※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
このスクールのレッスンは、基本的にアウトプットが中心なので、ボケーっと授業を受けて終わってしまうということがありません。レッスンにおいては生徒が主役という考え方なのでしょうか、学ぶ内容やその方法なども生徒が決めるので、意思がない方にはきついスクールかもしれません。銀座四丁目校でお世話になっていますが、講師の方がとても親切なので、安心してレッスンを受けることができると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
レッスンは、内容は自分が学びたいと思うものを何でも(新聞、問題集、教科書)持っていって良いので、自由度が非常に高いと思います。(ここが不満な方もいるようですが)私の場合は、スクールに用意されている教材の中から、講師の方が選んでくださった内容で学んでいます。基本的には教材を使っていますが、フリーカンバセーションの場合もあって、この自由度の高さもいいと思います。
講師は自分に合う方を見つけるまで選びたい放題なので、私は最初に色々と(もちろん全員ではないですが)お試しさせていただきました。みなさん明るくて優しいので迷いますが、相性がいい方を見つけてそれ以降はずっと同じ方を指名させていただいています。英語のイントネーションや話す内容など、バリエーションを楽しみたいという方は毎回別々の講師の方を選んでも楽しいかもしれません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で英語が必要になり、知人からイングリッシュビレッジの評判を聞いて五反田校に入会しました。まずは先生と最近あった出来事や気になったことなど、近況報告を行います。これが私にとってはいい準備体操になっていて、1週間忘れていた英語を思い出す意味でも有効だと感じます。レッスンでは教材をコピーしてもらったものを使っているのですが、フランクな日常会話とレッスンでのより実践的な内容をコンビネーションしているので、バランスよく英会話を身につけられています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
入会金31,000円、1回のレッスンが2,100円という格安さに惹かれて、体験レッスン後に入会をしました。体験レッスンでは、日本人スタッフの方がスクールについてやコースや講師、システムなどについて丁寧に説明をしてくれました。その後、レベルチェックと体験レッスンに入ったのですが、若干時間が短くて物足りないなと感じる部分はあるものの、講師の方もテンポがよく明るい方だったので、とても印象が良かったです。総合的に見て、費用がこんなに安いスクールは見たことがなかったのでその日に入会を決めました。レッスンに通いはじめてからまだ4回目ですが、基本的にとてもいい先生ばかりで、本当にこんなに安くて大丈夫かな?と心配になるほどです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外旅行のために英語を学び始めました。これまで色々と海外には行ってきたし、英語もそれなりに話してきてましたが、今年の春ごろに行ったハワイ旅行で、予想以上に自分の英語が通じず、ネイティブの発音が聞き取れないことを知り愕然として帰ってきました。こんなに通じなかったことがないのにどうして?と考えてみると、これまでに旅行ってだいたいパッケージツアーになっていて、自分で現地の人と会話したりする必要がなかったんですよね…。(モールとかでの簡単な買い物だったらそらそんなに英会話力要らないわ)勘違いしていた自分に反省…。このままではまずい!もっと海外でペラペラ英語が話せるようになりたい!と思い、イングリッシュビレッジに通い出しました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
新宿西口校に通っています。1対1のプライベートレッスン(40分/回)で英語が学べるので、とにかく徹底的に英会話を話したいという人にオススメです。ネイティブが講師なので、レッスンではネイティブが実際使うかどうか、言い回しがおかしくないかなど、実践的な指導を受けることができるので、とても勉強になります。また、英語しか話せないレッスンなので、徹底的に英語脳を鍛えるのにもオススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外出張が時々あり、英会話力の維持のためにこちらに通わせて頂いております。 とにかく会話を沢山したいという目的なので、フリートークでレッスンしていただいています。ビジネス英語希望ということもあり、最初はどの程度対応してもらえるのかと思っていましたが、レッスンでは色々なケースを想定した会話練習なんかも行なってもらえてとても助かっています。特に、出張先によっては英語になまりがあって聞き取れないケースなんかもあるので、色々な場合を想定しての会話練習は助かっています。いまはビジネス英語にだけ特化していますが、今後はお付き合いの場面も想定して、カジュアルな会話もできなければならないと思うので、レッスンに加えていただきたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
友達と海外旅行に行ったものの全く英会話ができず、友達のようにペラペラ話せるようになりたいと思い、英会話レッスンを受けることを決めました。イングリッシュビレッジに出会ったのは本当にたまたまで、ショッピングしていたところこのスクールを発見しました。ネットですぐに調べて無料体験レッスンに申し込みをして、レッスンへ参加!担当してくれた講師の人がイケメンでドキドキしちゃいました。ちなみに無料体験はマンツーマンで、20分間ほどで私のレベルをチェックしてくださいました。全くダメだと思っていた英会話だったけど、意外にも「単語力がある」というお褒めの言葉をいただきました。システムを確認したところ、最初に10回分の料金をまとめて支払う形で、1回の料金が2,100円とのこと。その日は迷いもあったので後日入会にしましたが、どのスクールと比べてもダントツで安いので、結局入会することに決めました!
0人のユーザーが参考になったと言っています
先生によって色々なレッスンが受けられます。先日受けた先生は、iPadを使って、サイトの写真やら説明やらを見せながらレッスンをしてくれてとても新鮮でした。こういったバリエーションも、マンツーマンかつフリースタイルでカリキュラムが組めるこのスクールの特徴なのかなーと思います。先生の出身地もさまざまで、イギリスやアメリカのアクセントの違いも学べるので、講師が選択できるスタイルはおすすめです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
学生からご年配の方まで様々な年齢層の方が通われています。私のような会社員の人も多いようでした。設備はわりとこじんまりしていて、ブースが何個か並んでいるといった感じです。講師の方は、ネイティブスピーカーで楽しく英語を教えてくれます。文法や文型といった質問には英語で返ってくるので、個人的にはわかり辛い部分もありました。日本語を話せる人が少ないので、ある程度英語が話せる人の方が向いていると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
銀座四丁目校 総合評価:4.0
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3
受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職