※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
講師は完全にネイティブのみ。日本語はほとんど通じないと思います。
自分に合った講師をとことん探すことができるシステム(事前予約制・2週間後まで予約可能)が魅力。曜日・時間帯によって講師の人数は違いますが、シフト制になっているのか同じ曜日・時間帯で講師が出勤している可能性が高いので、お気に入りの講師がいたらその規則を見つけて予約をどんどん取ってしまった方が良いかと思います(3週間先まで先着順)。このスクールの講師は全員大学卒以上の資格を持っていて、指名制を取っていることもあって、クオリティが高いと感じます。お気に入りの講師が見つかるまで時間がかかるかもしれませんが、国籍や年齢も多種多様なので、根気強く通うことをおすすめします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
TOEICテストを受けようと心に決め、プライベートで教えてくれるスクールを探していたところ、イングリッシュビレッジと出会いました。
決まったコースはないけど、TOEICテスト対策プランなども用意されていたことが決め手。吉祥寺校に入会の問い合わせをしたところ、受付の方の対応がとても良く、感じが良かったことが第一印象です。レッスンは、ネイティブな外国人の方が担当するので、英語で話すことが基本となります。最初は戸惑いましたが、最近では日常あったことなども話せるようになり、英会話力も上がったような気がしています。
残念ながら引っ越しが決まって、校舎を移動したいとお願いしたところ、すぐに対応してくださりました。これからもお世話になりたいと思います!
0人のユーザーが参考になったと言っています
入会前に20分ほどのインタビューをして、10段階で自分のレベルを評価されます。社会人になってからなかなか自分の英語レベルを客観的に見る機会はなかったので、なんだかとっても新鮮でした。ネイティブから見てどうかという客観的な意見がわかるのもいいですし、長所や短所も合わせてフィードバックしてくれるので、自分の課題がわかってありがたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
学校の授業で英語は勉強してきましたが、文法や英作文だけでは英語が話せるようにはらないと思い、イングリッシュビレッジに通い出しました。講師の方から要望を聞かれてある程度自分のスタイルにカスタマイズしてもらえることもあって、好きなトピック、好きなレッスンスタイルで英語を学ぶことができるのが魅力の一つです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
初期費用が安いスクールを探していった結果、イングリッシュビレッジに行き着きました。こちらのスクールは本当に破格で、10回分のレッスン費用21,000円と、入学金31,000円を支払えばあとは自分の予定に合わせて通えるので、忙しい社会人にはとても通いやすいスクールだと感じます。また、何十万もかからないので、手軽に英会話を始めたい人にはぴったりのスクールだと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外資系の企業に就職が決まったので、入社までになんとか英語力を上げたいと思い、ネイティブスピーカーのマンツーマンレッスンを行なっているイングリッシュビレッジ横浜校に通っています。こちらのスクールの魅力は、とにかく安価でレッスンを受けれるというところにあるのですが、講師は大学卒業以上ということもあって、レッスンレベルも高いと思いました。最初はどの程度ビジネス英語に対応してくれるものかと思っていましたが、実践的な言い回しやネイティブならではの指導が受けられるので、レベルの高いスクールだと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学の音楽サークルでバンドをやっているのですが、英語の歌詞を書くことも最近は多くなってきて、もっと英語力がないとだめだな…と思い、イングリッシュビレッジの池袋西口校に入会しました。とにかく最初は英語を話せるだけで良いかなと思っていたのですが、洋楽の歌詞を持ち込むと、その意味を一緒に訳してくれたり…と自分の学びたい素材にも柔軟に対応してくれるので、ありがたいです。唯一、教室のブースが結構狭いので、そこが難点かな。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ビジネス英語を身に付けたいと思い、ネイティブスピーカーが講師というイングリッシュビレッジ横浜校を選びました。ホームページを見ていたところ、「ビジネス英会話ビギナーズ」というプランがあったので、そちらを目的にして入会をしました。ある程度ビジネス経験を持っている講師が在籍しているという評判を見て入ったのですが、いまのところどの講師もあまり高度な事は教えることができないといった印象で、ちょっと期待はずれという感じです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外の映画ややドラマなどが大好きで、いつか自分も海外で生活する日を夢見てイングリッシュビレッジ池袋西口校へ通い始めました。英会話メインのスクールということもあって、とにかく実践ができるという期待を持って入会したので、当初のイメージ通りレッスンは大変満足しています。海外好きもあって、よく講師の方とアメリカの文化について話をするのですが、たまに日本批判の様なことを言われたりするので、かちんとすることがあります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
これまで、英語がなかなか身につかなくて、短期留学にも行ったし、自分自身で英語の勉強をコツコツとやったこともあったけど、何をやっても途中で飽きてしまって結局身になることはありませんでした。そんな反省から、今回だけはきっちりやり通すという意思もこめて、英会話スクールに通うことを決意しました。イングリッシュビレッジはマンツーマンなので、簡単にギブアップしづらいということと、万が一途中で飽きてしまっても後悔が少ない価格設定ということもあって決めました。通い出してまだ半年ぐらいですが、講師の方はみんな親切で、レッスンも私のペースに合わせてくれるので、今の所継続できています。悪い点をあげるとすれば、他のスクールが開催しているような海外イベントなどがないようなので、講師の方ともっと仲良くなりたいと思ってもなかなかそういう場がないのが残念です。また、予約システムに関してですが、人気の講師はなかなか予約が埋まっていて取れないので、もっとシステムを考えてもらえると助かると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
渋谷校 総合評価:2.9
講師:4 カリキュラム・講座:2 コスパ:2 設備・サポート:3
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要