※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
大学のクラスでTOEIC対策コースを専攻したのですが、日本人講師だったということもあり、スコアが伸び悩んでイングリッシュビレッジに通いました。TOEIC対策のプランがある通り、吉祥寺校では、TOEICスコアアップのポイントや受け方のコツなども教えてくれました。これまで教えてきている経験者だったということもあって、とてもレッスンレベルは高かったと思います。ありがとうございました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国人が好きで英会話をマスターして友達を作りたいという思いからイングリッシュビレッジに通い出しました。こちらのスクールは先生がネイティブということもあって、生きた英語を学べると思って選びました。とにかく発音や言い回し、フレーズなど、日本の教科書で学んでいたものとは異なり、映画で聞いたことのあるようなかっこいい言い回しで学べるので、入会して良かったと思います。ただ、外国人講師とのコミュニケーションの場があまり用意されておらず、スクール全体のイベントも少ないので、海外イベントをもう少し取り入れてもらいたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
50代になって海外との対応を行う部署に異動が決まり、どうしても英語を習得する必要があったため、こちらのスクールに入会いたしました。正直この年齢から英会話がそんなに上達するわけがないと思ってはいましたが、とにかくやらないことには何も始まらないということもあって、決意しました。このスクールでよかったと思うのは、講師との1対1のレッスンということもあって、プライバシーが守られている点です。また、大学卒業してすぐに働き出したという若造はほとんどおらず、社会経験のありそうな講師が揃っている点も良いと思いました。ビジネスレベルにも対応できるスクールなので、英会話スクールに通うことを躊躇している同じような年代の方にもオススメできます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大学生のうちに英会話ぐらい話せるようになっておかないとまずいと思い、費用面で通えるイングリッシュビレッジを選びました。1レッスンが2,100円ということもあって、バイトしながらでも通えるところが良いと思ったのですが、1年経過すると更新料が発生するので、よく考えてみるとそんなに安くないのかなーとも思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
とにかく「今日はこれをやります!」といった堅苦しいレッスンではなく、その日の気分などによってレッスンの内容を変えることができる柔軟性に魅力を感じています。(この部分は賛否両論でしょうが)私が指名している人はフランクな雰囲気で、最近あった出来事やニュースなど、リアルな会話に近いものを学べているので、逆に良かったと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
中学時代にホームステイをした経験があり、継続的に英語を勉強してきてはいましたが、ビジネスシーンなどでの活用がないため英語力が低下していると感じてこのスクールを検討しました。イングリッシュビレッジ検討に至ったのは、知人の紹介やネットの口コミをみて、かなりお得にマンツーマンでのプライベートレッスンが受けられるという点。私自身、外国人の友人のツテでスタバで英会話を学んでいたのですが、周りの目や声などが気になってしまい、全く集中ができなかったことから、マンツーマンのスクールを探し出しました。
実際に吉祥寺校へ通ってみて、マンツーマンレッスンで2,100円/回という価格はかなりお得だと思います。10回のチケット購入制なので、色々と助かってます。予約システムだけかなりアナログに行っているので、改善されることを期待します。
0人のユーザーが参考になったと言っています
社内の配置転換で、仕事で英語が必要になったため、イングリッシュビレッジの体験レッスンを受けて入会しました。最初からイメージはとてもよかったのですが、アルバイトでやってますーといった講師の人はおらず、ある程度の経験に裏打ちされた指導方法で英語を教えてくださいます。たまに指名している講師の方が病気などでお休みされた場合でも、前回までのレッスン内容をちゃんと共有して対応してくれるので、とてもいい印象です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ビジネスにおいて英語を使う機会が多く、英語力を高めるために通い出しました。
もともと同僚から紹介されたこのスクール。講師の方の質が高いことは聞いていましたが、実際に通い出してみたところ、英語を教えていたという教育関連の職歴を持つ方が多いように感じました。そのため、教え方なども丁寧で上手な方が多く、安心して通うことができました。
口コミなどでも多く語られているカリキュラムなどが存在しない点については、通う目的をはっきりさせておけばクリアになると思います。私の場合は、金融関連の用語を使って仕事で英語を使う必要があったということもあり、事前に講師の方へその旨をお願いしていました。金融に特化した英語ということで、講師の方も少し難易度が高かったようですが、柔軟に対応していただけて助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
最近、渋谷や原宿に外国人が溢れていて、私自身も外国人観光者によく道を聞かれることが増えたことから、こちらの無料体験レッスンに参加しました。最初は、興味本位な部分もあったのですが、無料体験ではちゃんと私の今の英会話レベルを測定してくれて、ネイティブからみたレベルというのを客観的に知ることができて、これは勉強しても良いかもと思いました。料金の安さなどもあり実際いま通っているのですが、講師の方をひとりじめして会話ができるので、とてもタメになっていると感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
色々とスクールを回ってきたのですが、やはりネイティブ講師とマンツーマンという点が魅力だと思い、こちらのスクールに決めました。私の場合は、TOEICテストを目標にしていたので、家で自己学習した中でわからない部分があった場合、教材を持ち込んで質問したりしていました。講師の方は基本的に柔軟に対応してくれるので、持ち込んだテキストでも丁寧に教えてくれる点が良かったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
吉祥寺校 総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)