※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
会社で昇進するのにTOEICで700点以上の成績が必要ということになっているのでキャリアアップを目指してイーオンでTOEICコースを受けています。私は今までTOEICを受けたことがなくてどう勉強すればいいのかもわからなかったのですが、イーオンの先生は初心者の私に一から丁寧に教えてくれるので本当にありがたいです。また私はグループレッスンで習っているのですが、いろんな年代の人と受けるので職場とは全然違う和やかな雰囲気がリラックスできて久しぶりの学生気分で楽しいです。TOEICにはリスニングの項目もあるので、ネイティブ講師がしっかりとリスニング対策もしてくれて今ではだいぶリスニングもできるようになりました。またTOEICのテストを受ける時のコツなども教えてもらえるのですが自分一人ではわからないことなのでそこらへんがイーオンのいいところだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンはずっと気になっていたスクールで、5回のおためしレッスンを受けて正式に入会しました。自分の最寄り駅である熊谷駅近くに熊谷アズ校があるので、通うには良い場所だとも思っていました。おためしレッスンでの先生の指導がとても理解しやすく楽しかったので、これなら続けられるなと感じました。
現在は日本人の先生のクラスを受講しています。初心者レベルからの開始でしたが、基本的な日常会話は自然にできるようになってきました。レッスン前後にはネイティブの先生と交流するようにしていて、以前は挨拶するだけで精一杯でしたが今は色々お話できるまでになりました。次のクラスではネイティブの先生のレッスンにチャレンジしたいなと考えています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
定年してから暇していたら息子に英会話教室でもいけば・・といわれました。もともと海外旅行は好きで海外へも興味があるので習いたいと思っていたのですが60歳すぎて英会話教室へ通うのは少し抵抗があったのですが実際イーオンへ通っている息子の話だと私のような生徒さんがたくさんきているということで安心していってみたら60歳どころか80歳以上の人もいました。80歳でもとても元気でいきいきしている姿をみていい刺激をうけすぐ入会しました。最近は生徒さんとも色々な海外の話をしてとても楽しい時間がすごせています。背中を押してくれた息子に感謝です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
就職活動のアピール要素として役立てるために、TOEICスコアアップに定評のあるイーオンへ入会をしました。 レッスンでは、パートごとの説明や単語力テスト、問題演習、解説などがすべて入っているので、充実感の高いレッスンとなっています。リーディングやライティングなど、パートごとの解き方を効率的に学ぶことができて、とても勉強になりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
翻訳家の仕事に興味があって大学在学中に学校以外でも英語の勉強をしたくて週一回のペースでイーオンへ通っています。最初は本を買って独学で勉強しようか迷いましたが先生がついてくれた方が間違いを早く訂正してくれるということもあり、ネットなどで評判も良くて大手だったイーオンにお世話になることにしました。イーオンは振替制度があり、大学の用事や飲み会があっても他の日に変えてもらえるのでとても便利です。またスマホを使ってオンラインでの勉強ができるのがとても便利でレッスンがないときでも小まめにスマホを使って学べるので良く使っています。イーオンの先生はレベルが高く楽しく英語を学べるようにしてくれるのでオススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ビジネスシーンで役立つ英語を学びたかったのでここへ通っています。仕事で英語を使う機会が急激に増え、先のことを考えてきちんと英語を学んでおいた方が良さそうだと思い、イーオンへ通い始めました。
先生の教え方はとても分かりやすいです。英語はそこそこできるかな?というレベルで入会しましたが、入ってみると私なんかよりもペラペラな生徒さんもいらっしゃり、私も負けないように頑張るぞ!という気持ちになりましたね。
習えば習うほどに英語が上達していくので英語学習に対するモチベーションもUPしました。イーオンでの指導の成果がどんどん出ています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は現在高校生ですが、大学に入ったら一度は海外留学をしようと考えていて学校の授業だけでは物足りなかったので学校の帰りでも通えるイーオンに通うことにしました。イーオンではいろんな年代の人が通っていて最初は驚きましたが学校のような勉強ではなくちゃんと話せるようになる英語の勉強をいろんな人と学べるのが新鮮で楽しいです。月謝は少し高いそうで親には負担をかけていますが大学に入ったらしっかりと恩返ししたいと考えています。最近では学校の授業でも英語の発音を褒められるようになり、成績も上がったのでこのまま留学に向けて頑張ろうと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンの札幌大通校に通っています。
入会前にザッとクラスを見せてもらい、その時私にぴったりのクラスを見つけることができました。それは「短期・少人数でバランスよく身につける!ラウンドアップレッスン」というもの。長期間でダラダラやるではなく、短期間でスパッと覚えたい。大人数は恥ずかしいので少人数で和気藹々と勉強したい。この思いに応えてくれるかのような素晴らしいレッスン内容となっています。
ラウンドアップレッスンで行うのは知っているだけの英語を話せる英語に転換していくということ。英語学習初心者でもすぐ馴染めるようにまずは簡単な単語・例文から始まり、徐々にバランスよく英語の4技能を総合的に鍛え習得していきます。
クラスには私みたいな初心者の他に、英語学習中級者から受給者の方と幅広い層が揃っています。皆それぞれの目標に向かって日常会話・旅行・ビジネス・資格試験と取り組んでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事でTOEICを受けて来るように上司に言われその成績で出世などにも影響する可能性も無くはないそうなので、高得点を狙い家の近所にあったイーオンに行くことに決めました。イーオンでは最初の体験レッスンの時に自分に合った適切なコースを選択して下さるので、初心者の人でも困ることはありません。またイーオンはスタッフの方々が優しい人ばかりなので行くと毎回たのしい気分になります。私はTOEIC対策のグループレッスンで学んでいますがレッスン内容は英語で話す事に慣れていない私でもできるような基礎からしっかりと学べて書く、読む、聞く、話すと英語の4技能全てを学べるのでとても勉強のしがいがあります。ちゃんと話せるようになったり聞けるようになることでTOEICで何を問われているのかもわかりますし、リスニング問題も答えられるのでビックリしました。英会話が出来る様になると自然とTOEICの点数も上がってきたので、このまま通い続けるつもりです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
現在高校2年生です、イーオンのかにえ校に高1の時から通っています。中学の時から英語が好きで得意な科目でしたが将来は英語を使った職業に就きたいとさらに英語力をつけるためここに通っています。イーオンは英会話教室ですが自習室もあり落ち着いて勉強できる環境でテスト前には利用しています。先生はみんな熱心で優しくて授業以外でもわからないとこがあれば先生に質問できるのでとても助かります。高校のうちからTOEICもハイスコアを狙っていきたいと考えているので先生はTOEICスコアが950点もある日本人の先生に教えてもらっています。いつも励ましながら教えてくれるのでやる気をもって続けることが出来ます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
姪浜校
総合評価:4.9
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)