※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
海外との会議やメールのやり取りなど、英語力が必要とされる職種に転職をしたため、銀座三丁目校に通い出しました。どの講師の方がビジネスレベルに対応してくれるのか、などがさっぱりわからなかったのですが、受付スタッフの方が的確なアドバイスをしてくれたおかげで、ビジネス英語に対応できる講師の方に教わることができました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
「ネイティブ講師」「マンツーマン」というだけでもポイントが高いのに、レッスン費用が1回2,100円という安さだったこともあり、イングリッシュビレッジを選択しました。もともとは、2名のセミプライベートレッスン(1回1,050円)でもいいかな〜とも思っていたのですが、2名以上で申し込みしてくださいと言われたので、プライベートレッスンを選びました。
1対1のレッスンを受けるのは初めてだったのですが、思ったよりたっぷりと話す時間があって、私は40分でも満足という感じでした。人によっては、自分で買ったと思われる教材を使ってレッスンをしている人もいるようですが、フリートークでもとても勉強になると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語をほとんど喋れなかったので不安でしたが、講師の方はとても気さくで話しやすい雰囲気を作ってくださるので最初にレッスンを受けた時から色々と自分の事を話してしまいました。みなさん色々な授業を受けているようですが、自分の場合は基礎から学び直したかったので、自分が高校の時に使っていた問題集を使いながら、英語の構成などについて勉強しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
留学前に集中して英会話の特訓をしたかったので、イングリッシュビレッジ池袋東口校を選びました。留学対策プランで申し込みをしたので、スクールで用意されている教材を使ったレッスンと、英会話レッスンの半々でレッスンは行っていただきました。教材については有名なものを使っているようで、汎用的な内容が学べて良かったです。また、英会話についてはロールプレイング形式でリアルな会話を学ぶ機会となり、とても感謝しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
将来英語ぐらい話せないと恥ずかしいと思い、確実に能力が上がりそうなマンツーマンレッスンのイングリッシュビレッジを選びました。1レッスン40分間ということもあって、最初はあっという間に感じていたのですが、最近は慣れてきたこともあって短時間集中でちょうど良いと感じるようになりました。1対1ということもあって、色々とプライベートな話もできるので、勉強という感じは一切なくて楽しんで学んでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
去年新社会人として社会に出て、大学時代まで持っていた意味のわからない自信を砕かれました。もちろん社会人1年目なりに頑張ろうと思う気持ちもあったのですが、何をやっても上手くいかず急に自分に自信が失くなっていました。そんな時に、大学の同回生が会社の金で英会話を勉強していると聞きました。「会社が金払って勉強できるなんて何ていい話なんだよ」と思いましたが、友人は「仕事を覚えるのだけでも必死なのに、英会話までやれなんて死ぬ」と文句ばかり言っていました。この時に、考え方によって置かれている境遇はどうにでもなるんだなと実感。文句ばかり言ってうな垂れていてはダメだと思い、対抗して英会話レッスンに通うことにしました。そんな時に見つけたのがイングリッシュビレッジでした。どのスクールと比較しても安いし、仕事している社会人には助かる自由予約制なので通い易いというのが印象です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
留学準備も兼ねて、娘が通学しています。この春から通学し始めました。
学校でしか英語を勉強したことがなかったこともあるのか、最初のうちは「レッスンどうだった?」とスクールの様子を聞いても「まぁまぁ」といった曖昧な回答しか聞けませんでした。負けず嫌いな性格も手伝ったのか、テレビで英会話レッスンをやっていたら発音の真似をしたり、夜には高校で使っていた教材を引っ張りだして勉強している様でした。そんな努力も実ったのか、最近は自分からスクールの様子を語ってくれるようになり、「英語でこんな言い回しがあるけどお母さん知ってた?」と、得意げに語ってくれるまでになりました。スクールでの指導がいいのでしょうね。飽きっぽい娘の性格から考えるとこんなに長く頑張ると正直思ってもみなかったのですが、いまでは英語が生活に組み込まれていて、毎晩の英会話はお決まりのルーティンになってきました。母親としても新たな娘の一面を見れて嬉しく思っています。いつもありがとうございます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
最近、英語の本を読むことが楽しくて自分で辞書を引きながら読むようになったのですが、やはり絶対的なレベルが低いこともあって、もっとスムーズに読めるようになりたいと思って英会話スクールを検討し出しました。通常英会話というのは会話がメインにはなると思うのですが、イングリッシュビレッジは自分の好きな教材を持ち込んで教えてもらえるという口コミを見たので、選びました。講師の方の性格にもよるところはありますが、基本的にみなさん親切に持ち込んだ本に関する質問に答えてくれるので、とても良い勉強となっています。こんな柔軟さもイングリッシュビレッジの魅力なのではないでしょうか。
0人のユーザーが参考になったと言っています
吉祥寺校に通った感想です。
レッスンについて:基本的にフリートークか教材を使ってのレッスンかの2種類。1対1の会話になるので、主体性が必要とされます。
講師について:明るく親切な先生が多い。ネイティブということもあって意思疎通は英語になるので、ある程度英語力が必要とされるが、日本語を理解してくれる先生もいる。
費用について:毎年、更新料がかかるが、それを足しても他のスクールより費用が安い。ただ、急な出欠に関しての振替対応を行っていないため、そういった部分を含めるとコスパはどうか…。
0人のユーザーが参考になったと言っています
何か自分のためになる趣味を…と思い、ネットで色々調べてイングリッシュビレッジに通いました。まだ通い始めて4回ということもあって、講師の指名はなしでレッスンを受けさせていただいています。どの先生も最初にどういったレッスンが良いかその都度確認をしてくださるので、テキスト、フリートークなど、色々と試しています。個別のレベルに合わせて教えてくれるので、リラックスしてレッスンを受けることができるし、マンツーマンにしてよかったなぁと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
銀座三丁目校 総合評価:4.2
講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要