※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
仕事の関係で英語に関する資格を取得する必要がありました。TOEICでも英語検定でもいいのですが、なんとなくTOEICの方が格好いい気がするなと思ったので、イーオンのTOEIC受験コースに通っています。TOEIC自体は受験も初めてなのでわからないことだらけで正直不安しかありませんでした。しかしそんな様子を見てか先生が気を使って話しかけてくれました。少しでも先生の期待に応えたいという気持ちと一回で合格ラインの点数をとりたいという気持ちで頑張っています。最初はテストの受験が終わったら退会しようと思っていたのですが、途中で辞めるのはもったいないですし、趣味として楽しいのでこのまま続けようと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外旅行に備えるトラベル英会話コースへ通っています。沼津校は、みんながフレンドリーな感じでそれが魅力です。
私は海外に長期滞在の旅行に行きたいと考えているので、イーオンで海外での様々な出来事を想定したグループレッスンが受けれるのはありがたいです。とても勉強になります。
週に1回のレッスンですが、仕事もしながら通っているので週に1回がちょうど良い回数です。レッスンの時間は癒しの時間でもあるので、ストレス発散にも役立っているように思います。
英語を上手に使ってショッピングや、何か食べ物を注文するときなどもカッコ良く英語をサラリと話せるようになりたいと思います。
来年はカナダ旅行を実現させたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
社会人の嗜みとしてある程度英語は身につけておいた方が良いと思い、イーオンでレッスンを受け始めました。学園前校はわからないことが気軽に聞ける雰囲気があり、予習・復習の分量もちょうど良いので、仕事が忙しい時でもなんとか通うことができています。また、どうしてもレッスンに参加ができない時でも、前日までに連絡をすれば振り替えも柔軟に対応してもらえるので、無駄なくレッスンを受けることができています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学の夏休みにアジアをバックパックで旅行する予定なので最低限の英語を学び会話ができるようになるために、イーオンに入学しました。
私は英語を学ぶ目標がはっきりとしていたこともあって、入学時にカウンセラーの方やスタッフの方と相談し、会話練習がたくさんできるグループレッスンを中心に受講することにしました。
イーオンのグループレッスンは8人ほどのクラス編成で、基本的な表現からネイティブがよく使う表現などを学びながら、たくさんの会話練習を行います。数をたくさんこなすことができるので、ミスを恐れたり、恥ずかしさを感じたりすることがなくなり、英会話というハードルが自分の中でかなり低くなりました。
とはいっても、まだまだ聞き取りができなかったり、言いたいことがすぐに出てこなかったりもするので、リスニング力強化とスムーズなコミュニケーションができるように勉強に取り組んでいきたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
将来英語を使った職に就くのが夢で、宇部校へ入会をしました。イーオンで勉強する前は、街で外国人に話しかけられるのが怖かったのですが、最近は街で外国人を見かけると逆に声をかけて助けてあげたくなってしまいますw イーオンのレッスンでは、基本的な文法を復習しながら、実践的に使える言い回しなどを教えてもらえるのでとても役に立ちます。いまは基礎を固めているところですが、もっとレベルアップしたらビジネス英語クラスにもチャレンジしたいですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外資系ブランド大手の会社に勤めています。今はお店にでて販売・接客をしているのですがやはり外人の方も多く来店されて今は英語が堪能の社員にお任せしているのですがやはり私もこのままではいけないと思い会社の人に相談したところ高槻にあるイーオンがおすすめということでまずは見学と体験レッスンへいってみました。スタッフの方はとても丁寧に説明してくれました。コースもたくさんあって悩んだのですがビジネスコースよりも販売・接客なので日常英会話コースに決めました。ほかにもたくさんのコースがあり悩んでしまうほどです。イーオンであれば目的にあったレッスンが受けられると思いきめました。高槻校の雰囲気は明るくて生徒さん同士も仲が良くてとても居心地がいい英会話教室です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンに通っている大学2年生です。入会するとき無料体験のレッスンを受けたのですがまだ迷っていたのでお試しコースを受けることにしました、このコースは10回で19800円と結構お得だし、このコースに通っている間は入会金は免除されるのでじっくり決めたい自分にとってありがたいコースです。レッスン内容は普通に通っていらっしゃる方と変わりはなくグループで会話中心に進めて行く感じです。どの先生もとってもフレンドリーで明るい雰囲気なのでクラスはいつも和やかでした、質問もしやすいしわからないことはその場で必ずクリアにしてくれるので信頼できました。お試しコースを通してより深くレッスンの感じを知ることが出来たのでよかったなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は現在大学に通っている20代の男です。就職活動にむけてTOEICの点数をアップさせたくて大学からも近いイーオンに入学しました。もともと、大学に入学してからずっとTOEICの勉強は1人でやっていましたがひとりではモチベーションが上がらないし、なかなか点数が伸びませんでした。イーオンは昔からある有名な英会話スクールですしTOEICコースがあるということを知ったので興味をもち一度体験レッスンに参加しました。 イーオンではレベル別にクラスが分かれていて少人数クラスなので集中しやすい環境です。また先生がTOEICのテクニックや解き方についても教えてもらえるのでそれだけでもイーオンに通った甲斐があったと思います。
またイーオンの先生方はTOEICで高得点を取っている方たちだそうでとてもレベルが高いのも魅力です。イーオンのテストよ実体験としてアドバイスを送ってもらえるのは説得力がありますし、頼もしいです。一人暮らしなので月謝を払うのはキツイですが良い企業に入るためにも頑張ります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ファッション関係の専門学校へ通っています。勉強のために留学を控えているので短期でイーオンの留学コースへ通いました。イーオンはネットなどで見てもほとんど悪い評判はないのでまずは見学も兼ねて体験レッスンへいってきました。いってみて先生も優しく明るいしスタッフの方もとても丁寧に説明してくれたのでなんの問題もなかったのですが悩んでいたらまずはおためしコースにしてみたらと進められてそちらへ通うことにしました。イーオンの留学コースの生徒さんはいろいろな夢をもっていて話をきくだけでもとてもいい勉強になります。先生だけでなくイーオンに来ている生徒さんをみて一緒にレッスンをうけたいという気持ちもありお試しコースからそのまま 継続して今 は留学コースへ通って2年になりますが今は本当にイーオンにしてよかったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学校英語指導者資格が取得できると聞いて大学を卒業したら英語の教師を目指している僕はすぐにイーオン星ヶ丘校に通うことに決めました。英語を学べる場所はあっても小学校英語指導者資格を取得できるようにサポートしてくれる英会話スクールは他にないと思うのでとても素晴らしいと思います。通ってみると同世代の人からサラリーマンの人などたくさんいますし、いろんな人に影響をもらえるのでとてもいい環境だと感じました。料金は大学生には高いですがその分しっかりと学べるのでコストパフォーマンスは非常に高く満足しています。あと数年で就活もあるのでイーオンでしっかりと資格を取る勉強をして今後に備えたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
八事校
総合評価:4.4
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5
受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)