※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON)の口コミ・評判
口コミ一覧
イーオンの印象は、授業料や入会金は高いけど、大手英会話スクールという安心感と、アクセスの良さを考えると妥当な値段、という感じです。授業内容は特筆他の英会話スクールと比べて個性があるようなものではないと思います。外国人講師の数も、もともと教師の母数が多いので割合的には他の英会話スクールと変わらない数だと思います。しかし各校舎のアクセスの良さはイーオンならではだと思います。どんな校舎も駅から10分以上歩く校舎はないと思います。コースもたくさん用意されているのがイーオンの特徴だと思います。やはり、大手ならではできるパフォーマンスというのがイーオンの特徴ではだと思います。安心感が段違いだ思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
以前趣味で英語を学んでいるママ友がおり、どこに通っていたのと聞くとイーオンだよと答えが帰ってきました。名前はテレビや街で聞いたことはあるものの、どんな授業をやっていたのか気になったので試しに体験授業を受けに行くことに。
調べてみると私の家の近くに本町校があることがわかり、早速行ってみました。
友人も一緒に付き添ってくれたのですが、一歩教室に入った瞬間英語脳にスイッチ。こんなに喋れるんだ!というくらいペラペラと英語でコミュニケーションを取っていました。隣で唖然としている自分にカウンセラーの方が声をかけてくれ、やっと我に戻ることができました。
いろいろ話をし最後に一言「あなたも絶対英語が喋れるようになるよ」と背中を教えてもらったその日をきっかけに英語にのめり込むようになりました。
初めてなのでどこをどうやって勉強すればわからなかったのですが、先生や周りの友達が優しくフォローしてくれ今では英会話を楽しめるようになりました。
英語を勉強するきっかけをくれた友達や優しいクラスメートに感謝です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外旅行にいったときにもっと英語でコミュニケーションをとれるようになるために入学しました。イーオンは体験入学に訪れた際に先生と話をすることができるのですが、そのときに話した先生の雰囲気がよかったのと、トラベル英会話コースがあったので入学を決めました。
私はラウンドアップという少人数のグループレッスンを主に受講しているのですがクラスは担任制で、また細かくレベルが分かれているので、いつも同じ先生に教えてもらえるし、難しすぎることもなく同じレベルのクラスメートと勉強できるので通うのが楽しいです。英語の基本となる、聞く、話す、読む、書くという4技能を基礎からしっかりと学び、学んだ内容を実践形式で使うので知識が定着しやすいですし、いろんな表現方法を教えてくれるので私も入学時に比べてかなりボキャブラリーが伸びてきたと思います。
職場の帰り道にあるので定期券内で通えるのも非常に嬉しいポイントです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへ通う50代の主婦です。子供の手も離れ、やっと自分の時間ができました。けれど、特に趣味もなかったのでこの余った時間をどのように過ごそう…?と思ったとき、唯一興味があった英語にチャレンジしてみることにしたんです。
イーオンへ通い始めて、語彙力が増えて自分が賢くなったような気分です。今までは、英語のスペルも良く分からなくて英語の発音なんて酷いものでした。
けれど、この教室の初心者コースへ通い始めて、英語というものを深く理解できるようになり、楽しいです。同じクラスに仲の良い友達もできてお茶に行ったり飲み会をしたりなど、生徒同士の交流も深めています。
ロビーやレッスンの合間にも外国人の先生が積極的に話しかけてくれますので英語力が自然と上がります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話は仕事でも以前から使うこともあり、全く出来ないという訳ではなかったのですが、仕事で使うのできちんとした英語を使える様に初心に戻って勉強し直したいと思ったのがきっかけで、イーオンに通う事にしました。レッスンを受ける様になってから、海外の取引先への書類作成や直接話す機会があるときも以前より伝わりやすくなっている様な気がします。それに、発音も綺麗だねと海外の取引先の方に言ってもらえた事もありました。今更勉強しなおして習得出来る物かと不安に思う事もありましたが、イーオンの先生は自分では気づかなかった事も細かく優しく指導して下さるので新鮮な気持ちでいつも勉強出来ています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
友人に勧められてイーオンに通っていました。海外旅行で使える日常会話くらいが出来たらいいかなと軽い感じで始めました。
参加していたグループレッスンは少人数制で講師はネイティブの方でした。毎回違うテーマで話し合いをしながらその日学ぶフレーズや表現を身につけていく感じで楽しみながら学んでいくことが出来ます。購入した教材もとても分かりやすくて勉強がもともと嫌いな私でも抵抗なく読むことが出来ました。引っ越ししてしまったので辞めてしまいましたが引っ越し先の最寄り駅にもイーオンがありますのでまた通いたいなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
いつか子ども相手に教える仕事に就きたいと考えていたため、イーオンの「小学校英語指導者資格コース」に興味を持ち、入学を決めました。レッスンは、少人数制のラウンドアップレッスンとグループレッスン形式。セミナーではジェスチャーや歌なども交えながら、教えるということを学んでいきます。大学生のうちに取得することで将来履歴書にも書けますし、先生になる夢の実現にもつながっているので、この調子で頑張りたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外赴任から戻ってきて、英語を使わない部署に転属になりました。それまでは海外で日常的に英語を使って来ていたのと、もっと上手に話したいという気持ちがずっとあったため、イーオンで自分の英語を磨こうと決心しました。通ってみると自分が今まで知らなかった表現の仕方やフレーズがたくさんあることに気付かされました。自分で話していると、「クセ」みたいなものができて、表現方法も固まってしまうのでイーオンで学ぶといろいろな表現方法を知ることができてとても勉強になります。また、通っている生徒さんもさまざまな職業の方がいらっしゃるので、そこでの情報交換が刺激的です。レッスンの日はいつもワクワクしながらイーオンに通っていますが、こういう人は私だけではないはずです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンでは、なかなか独学では身につきにくい「話す」という能力が効率よく養われます。実際、私が通ってみて実感したのですが、先生の英語を話すテンポもちょうど良いですし、教材も理解が深まるように分かりやすい形式で作られています。
こちらの弱みなども理解してくれている先生なので、気軽に相談もしやすいです。
カウンセリングも行ってもらえるので、その際に自分の悩みなどを打ち明けることができ、英語を勉強する上で自分には何が足りないか、どこを重点的に学ぶべきかということについても的確なアドバイスを頂けます。
今後、就職活動がありますので希望の就職先に受かるように頑張りたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンへ通うことにしたきっかけは、現在私が働いている企業が海外グループ会社と密に連携をとるようになり、頻繁に電話やメールなどでのやり取りがあるためです。なので、今後は以前に増して日常的に英語を使う可能性が出てきました。
イーオンではビジネス英会話を学んでいますが、外国人相手の対応もスムーズにできるようになってきました。
相手の言っていることも理解できるようになり、楽しく接客できています。
授業以外に、年に数回イベントも開催されるのでそういったときも楽しく参加しています。生徒同士の良い交流の機会にもなっているみたいですよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
一宮校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5
受講者:主婦 受講目的:趣味