※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

神田校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:子供の教育

イーオンへは高校生の子供が通っています。英語以外の教科は成績が良いのですが、英語においてはなぜか難しいと感じることが多いようで、成績は下の方でした。どうやら、英文法をきちんと理解できていなかったようなのです。
イーオンへ通いだしてから英文法がきちんと分かるようになり、「一度覚えたら簡単なんだね!」と驚いていたほどです。
学校の先生の教え方もあまり良くなかったのかな?なんて少し思ったりもしました。
イーオンの先生は学生に英語を教えてきた経験が豊富ですので信頼が厚いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

京都駅前校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

子ども達に英語を教える仕事に就きたいと考えており、小学校英語指導者の資格を取りたいと思っています。イーオンにこの資格を取るための講座がある事をインターネットで知り、早速入会しました。
英語を使った表現力や、正しい文章の組み立て方など、改めて学ぶ事が出来るのでとても勉強になります。少人数でのレッスンなので、気軽に質問できる環境なのも有難いです。些細な気になることを質問しても、嫌そうな顔1つせずに丁寧に教えてくださる先生方にはとても感謝しています。
レッスン以外にも、セミナー等を利用して子ども達向けのアクティビティーや実際の授業の組み立て方などを学ぶ事が出来るので、自分も夢がとても現実的になってきました!子ども達に授業をする日がとても楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

八王子校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生 受講目的:子供の教育

中学2年生の息子がイーオンに通っています。通いやすい場所にあったので小学生の頃から英語を話せる様になってくれたら嬉しいなと思い、通わせています。レッスンで先生がたくさん英語で話して下さるのを聞いていたので耳が英語をきちんと聞き分けられる耳に知らぬ間になっていたようで、日本人が苦手なLとRの発音を聞き分けられる様になっていた様です。学校では発音練習をイーオン程細かく習わないのでクラスでも特に発音が綺麗と先生に褒められたみたいです。イーオンではCDを聞いたり先生と会話をしたりしながら勝手に身に付いたものなので息子も褒められた時は驚いたみたいです。長く通えば通う程イーオンの良さを気付かされます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

梅田阪急ターミナルビル校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

音楽が好きで、海外の音楽フェスティバルを制覇することが夢です。色々情報を調べていますが、フェス会場は一般的な観光スポットと違い危険なこともあるようなので、英語が話せるほうが絶対良いなと思いました。夢の実現に向けてイーオンで英会話を学んでいます。イーオンはたくさんネイティブの先生がいて、今の教室にはアメリカとイギリス出身の先生が居ます。フェスのこともわかる先生がほとんどなので、レッスンに行くたび色々情報を聞かせてもらっています。日常的な会話でなくても、海外の今の若い子がよく使う言葉なども聞けるので、旬な英語が学べるレッスンだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

千種校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

家の近くにイーオンがあり、子供から大人まで毎日たくさんの方が通っています。
ずっと不思議に思っているのが、通っている生徒の雰囲気がとてもイキイキとしているところ。私は高校生で帰宅部なので、放課後は特にやることもなく時間があるので、何かやってみようかなと思いはありましたが何もせずにいました。
ですが、イーオンの生徒を見ているうちに私も通ってみようということで試しに体験学習に行ってみることにしました。たくさんの生徒・先生と会って最初に驚いたのがみんなとてもフレンドリーということ。初めての人にも気さくに話しかけてくれ、まるで自分の家かのような感覚でした。
その体験学習を終え、結局通うことにしたのですが、先生の生徒に対する接し方がとても絶妙なところが凄いと思います。クラスのムードに合わせながら授業のテンションをコントロールしたり、ひとりひとりの生徒のことをしっかり理解しているので適切なアドバイスをしてくれたりと常に生徒の目線に立って指導してくれるなというのを感じ取ることができます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

春日部校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

いつもレッスン前は心地よい緊張と期待を胸にイーオン春日部校に行きます。教室に入ると明るい声で挨拶してくれる先生やスタッフの方々は、そんな私の緊張をすぐに解いてくれるのです。レッスンが始まれば楽しい先生が身振り手振りで優しく、丁寧に英語を教えてくれます。自分の英語が間違えていても大丈夫です。先生はそのためにいるのですから。イーオンに通って一番感じるのは、ここは生徒が安心して自分の英語を伸ばすことができる最高の空間であるということです。私も通い始めて5年になりますが、一度もレッスンを欠席したことがありません。もったいないのです。こんなに楽しい英語のレッスンを休んでしまうのが。

0人のユーザーが参考になったと言っています

小倉校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

短期間で英語力を上げたかったので、プレミアム英会話コースを選択しました。友人もこのコースに通っていて、1年間で劇的に英語力がレベルアップしたと言っていたので、私もそうなりたいと思いこの教室に入校しました。
基礎英会話のレッスンと実践的な英会話のレッスンを1年間行っていくコースです。週2回ですのでより早く英会話が習得できる仕組みみたいです。英語の4技能がとてもバランスよく身につくのではないかと思います。
語彙力もつき、単語を上手に組み立ててスラスラと会話が成り立つようになってきました。イーオンの先生の指導は「楽しい」ことが基本なので、笑顔でリラックスしながらレッスンが受けられます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

鳥取校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

短期間でスコアアップしたいと思い通い始めたイーオンのTOEIC資格対策コース。
昨年出題形式が新しくなったこともあり、本屋に行くと束になって問題集が売られていたりと、独学だとどこから手をつけていいかわからない状態に陥ってしまいます。
その点イーオンでは自分の弱点を見極め苦手を得意に。さらには得意な部分はもっと点数をアップできるように方向修正してくれます。
心強い味方として指導に当たる先生方は皆TOEIC高得点ホルダーと、その道のエキスパート。試験に関する事なら何にでも詳しく答えてくれるので、これなら鬼に金棒です。
レッスンの最後には本番さながらの模試形式でタイムマネジメントの管理をしたりと準備に余念がありません。
次回のテストで200点アップをコミットしたので、自分に負けずに先生方を信じて勉強に励んでいこうと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大森校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

子どもも大学生になり、自分の時間も持ちたいなと思い、イーオンに入学を決めました。私は日常会話のレッスンから勉強を始めたのですが、英語を勉強したのはもう何十年も前…ということもあって、最初はレッスンに付いていけるか不安もあったんですが、基礎文法などの復習も交えながらのレッスンになるので、ベース部分からしっかりと学び直すことができました。特に気に入っているのは、ロビーでの先生との会話。完全なフリートークなので、自分の上達具合を実感することができるし、何より学んだ英語が実際に通じるというのは嬉しいものですね!

0人のユーザーが参考になったと言っています

青森ラビナ校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:留学準備

AEON青森校の先生たちはとても気さくでユニークな方が多くレッスンの時間でもレッスン以外の時間でも楽しい話で笑わせてくれます。この雰囲気が教室全体に広がっていてロビーでもアットホームな空気が流れています。私は英語が得意ではありませんでしたが先生たちの作る空気感がとても大好きで、AEONに通うことが苦痛ではありませんでした。英語を話せるようになるにつれ、自分のやりたいことも次第に増えていきました。今では留学もしたいしTOEICや英検など英語の学習資格にもチャレンジしたいと思っています。英語を話せるようになったことで自分の世界と可能性が一気に広がった気がします!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す