※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
40分間のプライベートレッスンが1回2,100円という安さに惹かれて、無料体験とお試しレッスンを受けてから入学しました。お試しレッスンでは、国籍が違うオーストラリア人とイギリス人の先生に教えてもらったのですが、どちらの方もレッスンは的確で、教え方が上手いと感じました。実際通ってみてのいまの感想ですが、自分の要求に合わせて講師の方が柔軟に対応してくれる部分がとても強いので、その部分は魅力だと思うものの、逆に何も要求しない場合は本当にフリートークになってしまうので、ある程度トピックやテキストなどは決めた方が良いのかなという印象です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外の映画が好きで、特にピクサーなどのアニメが好きだったのですが、どうしても日本の吹き替えで見るのではなく海外のムービースターが話している英語で映画を楽しみたいと思って、英会話を始めました。もともと映画が好きだったこともあって、英会話のヒアリングには結構自信を持っていたので、無料体験のレベルチェックを楽しみに予約を入れました。体験レッスンでは、講師の方が質問項目が書かれているペーパーを見ながら私のレベルチェックをしていってくれました。自分にとってヒアリングはかなり自信があったのですが、ボキャブラリービリディングと文法が弱いという判定が出て、ちょっとがっくり。ただかなり客観的にネイティブの意見をもらえるので、このスクールで英語力を上げたいと思って、そのまま入会の手続きを進めていただきました。レッスンに実際通い出してみたら、さらに自分の弱点などを把握することができて、どういった部分を強化すべきなのかなどがはっきりしました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外のクライアントからの問い合わせに対して対応する部署に異動が決まったことから、英語力を高めたいと思い、イングリッシュビレッジに通っています。こちらのレッスンは、プライベートレッスンということもあって、完全に自分の要望や志向に合わせてレッスン内容をカスタマイズすることができるようになっています。私のようにビジネスでEメールや文章を取り扱う方であれば、持ち込めば添削などもしてもらえるのでオススメです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外ドラマや映画などを字幕なしで観れるようになりたい!と思って、イングリッシュビレッジ新宿西口校に通っています。もともとネイティブスピーカーじゃないと英語なんて学ぶ意味がないと思っていた人だったので、マンツーマンでレッスンを受けられるこちらのスクールの環境は学習環境として最適だと感じています。会社の方針として、何かスクールに対して思うところがあれば、メールで直接経営層に文句を言うことができるシステムがあるなど、とことん良いスクールです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
TOEICのスコアアップも兼ねて、イングリッシュビレッジ池袋東口校に通いました。TOEIC対策のコースがあったこともあって、そちらを受けようと思って通い出したのですが、先生との距離が近いこともあって、TOEICのレッスンに疲れた英会話レッスンをしてもらって息抜きしています。会話もリーディングなどの勉強も一緒にできるので、とても効率的だと感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は帰国子女ですが、英会話レベルは相当低い状態でした。英会話は初めてではないものの、とにかくメイクセンテンスが得意じゃなかったので、その部分を先生に伝えました。レッスンは英文作成の特訓と、フリーカンバセーションを中心にしていただいています。しばらく英語に触れていなかったので、最初はやっぱり英語がなかなか出てこないこともありましたが、4回通ってだいぶ積極的に英語が出てくるようになったと思います。もちろんスクールだけで英語力が上がるわけではないので、自分自身でも英語の勉強はしています。とにかく私の希望やスタイルに合わせて指導してくれるので、とてもいいスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外の映画が好きで、字幕なしに映画を楽しめるようになりたいという思いから、イングリッシュビレッジに通いだしました。目的が目的ということもあって、講師の方から最初に英語を学ぶ目的やレッスン方法についてインタビューされた時は、講師の方も若干困っているようにみえましたw レッスンは完全フリースタイルというだけあって、いまではスクールにある教材と英字新聞を併用しながら、時事問題なども学びながらレッスンをしていただいています。やはりこのスクールの魅力はそういったカスタマイズ力ではないでしょうか。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外映画が好きで、字幕なしで映画を楽しみたいという思いから、イングリッシュビレッジに通い出しました。スクールに用意されている教材から講師の方がオススメしてくれる素材を使って、レッスンを受けているのですが、基本的にこういった英会話スクールの場合、高額な教材を買うよう勧められることが多いのに対して、こちらのスクールでは必要に応じてコピーしてくれるので、とても感激しました。また、映画が好きということもあって、よく講師の方と映画トークで盛り上がってしまうのですが、そういった会話を楽しめるのも1対1ならではだなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で英語を使うこともあって、イングリッシュビレッジに入会しました。こちらのスクールの講師はアメリカ国籍の方が多いのか、アメリカ英語の方が多いと思います。ただ、実際の仕事ではイギリス、インド系、アジア系など、結構訛りがきつい外国人と接する機会の方が多いので、もしそういったことを想定されている方がいれば、想定とは違うかもしれません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外の映画が好きすぎて英会話を学ぼうと思い、イングリッシュビレッジに通いました。こちらのスクールを選んだ理由は、ネイティブ講師のマンツーマンレッスンだというところでした。実際五反田校へ通ってみると、スケジュールは自分の都合に合わせて通える自由予約制で、カリキュラムは自分の志向に合わせて組んでくれるので、飽きやすい自分にはとても通いやすいスクールだと感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
銀座三丁目校 総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:仕事で必要