※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON)の口コミ・評判

総合評価:4.3(5542件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.5/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

半田校 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

独学でTOEICテストの勉強は続けていたのですが、やり方に限界があるのかスコアが伸び悩んでいて、イーオンへ入会を決めました。TOEIC(R) L&Rテストスーパーラーニング(基礎)コースを受講していて、週1回のレッスンを受けています。レッスンでは、先生が問題を解くペースを作ってくれたり、効率の良い解き方を教えてくれるので、集中して学ぶことができています。独学の時は勉強に行き詰まって苦しいと感じることが多かったのですが、イーオンに通ってからは分かるようになることが楽しく、勉強する喜びを感じることができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浜松校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:趣味

60歳になって老後は海外旅行を楽しむつもりでしたが。。。英語が全然話せないのでどうせ暇なんだからといわれてイーオン浜松校へ通うことにしました。今まで海外旅行はたくさんいってきましたが英語が話せなくても何とかなっていたのとこの年でもう何かしようというのはあきらめていたのですがイーオンの体験レッスンへいって考え方がかわりました。イーオンには趣味・トラベルコースというのがあるのですが私と同じように定年退職・70歳以上の方もきていて教室にいるみなさんがとてもいきいきしているのをみてその日に入会をきめました。今は初心者クラスでホテルや飛行機、レストラン、買い物などで使うことの多い英会話など実際にはなしたりしています。クラスの生徒さんと海外旅行の話などもして毎週もりあがっています。イーオンを進めてくれた息子に感謝です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

金山校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

今の仕事があまり自分には向いていないと感じています。なので転職をするために英語を学んでいます。英語を学んで次の仕事につなげるために、イーオンに通って勉強しています。転職するのはまだまだ先になると思うのですが、今の内から勉強をしておいて損はありませんし、仮に転職ができなかったとしても無駄になる能力ではありません。そんな気持ちで通っていると気持ちがとても楽です。具体的には英語を指導する先生になりたいと思っています。なのでイーオンは指導者のお手本としてもかなり勉強になりますから、通っていると一石二鳥です。これから転職活動頑張ります。カウンセラーの方にもたくさん相談に乗ってもらっていますし、イーオンに通っていて本当に良かったです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

岩国校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

イーオンで英会話を習い始めたきっかけは、石原さとみさんがやっているコマーシャルを見たからです。私は大学生になったので就職活動にも備えて英会話を習おうと考えていた時にコマーシャルを見てイーオンに決めました。わたしは英語は嫌いじゃないですが、とりわけ得意というわけでもないので、最初は覚えられるか不安でした、わしかし先生がネイティヴの先生と日本人の先生がついてくれてクラスも少人数なのでしっかり教えてくれて安心しています。料金は高めかもしれませんがオンラインで勉強できたり、振替制度があったりとイーオンならではのサポートが充実しているので元は取れていると思います。英会話は社会に出た後も役に立つので今後も通い続けたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新越谷校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

将来は海外でビジネスをして海外に住みたいなという思いがあり、そのために英語力をイーオンで身につけている途中です。
イーオンには英語学習初級者だけでなく上級者の方もおり、様々なレベル設定がされています。クラスもたくさんあり、自分が英語を使って何をやりたいか決まっている人にとってはピッタリの環境なのではないでしょうか。
また授業で使用する教材・指導法は長年の間培った指導経験、各弱点を分析し効率よく学べるようにと作られたオリジナル教材と至れり尽くせりの環境です。
きわめつけは日本人だけでなく外国人の講師もおり、このお二人から授業を受けることで「日本人から日本語で丁寧に学ぶ→ネイティブの前で発音・リスニングの練習」とより実践に近い形で学習することができます。
おかげさまで私自身も短期間でリスニング力が向上し、初対面の人にたまにですが発音も褒められることが多々あります。
まだまだ学習途中なので大きいことは言えませんが、いつかネイティブ並みの力をつけて語り合える日が来れば最高です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

かにえ校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

海外旅行で役に立つ程度の英語を身につけたいとイーオンのかにえ校に通っています。40代の主婦です。英語に関してはもともと苦手で読むのも話すのも自信がありませんでしたがイーオンの先生は皆さん丁寧でやさしく、私が会話に詰まっても焦らさずゆっくり待って聞いてくださるのでいつも助かっています。グループレッスンの受講費は他の英会話スクールと比べてかなりお得だと感じました。テキスト代が少し高いような感じもしますがオリジナルで作っていて中身も充実しているので活用すれば無駄にはならないと思います。今度家族でハワイに行く予定なので習ったことを復習して楽しめたらと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

多治見校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備

兄が仕事で海外出張に行き、英語が話せるようになったのを見て自分も話せるようになりたいと感じていました。しかし私は簡単な日常会話レベルの英語しか話せないのでとりあえず大学生の間に留学できるようになろうと英会話スクールを探していました。そんな時に大学の先輩が通っているというイーオンを勧められて行ってみることにしました。 最初に先生と話した時に留学を視野に入れた英語を学びたいと言ったところとても応援してくださり、海外留学&ホームステイ準備コースというものを勧めてもらったのでそちらでお世話になっています。
イーオンは留学先で起こりうる場面を想定した授業をしてくれるのでとても実践的で助かります。またグループレッスンで一緒に学ぶ生徒や先生同士もとても仲が良くて会話をしながら学べるので楽しく勉強できるというのは初めての経験でした。多治見校は場所的にも通いやすいですし、オンラインで勉強できたりサポートも充実しているのでとてもオススメだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

福山校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

最近日本のテレビ番組では海外にまつわるチャンネルが多くなってきました。それはそれで楽しいのですが、逆に日本のことを海外ではどうやって報道されているのかがすごく気になり、それが一つのきっかけとなり現在イーオンの福山校で学んでいます。
英語を話せるようになることで視野が広がるというのはよくある話ですが、日本語しか話せないとこのような多面的な視点を得ることが難しいのでは..とも思うようになりました。
イーオンには各年齢、様々なバックグラウンドをお持ちの方が共通の目標を持ち、一つの教室で学んでいます。英語以外にもお互いに学び合うことが多く大きく成長できる場だと実感しています。通い始めて数ヶ月経ち、やっと自分の言葉で英語を喋れるようになってきました。
これからは日本の常識だけに縛られず、実際に自分の目や耳で積極的に物事を見るようにし、判断していければなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

我孫子校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:その他

海外で生活できる英語力を身につけたいという思いを両親に伝えたところ、父からイーオンの基礎英語力短期速習コースを受けるよう勧められて入会を決めました。レッスンは上限が5名までに制限されたラウンドアップレッスンなので、先生と生徒との距離が近くて、分からないところはすぐ聞けるところが良いです。バイトやサークルの都合でレッスンへの参加が厳しい場合も、レッスン開始10分前までに連絡すれば振替ができるし、いまのところ欠席なしで参加できてます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

各務原校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

初めての英会話教室でしたので、最初のうちはドキドキが止まりませんでした。うまく話せるかどうか、講師の質問に答えられるかどうかなど。けれど、こちらが初心者ということで初歩的な内容でスタートしましたので、無理なく英会話を習得できました。
イーオン各務原校は、どの先生も親切です。誠実そうでベテラン先生が多いというのもこの教室を選んだ理由です。海外ドラマや、洋画を見る時なども字幕なしで挑戦してみたり、このセリフ分かる!という瞬間がとっても嬉しいです。
今後は、もっと英会話を上達させてTOEICにも挑戦したいと考えています。実際に使える実用的な英語や言い回しを習えるのも、海外へ行く機会があったときに役立つと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す