を身につけたく「履歴書ランクアップコース」で学んでいます。 最初は少人数のグループレッスンで基礎の復習をして、その後の6ヶ月でTOEIC対策といったカリキュラムで、しっかりと計画がされているので転職のタイミング的にもちょうど良かったです。グループレッスンですが少人数レッスンなので、先生がちゃんと一人一人を指導してくれるのでわからなくなることもありませんし、こちらも質問がしやすいです。以前もTOEICの勉強をしようと自分で勉強したことがありましたがイーオンで先生に教えてもらう方が効率もいいですし、コツなども聞けるのでとても有難かったです。料金もさほど高いわけでもなく、有名な英会話スクールなので安心して通うことができました。ありがとうございます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

甲府校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

高校の授業では文法や単語の暗記ばかりで会話そのものはほとんど行われません。せっかくなら英語も話せるようになりたいと思い、イーオンに通っています。中学の時に英検準2級までは取っていたので、英検2級にもチャレンジしたいと思っています。レッスンではネイティブの先生から本場の生きた英語を学ぶことができるので、とても刺激的で楽しむことができています。ニュアンスの違いで言葉を言い分けたりすることもできるようになってくると、英会話に奥行きができます。クラスメートには社会人の人たちも多く、人生の先輩から学ぶことも沢山あるのでイーオンは自分にとって第2の学校になっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

土浦校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:趣味

イーオンは大手英会話スクールですから、とにかく勧誘の仕方や生徒の心をつかむことがうまいと思いました。私が通っている土浦校にはお試し入会制度というものがあって、二ヶ月間程度の月謝の料金で、10回ほど体験授業を受けることができます。他にも5回お試しできるコースなどありますし、どんなところなのかということをしっかりと学んでから入会できるので安心です。そのほかにも割引きが多くあります。Webから予約すると入会金は安くなりますし、友達を紹介したりすると安くなります。一度イーオンを卒業した後でも入会しやすいように、二度目の入会には入会金がかからないなど、大手ならではの余裕があってたくさんの補助制度があるので、とても安心です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す