※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

中村公園校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

知り合いにイーオンへ通って英語が上達した方がいたので、ちょうど英語に興味があったので通ってみることにしました。仕事と習い事の両立って難しいんじゃないかな?って思ったりもしていましたが、大丈夫でした!イーオンは仕事の都合に合わせてレッスンを受けられるのが魅力です。残業で行けないときでも振替システムを使って簡単に別の日に変えられます。
先生と英語でたわいもない会話で盛り上がる時間も楽しく、良い息抜きになります。仕事帰りに疲れているときも、先生の笑顔を見ることで癒されますし元気になれます!今後も、もっと英語が流暢になれるように頑張りたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

千種校 総合評価:4.0

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

私は英語の過去完了など一定の部分だけ苦手で、TOEICなどではいつもそこが解けずに点数を伸ばすことができません。しかし友達に教えてもらったイーオンで学び始めてからは苦手だった部分がみるみる改善され、今では得意分野になるほどの実力もつけることができました。
何故このようなことが起きたのかというと、問題集はたくさんやっているのにリスニング力が全く鍛えられていないからだということがわかりました。
イーオンではスコアを上げるために問題集を沢山こなす人が伸び悩んでいるのを見つけ、読む・聞く・話す力といった基本的な英語力を身に付けることで総合的な英会話力の底上げに繋がり、結果TOEICの点数アップに繋がるという秘訣を教えてもらいました。またオリジナルの教材を使用することで数百の英文を暗記してから急激に力をつけたという学習者が多いことがデータでわかり、今では暗記に重点を置いて学んでいます。
これからもしっかり英語力をつけながら、アウトプットの場を多くとって実践と経験を積んでいきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松戸校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

私が働いているのは外資系の職場です。先月転職しました。私はそこでの英語のコミュニケーションをもっと円滑に行っていろんな人と仕事をスムーズに行いたくてイーオンに通っています。単純に職場で英語を毎日使っていれば英語は上達するとも思ったのですがいろんな国人がいて微妙になまりがあったりと話すスピードだったりも違うので早めに英語の能力を向上させるためにもイーオンにしました。イーオンではグループレッスンやマンツーマンレッスンがあります。私はあまりグループでレッスンをしても学べることは少ない気がしたので高いレベルの講師の方からマンツーマンで教えてもらって自分のコミュニケーション能力を磨いています。ネイティヴの先生が教えてくれるのですがその方も以前外資系に勤めていたらしくとても話しがあい、使える英語をピンポイントで教えてもらえるのでとても参考になります。また仕事で行けなくなった場合でも振替制度があるので違う日に変えてもらうなど対応が素晴らしいかったです。今後もイーオンに通い続けようと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜松校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

六本木のイタリアンレストランで仕事をしています。場所柄外人のお客様が多く基本英語が堪能のスタッフがお店にいるので全部お任せしてお願いしていたのですがバイトではいったお店ですが規模は大きい会社でこのまま続ければ正社員にもなれるということでもともとイタリアン料理が好きなのと勉強したいのもあったので頑張って正社員の試験を受けようと思いそのためにも英会話を習うことにしました。いろいろ調べて見学・体験レッスンへいってみたところそれぞれいいところもあり正直レッスン代もあまりかけられないので悩んでいたところイーオンが一番親身になって相談に乗ってくれました。それ以外にもイーオンは先生が明るくとてもフレンドリーで生徒さんもみんななかいいのでイーオンで頑張ることにきめましたが結果よかったです。イーオンのテキストのおかげで自主学習もはかどっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

徳山校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:定年後 受講目的:キャリアアップ・就職

仕事でカナダへの出張メンバーに選ばれたのを機に英会話の勉強を始めました。AEONを選んだ理由は職場の上司がAEONで学んでいて、紹介されたからです。CMでも見て興味があったので無料体験レッスンを受けてみました。とても楽しくて次回も受けたいと思うことができたので留学を決意。週に1回ビジネス英会話を習っています。初めの頃は私も緊張していたのか発言するのも小声でした。それも先生が優しく背中を押してくれたことで徐々に慣れていくことができて今では冗談を言いながら会話することができています。出張に行く回数も増えてきて、出張に行くたびにAEONで学んだことは役に立っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

