※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
就職活動を控え英語力を付けようとイーオンのグループレッスンに参加しています。少し難しいかなとも思いましたが将来のためと考えビジネス英語のコースに入会しました。レッスンでは自分と同じような大学生もいますが実際に企業に勤めて英語が必要なOLさんや海外赴任を控えた方などいろんな人がいてとても刺激的です。社会人としてのルールやマナーも英語を通して学ぶことが出来ているので本当に役に立つと思います。行きたい企業がTOEICのスコアを重視しているのでTOEICの対策コースも合わせて受講して行けたらなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
就職活動を控え、少しでも就活に役立つようにTOEICのスコアアップを目指してイーオンに入学しました。
イーオンに決めた理由の1つが独自開発の教材があるという点です。目標とする点数に応じて教材が用意されていて、ただ知識を詰め込むだけでなくスコアをアップさせるためのテクニックを学ぶことができるのでより目標に沿った形で勉強を進めることができます。以前市販のTOEICの本を買って勉強しようとしたのですが、幅広い内容が浅く書かれているだけで自分がわからない部分や知りたい箇所をしっかりと理解することができませんでした。そのためイーオンの教材は分かりやすく、また教材でわからない部分は先生に教えてもらえるので以前よりも効率よく勉強することができています。
先生はTOEICで高得点をとっている人なので、実体験に基づくアドバイスをもらえ、勉強方法などは私も実践しています。就職活動が始まるまでに700点台突破を目標としていましたが、先日の試験で無事に目標を突破、引き続き今は800点台を目指して勉強中です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
学生の時はしっかり勉強してこなかったのですが、大人になって勉強することの楽しさを感じ、英語を学び始めました。最初は独学で勉強していたのですが、どうせ勉強するのであればTOEICテストを目指そうと思い、対策としてイーオンのレッスンを受講することにしました。自分一人ではわからなかった学習方法のアドバイスなどもいただくことができ、さらにスコアアップのコツなども教えてもらえるので、とてもためになります。レッスンの無い日は、仕事帰りにイーオンの自習室へ寄って勉強させていただいたり…と、フルでイーオンを活用させてもらっています。いまは勉強するのが楽しくて仕方がないですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社が外資系なので外人の方と電話やテレビ会議で英語を使う機会はたくさんあるのですが昔から英語は苦手でさけてきたのですが。やはり外資系の会社にはいったからには英語を積極的に覚えていかないといけないなと思い英会話教室へ通うこことにしました。周りの先輩にきいたらイーオンがいいよ!!ということなのでイーオンで通うことにしました。ほぼイーンでと決めていたのですがおためしコースというのがありこのコースをまずやってみようと思いました。10日間で19800円と安かったので・・・・実際通ってみてこの10日間で先生やスタッフはもちろん、生徒さんの年齢・生徒さんの雰囲気など教室全体の様子がわかるのでとてもよかったです。今は通いはじめて半年ですがイーオンはとにかくみんなが明るいのでとても居心地もよく楽しく通えています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
僕は海外留学から帰ってからから海外の楽しさを知り今度は友達と行くのではなくて一人旅でも行こうと決めて英会話を習うことにしました。そこで大学の4年間で英語をみっちり学ぼうと考えて大学から一番近かったイーオンにお世話になることにしました。私は一人暮らしなのでイーオンの月謝は少しキツイですが、しっかりと実践的な英語を教えてくれてどんどんと英語で話せるようになるので満足しています。またイーオンではネイティブの講師にみっちり指導してもらえるだけでなく、クラスの人とディスカッションしたりして会話しながら学べるのでとても勉強になりますし海外に行った時の現地の人と話す練習にもなります。これからもイーオンで英語を学んで海外旅行もしたいですしいずれは海外で働けるようなりたいと思っています。これからも宜しくお願いいたします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学卒業後企業の食品メーカーで研究員として勤務していましたが、自分の研究分野に関してのもう少し突き詰めて勉強したいという思いから留学すること決意しました。しかし留学をしようと思ったものの正直、自分はそれに関する知識はほぼなく、英語力も不足しており、まさに手探りの状態でした。そこでどこか留学に強い英会話教室はないかと探していたところイーオンのHPを見つけ、そこに記載されている留学ジャーナルという部分に興味を持ち通って見ることにしました。イーオンには留学ジャーナルという留学に関する業務を長年行ってきた専門部門で留学の準備から、留学中、留学後まで幅広いサポートを行ってくれ、しっかりとしたカウンセリング制度もあります。だからそれまでただ漠然と留学したいとイメージしていたことがしっかりとしたビジョンに変えることができます。このイーオンのサポートのおかげで無事、留学先も決まり、今は仕事を続けながら英語の勉強中です。これから先の自分の将来が楽しみでなりません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を使って何か社会貢献したいと思い、2020年のオリンピックでのボランティアスタッフ参加を目指してイーオンで英語を勉強しはじめました。私が受講しているコースはレッスンの大半が会話英語になるので、約50分のレッスンもあっという間に過ぎていってしまいます。最初はこのアウトプット中心のレッスンについていくのが必死でしたが、レッスンを重ねていくうちに英語に耳が慣れて、いまでは自分の英語が通じることがモチベーションになって頑張ることができています。また、仕事でどうしてもレッスンに参加できない時でも、電話すれば柔軟に振り替えをしてくれるところもいい!忙しい社会人でも通えるシステムがたくさんなので、仕事をしながらでも頑張ることができますよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
最近海外の観光客が多くなり、息子が大きくなる頃には外人とも普通に英語で話せないとついていけなくなるんじゃないかと感じていました。そんな時にテレビでイーオンのコマーシャルを石原さとみがやっていて楽しそうだったのでイーオンなら良さそうだと感じて息子をイーオンに通わせることにしました。イーオンでは先生が元気いっぱいのレッスンをしてくれるので、子供もレッスンに大満足の様子で毎週とても楽しみにしています。クラスの子達もみんな仲良くレッスンわ受けていますし、ネイティヴの先生と日本人の先生が2人ついてくれるので安心です。クラスのみんなと受けるレッスンは勉強では無くて遊びの延長線上に英語があって英語が自然と身についているようなのでイーオンのカリキュラムの凄さを実感しました。料金も特に不満はなく今後も通い続けたいなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへ通いたい気持ちはもともとありました。CMでも見かけてました。これからの時代は英語ができないと色々困ることが出てきそうなので、思い切って入会を決めました。入会費用は高めでしたが、通ってみると品質の良さに驚きました。教材もカラフルで読みやすく、日本語での説明文もあったりして、英会話教室の初心者でも気軽に取り組める内容です。
英語は、難しいという想いが私の中にもあったのですが、イーオンに通い始めてみると「英語って慣れると面白いし、簡単かも」と思うようになったので、また驚きです。
これからもイーオンの先生に英語を教わっていきたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が大きくなったら英語を習わせようと思っていました。小学生に上がると習い事の時間が取りにくくなると思ったので、6歳の息子を通わせています。息子は明るい性格で、歌を歌ったり踊ったりすることが大好きです。イーオンのキッズコースがあるセンシティ校に通っているのですが、毎回楽しいレッスンを受けることができています。教室内も子供のために安全に対する配慮がたくさんしてあります。1歳から通うことができるので、小さいお子さんでも安心して通うことができます。息子は先生のことが大好きで、帰るときには離れたくないと泣いてしまうほどです。それくらいにこどもの対応も上手な先生が揃っているので、親としても安心です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
岡崎南校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職