※ この記事には広告・PRが含まれています

イングリッシュビレッジの口コミ・評判

総合評価:4.0(1032件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:3.8/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:3.6/

お気に入り

口コミ一覧

渋谷校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

高校生の頃にアメリカへ留学した経験がありましたが、仕事で英語を使ったりする機会もなく、英語力が日々どんどんと落ちているなぁと思っていたので、英会話スクールに通うことを検討。色々と探しているうちに見つけたのがイングリッシュビレッジ。大手英会話スクールに通う友人からの話を聞いていると、組まれたカリキュラムにしたがった授業で、良く言うとしっかりしていて、悪く言うとフリーカンバセーションなどが少ないとのこと。イングリッシュビレッジは、そういう意味で非常に柔軟で自由。マンツーマンということもあって、毎回自分の学びたいトピックにしたがってレッスンを行なってくれる点が良いと思います。(受け身の人はちょっと辛いかも)現在は、私が好きなディズニー映画の「美女と野獣」を題材にした小説を使って、レッスンしてもらっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

横浜校 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

日本に居ても英語を使う機会が多くなったこともあって、日常会話レベルぐらいは英会話力をつけたいと思って、イングリッシュビレッジ横浜校のレッスンを受けています。こちらのスクールの魅力として、相性の合う講師が見つかるまで指名できるという点が挙げられるのですが、同じ英語圏でも国籍はバラバラですし、性別、アクセント、文化などが異なるので、全く違うタイプのレッスンと考えた方が良いと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神田校 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

私が教わっている講師の方は、このスクールで長く教えていることもあり、日本にも長く住んでいらっしゃって、日本の習慣や考え方にとても理解があります。レッスンでは、時々日本と海外の文化の差について盛り上がったりもします。また、生徒一人一人のレベルや性格、生活なども考えて授業を組み立ててくれます。 こんなに融通が効くのに価格が安いので、本当にいいスクールだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

吉祥寺校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

外資系企業に就職を希望していたこともあって、とにかく英会話力を少しでも高めたいとイングリッシュビレッジの体験レッスンへ参加しました。体験レッスンでは、まずスタッフの人からスクールのシステムや他のスクールと比較した価格設定についてなど、概要の説明を受け、そのあと、レベルチェック→体験レッスンへと進むのですが、時間設定が短いこともあって若干物足りないな…というのが正直な感想でした。ただ、強引な勧誘などもなく、とにかく自分の希望に合わせてレッスンを組むことができるというところが自分に合っていると思い、入会を決めました。
外資系向けの対策をお願いしたレッスンをお願いしていることもあって、先生は実際海外で働いた実務経験のある方を指名しています。実務レベルでのアドバイスをもらうことができるし、就職相談もできるので、マンツーマンレッスンならではの良さだと実感しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

五反田校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

去年の夏に初めて海外旅行に行った際に、思っていたより自分の英語が通常なかったため、帰国してからすぐに英会話スクールの体験巡りに出ました。大手から小さいスクールまで、色々なスクールスクールの説明やレッスンを受けてみましたが、イングリッシュビレッジが一番費用が安く、レッスンの質も悪くなかったので、入会を決めました。いざ通ってみると、講師の方によっては日本語がほぼわからない人もいて、英会話初心者にはちょっとハードルが高いと感じることもありました。予約する際に、自分の英会話レベルに合った講師を紹介してほしいとお願いすれば、日本語が理解できる人を紹介してもらえるので、英会話に自信がない人は最初にお願いしておいた方が良いかもしれません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

英語をペラペラに話せる友達を見て「私もあんな風にかっこよく英語を話せるようになりたい!」と思い、意を決してこちらのスクールに飛び込みました。
英会話を勉強するのは、大学生の時以来。文法や文型などはとうに忘れてしまっていたのですが、英単語にはなぜだか自信があったので、ネイティブを会話するレッスンもなんとなくいけるんじゃないかと思っていました。こちらのスクールの講師は、アメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアなど様々な英語圏出身者ということもあって、綺麗なイントネーションの英語で学ぶことができます。またみなさん大学卒業以上の学歴を持っているので、クオリティの高いレッスンが特徴です。実際体験レッスンを受けてみたんですが、「単語力はあるが、文法はもう少し」という評価が(予想通り)…。これから通うことになるので、文法を重点的にやっていただきたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

職場に海外人材が多くなってきたことから、イングリッシュビレッジに通うようになりました。
そもそも英会話については、20代の頃に一度大手スクールに通っていたこともあって、苦手意識などは一切なかったのですが、とにかく長続きしない私の性格上、決まった曜日に通わなければならないというのがストレスになってしまって結局スクールを辞めてしまった経緯があったので、自分のスケジュールに合わせて自由に通えるこちらのスクールを選びました。予約は電話か直接スクールで取るかというアナログなスタイルではありますが、自分のペースで無理なく通えることができるので、いまのところ選んでよかったと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋東口校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

外国人の彼氏ができたのですが、彼が日本語がうまいことや日本で出会ってきたこともあって、英会話が全く上達しないことが悩みでした(もちろん英語が目的ではないんですが)。いつか英語でペラペラに会話できるようになって、彼氏をびっくりさせたいと思って、イングリッシュビレッジに通い出しました。目的が目的ということもあって、とにかく会話を中心にやりたいとお願いして、いつもフリートークでレッスンをしていただいています。学校で受けてきた授業と違って、「今日は何してたの?」といった会話を楽しみながらのレッスンなので、勉強しているという感覚があまりありません。お願いすると、わからない単語などは紙に書いて丁寧に説明をしてもらえますし、フランクな時もあれば真面目に話せる時もあるといった具合で、緩急があって良いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋東口校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語を使うため、英会話力をもう少し伸ばしたいということでイングリッシュビレッジの体験に参加しました。少しは英会話ができるという自信もあって、レベルチェックに臨んだのですが、フィードバックを受けると「文法」や「ヒアリング」が弱いと指摘を受けました。ネイティブ講師からのフィードバックということもあって、客観的な見方を聞くことができて好印象でした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

銀座四丁目校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

高校時代から軽音楽部でバンド活動をしていて、英語の曲をカバーすることもよくありました。去年の秋の学園祭の時にカバー曲何曲かやった時に、英語の発音が下手クソとか、文法がおかしいとか結構厳しい批判を受けた経験があって、ボーカルだったこともあって英語を学ぼうと思いました。教科書英語は使えないことがわかっていたので、最初は海外ドラマを見てかっこいいと思うフレーズを真似してみたり、洋楽の曲をちゃんと歌詞カードを見ながら歌ったりといった我流で勉強しました。外国人の友達などはいなかったので、自分の力を試してみるのには英会話スクールしかないと思って銀座四丁目校の体験を受けました。最初は入る気がなかったのですが、自分の弱みなどを的確に指摘されて、悔しかったことを思い出したら入会を決めていました。イングリッシュビレッジのレッスンは完全マンツーマンなので、とにかく自分の弱みを強化したいという人に向いていると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す