藤枝校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

息子が中学二年生になり、いよいよ受験も視野にいれなくてはいけないということになり、イーオンさんに通わせることにしました。ほかの英会話スクールと比べると少し割高ですが、もともと近所では評判の良い英会話スクールなのは知っていたので、家からも近いこともありイーオンさんに決めました。息子は部活もあるので、通いやすいというのはやはり重要でした。 イーオンは外国人講師と日本人講師が両方ついて教えてもらえるので、本場の方と話せる機会があるのも貴重だと思います。普通の中学生のコースを選んだので置いていかれないかなど心配でしたが、なかなか講師の方が教えるのが上手なようで楽しみながら勉強しているようです。本人がその気になるのであれば高校に入ってからも通うことを検討してみようと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立川校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

海外出張でもっと英語が話せるようになりたいと思い、イーオンに通い始めました。英語を勉強するのは何十年ぶりだったこともあって、最初は色々と忘れていてレッスンについていくことも大変でしたが、イーオンの基礎+実践コースでは、基本的な文法を見直してから実践にはいっていってくれることもあって、学生時代に学んだことを思い出しながら取り組むことができました。通い始めて半年が経過しましたが、当初は怪しかった文章構成力が上がり、正確な英語を話せているという自信が以前より持てるようになったと感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

有楽町イトシア校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:趣味

よくコマーシャルで見かけていた英会話スクール、イーオンに体験入学しました。コマーシャルではあまり細かい説明などなく漠然と英語が話せるようになる、というイメージを受けていましたが、実際に行ってみるとかなり細かくコース分けがされていて驚きました。私は仕事で英語が必要なので、ビジネスの英語を学びたいと思い、ビジネス英会話コースに通っています。年齢制限もないので、内定が決まった大学生なんかも通っていて驚きました。ますますビジネス社会に英語が必要とされているんだなと感じます。そういった生徒に対するニーズにしっかりと答えてくれるのがこのイーオンなんだなと思います。先生のレベルも高いですし、安心して学ぶことができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アクアウォーク大垣校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

私は以前、他の英会話スクールで日常会話を英語で乗り切れるくらいのスキルを身につけたつもりです。ですが、レッスンを受けている生徒の人数が多く、1人1人が発言できる時間があまり無かったため、話す事に関してあまり自信が持てずにいました。近年、仕事で英語を使う頻度が増えてきたため、自分の英語力に自信をつけるためにアクアウォーク校に入学しました!
イーオンのレッスンは、沢山会話をする事が出来るのがオススメポイントです!レッスンを一緒に受ける人数がそこまで多くないのと、グループ内で会話の練習をする時間が沢山設けられているので、とことん話す練習が出来ます。発音がおかしかったり、何か間違った表現を使っていた時はその都度先生が教えてくださいますし、沢山発言する事で自分の英会話にどんどん自信を持つ事が出来ます。最初はボソボソと小さい声で発言していた私ですが、今では皆と談笑できるくらい自信がつきました!

0人のユーザーが参考になったと言っています

豊中校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

AEON豊中校へ通うようになってから、自分の英語力に自信がつき、以前よりも前向きな気持ちで高校の英語の授業に取り組めています。
私が通っているのはスキルアップ英会話コースです。
去年、ホームステイに行ったのですが思うように英語を話せなくてショックでした。次のホームステイ留学のときまでにもっと英語を上達しておきたいと思い、このコースに申し込みました。
海外での日常会話をテーマにしていて、様々なシーンで使うであろうフレーズや語彙をしっかりと自分の中に定着させていけます。カッコ良い言い回しなども学べます(笑)
英語での会話がスムーズに進むようになったので、今度はプライベートレッスンに変更してもっと英語を本格的に学びたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す