※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
最近になって海外出張の機会を多くいただけるようになりました、現地ではコーディネーターの方が同行してくださるのですが自分でも英語力を高めて率先力になりたいとイーオンの千里中央校に通っています。こちらの教室のいいところはレッスンの振替ができることで希望があれば他の場所のイーオンでも受けることも出来るそうです。仕事が終わる時間が不規則なためこの制度はとても便利だと思いました。
また先生も担任制なのでいつも同じ先生に会えるので安心感があります。成長した部分も褒めてもらえたり、自分の苦手な部分もわかってくださっているのでありがたいです。こちらに通うようになってずいぶんと英語で話すことに対しての抵抗感がなくなりました。非常に満足度の高いスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへは高1の息子が通い、上の子はイーオンの卒業生です。上の子の経験から、ここへ通えば確実に英語力が上がると思っております。息子も今は大学入試のために猛勉強中でして、この教室で習ったことがきちんと活かされているように思います。
実用英語技能検定も受ける予定ですが、英検対策もばっちりです。英検を持っていると海外正規留学の優遇措置があるようです。講師全員が生徒の夢を全力で応援してくれる、そんな英会話スクールです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
勤めている会社の海外研修制度にチャレンジしたいと思い、イーオンでの勉強をスタートしました。応募するためには、最低でもTOEICテストのスコアが700点以上は必要だったので、レッスンはTOEICテスト対策と英会話を組み合わせたコースを受講しています。TOEICのレッスンでは、問題の解き方やスコアアップのコツ、時間配分といった具体的な内容を教えてもらい、英会話のレッスンでは徹底的にアウトプットを行なうこともあって、知識をしっかりと実践に活かすことができているという実感を持ちながら学習に取り組むことができています。おかげさまで、最近受けたTOEICテストでは、650点を達成!あと少し…というところではありますが、ここまでスコアアップできたのはイーオンのレッスンのおかげです!
0人のユーザーが参考になったと言っています
今まで通っていた英会話教室の先生がやめてしまい正直その先生だから今まで通っていたとい感じでしたのでこれを機に別の英会話教室をさがしていたところちょうどいいタイミングでイーオンの高槻校がおためしコースをやっているということでCMでもよく流れていてネットの評判もいいのでお試しコースからお願いしました。教室は明るくて広々としていました。ロビーではレッスン後の生徒さんや先生が雑談してたりと教室の雰囲気もとてもよく先生・スタッフも対応やレベル・人柄もとてもよかったのでそのまま大学生コースの週1回で通うことにしました。料金も1か月11000円ぐらいでしたのでこれであれば続けられるなと思いました。先生がとてもフレンドリーで 気軽に接してくれる ので生徒さんもそんな感じで明るいのでとても楽しく通えています。大学生だけのコースなので気が合うひとばかりで今は教室以外でも会う仲になっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
AEON東広島校は、私の癒しの場でもあります。英語もしっかり学べますが、それ以外に先生が優しくて悩み相談などにもいろいろとのってくれますからありがたいです。明るくてポジティブな先生が多いというのも良いですね。仕事帰りで疲れていても、パッと明るい気分に変われます。
それから仕事柄、残業や出張が多いためレッスンに突然行けなくなることが多いんですが、そんな私でも無理なく通えています。振替えの制度があるおかげですね。この制度はとても助かります。他の生徒さんで働きながら通われている方も大勢いますが、その方たちも振替制度は本当に良いと言っています。
先生は、レッスン以外でも気さくに話しかけてくれますし優しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学三年生です。先輩から就職活動の際にTOEICでのテストの成績が重要だということを聞き、今まで全くTOEICの勉強はしてこなかったので少しでも点数をアップさせようと思ってイーオンに通うことにしました。わたしは週一回のペースで通っていただけでしたが入って数ヶ月後には目標の点数を取ることができました。今まで英語が苦手だったけどネイティヴの先生がしっかりと教えてくれたから身についたのだと思います。イーオンの良いところは年中無休なのでバイトや学校で平日が忙しい人でも通いやすいところです。また振替制度があるので急な用事にも対応してくれるため本当に便利でした。就職活動まではまだ時間があるのでこのまま頑張りたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
勤めている会社が海外への事業展開を決定したため、TOEICスコア700点以上の取得が推奨されて、一般教育訓練給付金コースがあるイーオンへの入会を決めました。英語の勉強をちゃんとするのは、学生以来ということもあって、最初はどこから手をつけて良いか全くイメージができなかったのですが、イーオンではテスト本番までの学習方法やプランニングなども含めてアドバイスを頂くことができるので、いまは道筋を立てて勉強が立てているという実感を持って頑張れています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小さい頃から英語を話せるようになりたいと思い、洋画を見たり洋楽を聞いたりしながら英語の勉強をしてきました。私は今年から大学生になり、都内で一人暮らしをしています。そして私は大学生の間に一度はお金を貯めて海外旅行に行きたいと思っているので学校の授業だけでは物足りなく感じて家から近いモザイクボックス校に通うことにしました。学校で学ぶ前・後にAEONで予習・復習することでしっかりと知識として定着し、繰り返す中で自分の言葉として定着していくのを実感しています。 また先生がとても熱心に教えてくれるのでやりがいもあって毎週楽しみです。来年には留学をしたいので頑張ります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外で専門的な知識や勉強をしたいという思いから一旦仕事を辞めて留学することを決意しました。そこでイーオンの海外留学&ホームステイ準備コースに通うことにしました。留学をすると決意したものの正直、初めのうちは何から手をつけていいのかわからない手探り状態でした。しかしイーオンには「留学ジャーナル」という部があり40年以上も海外留学をサポートしてきた実績があります。ですから私の留学に関しても親身に、的確なアドバイスをしてくれ、私に合ったオーダメイドのプランを立てくれました。おかげで留学したいという気持ちだけ先行してしまっていた私ですが、なんとか留学までの道筋が見えました。今は渡航までにしっかりとした英語を身につけるために日夜勉強中です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
友人に英語が話せる友達がおり、羨ましがっていたらイーオンをすすめてくれたので、早速通う事にしました。英語を話すのなんて自分には無理と思いこんでいたので壁を作った感じでレッスンを受けていましたが、先生の楽しいレッスンのおかげでその壁もすぐに取れて、とりあえず楽しいと思いながら英語の勉強をしていました。今までの学校での英語のイメージとは違い、実践で使えそうな表現をたくさん教えてくれるので映画で見たシーンなんかを思い浮かべたりしながら勉強しています。イーオンに通ってから洋画をよく見る様になり、英語を聞き取る事を楽しんだりする様になっています。大学の卒業旅行は海外に行ってイーオンでの勉強の成果を発揮したいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
千里中央校
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要