※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
去年の夏に2ヶ月ほどアメリカにホームステイしました。楽しみにしていたホームステイだったのに、自分の英語力の無さのせいでとても疎外感を味わって帰ってきました。特に悔しかったのは、ホームステイ先の家族はいい人なのに、会話に入れなかったこと。同じ学年の息子さんが二人ほどいたのですが、彼らが 友達とワイワイ楽しんでいるそばで自分は素知らぬ振りをするしかできませんでした。他にも家族での食事やドライブ中に彼らが会話で爆笑している中、自分は内容がわからないため、ずっとだんまりを決め込むしかありませんでした。(本当は超明るいのに)そんな悔しい経験をしたので、日本に帰国してからすぐに英会話スクールを探しました。イングリッシュビレッジは、ネイティブ講師にマンツーマンでレッスンを受けることができるという点に惹かれました。最初はトラウマの様に英語が話せなかったのですが、私のレベルに合わせて優しく対応してくれる先生のおかげで少しずつ会話を楽しむことができるようになっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
レッスンの最初は講師から学習目的や用途などについて事細かにヒアリングされます。TOEIC、ビジネス英語、留学など様々な目的に合わせて、教材も用意されているので、ある程度目的が決まっている方の場合であれば、その教材を使うのも良いかと思います。個人的感想ですが、フリーカンバセーションでのレッスンは結構レベルが高いので、ある程度のレベルで英会話ができる方がフリーにした方が良いと感じました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ホテルで働いているためもっと英会話力を上げたいと思って、渋谷宮益坂校に通いだしました。こちらのスクールを選んだのは、レッスン料金を軸にネットで検索をかけたところ、一番安かったことと、マンツーマンでのプライベートレッスンが受けれる点です。
実際通い始めてみると、駅から近いので雨の日などはとても通いやすいと感じます。私の場合、講師の方にホテルの仕事で使う英語に特化して教えてもらいたいという要望を伝えているので、レベルはわりと高めなビジネス英語を中心にやっていただいています。日本語があまり話せないこともあって、オールイングリッシュで英会話を学べるので、「こういう時はどうやっていうんだっけ」と考える英語脳が鍛えられている気がします。ちなみに、レッスンの予約は電話ではなく直接スクールで確認した方が講師の方のスケジュールもわかるので、早いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国人の方となんとか仲良くなって、もっと外国のことを知りたいと思って、イングリッシュビレッジに入会をしました。英会話をちゃんと勉強するのは本当に初めてだったので、最初は恥ずかしかったりしてなかなか言葉が出ないところもあったのですが、マンツーマンで誰にも迷惑をかけない(先生以外)こともあって、最近では積極的に質問ができるまでに上達しました。ネイティブスピーカーにしっかりと英語を教えてもらえるという環境はとても素晴らしいと思うのですが、先生によっては教材を使うのを嫌がる先生もいらっしゃるので、レッスンクオリティは人によるところがあるかもしれません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
入会前に、10段階のレベルと長所・短所などに分けて、しっかりレベルチェックを行ってくれます。ネイティブからの客観的な意見を聞いたことがなかったのですが、私の場合は、「ボキャブラリー」、「文法」、「ヒアリング」などのレベルは高く評価していただきました。英語の文章を組み立てるのが苦手ということもわかったので、これからの英語学習に役立てたいと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
両親と大学に入学したらアメリカに留学して英語を勉強すると約束していたこともあって、半ば強制的にイングリッシュビレッジに通っています。最初はいやいやで気が進まないところもあったのですが、そもそもこれまで外国人と接したことがあまりなかったこともあって、通い出してからは、海外の文化や生活スタイルなど、日本とは全くことなる文化について勉強ができてとても楽しいと感じるようになりました。きっと講師の先生の教え方が良いからでしょうか。前向きに英語と向き合えるようになって感謝しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
服飾関連の専門学校に通っている学生です。来年就職活動をしなければならないのですが、先輩の状況を聞いているとなかなか厳しいようで、改めて専門学校卒の厳しさを感じています。英会話を始めようと思ったのはそういった状況もあって、何か自分に強みをつけたいという思いがありました。渋谷校はスクールからも近くて、レッスン費用もお手頃だったことから、選びました。就職に備えたいという漠然とした目的ではありましたが、日常会話を中心にフリートークで英語を学んでいます。専門的分野なのでなかなか直接就職に結びつくかどうかはわかりませんが、英語が使えますというレベルにまでなれたらいいなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語を学ぶのが久しぶりだったので、ついていけるか不安でしたが、しっかりとしたレベルチェックや最初のカウンセリングがしっかりしていたので、安心してレッスンに入ることができました。私が英会話レッスンに通おうと思ったのは、ママ友の影響なのですが、その友人が通っているスクールはとても高くて講師もマニュアルに則ったことしか対応してくれないそうです。対してイングリッシュビレッジは、費用は良心的。レッスンでは最初に丁寧に状況確認を行なってくださいますので、とても柔軟な対応だと言えると思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ビジネスレベルの英会話を習得しなければならないということもあって、こちらのマンツーマンレッスンに惹かれて新宿南口校に通い出しました。ビジネス英会話というとある程度、経験や知識も必要になるかと思うのですが、こちらの講師の方はこちらの英会話講師だけでなく、前職でも別のビジネス経験を持っているような方が多く在籍していることもあって、だいたいどの講師の方も対応をしてくれました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
会社の経営層が海外事業を展開し始めたことから、英会話がある程度できなければならないといった空気が流れ、新宿南口校の無料体験に参加しました。最初にレベルチェックを担当してくれた講師の方は、アメリカ人だということもあるのでしょうか、とても明るく親切で、とても楽しく体験レッスンを受けることができました。務める会社の経営方針上、英語を学ぶ必要があるという話をしたところ、ある程度どういったことを学んだいいかといったアドバイスもくださいました。体験当日に入会をして、それから3ヶ月程度が経ちますが、どの講師の方もフレンドリーで良い方ばかりです。レッスンのクオリティも他のスクールに比べて遜色ないレベルだし、良心的なスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
銀座四丁目校 総合評価:4.2
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:大学生・専門学生 受講目的:英語力維持