※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
講師はアメリカ人やオーストラリア人など様々な国籍の人がいるので、独特のイントネーションなんかも学ぶことができます。偶然にもオーストラリア留学のためにこちらのスクールに通っていたので、私はもっぱらオーストラリア人の先生を指名してレッスンを受けていました。独特の発音が学べるだけでなく、現地の文化や生活について教えてもらうことができたので、とても有意義なレッスンだったと思います。銀座三丁目校の先生方に感謝です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
費用が安いので仕方ないことなのかもしれませんが、お世辞にもスクールは広くありません。レッスンは、区切られたブースごとにレッスンが行われているのですが、全体を見渡せるぐらいの広さということもあり、お互いの声が聞こえる感じです。恥ずかしさはありませんが、ちょっと息苦しいと感じるところもあるかもしれません。レッスン自体は、優しく丁寧に教えてもらえるので、満足なレベルです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
以前、都内にある大手スクールに通っていたのですが、講師の質と料金の高さもあって、イングリッシュビレッジに移動してきました。最初は料金が安いので期待値も低かったのですが、レッスンを受けてみたところ、質問に対する的確な回答や、教え方などを含めてこちらのスクールを選んで良かったと思うようになりました。プライベートレッスンなので、自分の要望に合わせて対応してもらえる柔軟さも助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は五反田校にお世話になっています。学校の授業やグループでのレッスンだとどうしても受け身になってしまいがちな英語の学習ですが、イングリッシュビレッジはマンツーマンということもあって、良い意味で気が抜けません。ネイティブの綺麗な発音によるレッスンなので、ヒアリング力やスピーキング力も格段に上がると思います。初めての英会話にはちょっとハードルが高い部分もあるかもしれませんが、英会話の学習に最適なスクールだと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イングリッシュビレッジと聞いてもあまりピンとくる人が少ないと思われるが、実際通ってみた結果、かなりコストパフォーマンスの良いスクールだった。特に、マンツーマンでのレッスンが2,100円で受けられるスクールは他を見てもなかなかなく、講師の質もそこそこ高いと言える。費用がここまで安い理由はあまり知られていないが、テレビCMなどの無駄な広告費にはお金を使わず、とにかく生徒が安く英語を学べることを追求した結果、この安さだというからなんと良心的かと感動する。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外留学の経験があるのですが、留学から10数年経過したいま、すっかり英語を忘れてしまっていたので、もう一度勉強し直したいと思い、イングリッシュビレッジ新宿西口校に通いました。こちらのスクールのレッスンは1対1のプライベートレッスンということもあって、個別の苦手分野やペースにも対応してもらえるし、日本人特有の「恥ずかしい」という感覚をお持ちの方にもオススメだと思いました。とにかく英語は怖がらず話して話して話しまくることが重要だと思いますので、話せるようになりたいと思っている方はこちらに来てみると良いのではないでしょうか。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事上、英会話が必須になってきたため、会社帰りに通えるスクールを探していました。
こちらのスクールは自分の予定に合わせて予約ができますし、10回のチケット制なので無駄がなくて良いなと思いました。実際通い出してみて、自分の仕事の都合に合わせてスケジュールを組んでいるので、ほぼロスがありません。ただ、急な仕事や体調不良などで欠席しなければならない場合は、予約制なので1回分を無駄にしなければならないので、振替制度などがあると助かるなぁと思います。
レッスンは、自分がレベルアップしたい内容や要望を最初に伝えておけば、その通りに対応してくれるので、とてもありがたいです。私の場合は、ビジネスが主な目的ということもあり、日常会話とビジネス英語に分けてレッスンしていただいています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
もともと異動などの変化が多い会社だったのですが、ある日突然上司がアメリカ人になったことから、英会話を習い始めました。イングリッシュビレッジは、会社から近いことや費用面から選ばせてもらったのですが、1対1のプライベートレッスンということもあって、恥ずかしさがなくて良いです。英語圏のネイティブが講師ということもあって、発音はとても勉強になるところがあるのですが、やはり講師によって教え方や考え方が異なるので、一律のクオリティとはいかないところが現状かと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
アジア圏を始めとした国への海外出張が増えてきたので、そろそろ英会話をちゃんとやろうと思ってイングリッシュビレッジに通っています。ホームページを確認したところ、「ビジネス英語ビギナーズ」といったプランも用意されているということもあって、このスクールを選んだのですが、実際スクールに行ってみると、フリーカンバセーションでのレッスンを受けている割合が高く、そういったプランを利用している人がいるのか不明な状況でした。私の場合は、対応してくれた講師がとても気さくだったこともあって、プランの説明はもちろん、どういった教材がオススメかというところまでフォローしてくれて、独自のビジネス英語プランを組んでいただいています。リアルなビジネスにおける言い回しなどが学べるし、とても役に立っていると感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外ドラマがとにかく好きで、観ているうちに英語を少しずつ理解できるようになったので、もっと理解して自分でもかっこよく英語が話せるようになりたいという思いから、イングリッシュビレッジへ通い始めました。同じような生徒さんがたくさんいるのか、講師の方はとても慣れた感じでレッスンプランを考えてくれて、スクールのテキストとフリートークの半々でレッスンは行なっていただいています。とにかく私の場合はボキャブラリーが少ないということもあって、レッスン以外の時間に英語と触れ合う時間を増やすために、大好きな海外ドラマを英語の字幕で見たり、海外ニュースを読むよう指導されたため、実践しました。そういった努力の甲斐もあってか、最近少しずつドラマが理解できるようになってきました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
銀座三丁目校 総合評価:4.2
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備