※ この記事には広告・PRが含まれています
イングリッシュビレッジの口コミ・評判
口コミ一覧
八重洲校に通っています。レッスンは、普段起きた他愛のない話や面白かった事など、会話を楽しみながら行っています。その人の希望によって、スクールに置いてあるテキストを使ったり、TOEICのレッスンを行ったりもしてくれるようです。私の場合は英語でコミュニケーションが取れるぐらいの力をつけることが目的なので、あまりちゃんとしたレッスンという感じではなく、カジュアルな会話を楽しんでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
八重洲校に通う初心者です。講師の方が最初に10段階分けした結果をもとに、レベルに見合った会話をしてくれるので安心です。特によかったのが、日本人がこれまで学んできた教科書的な英語を使っていると「そんな言い回しはしないよ」と教えてくれる点が良かったです。
実際に友人が連れてきた外国人の友達と話をしていた時に、「英語がうまいね」と褒められたことがありました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
数十年前は料金が馬鹿高いイメージがあった英会話スクールでしたが、ここ最近は価格競争もあってかなり安価でレッスンが受けられるサービスが増えてきたという印象があって、英会話スクールを探し始めました。レッスン費用を中心に検索をかけていったところ、ヒットしてきたのはSkypeを使ったオンライン英会話などが多く、対面式レッスンで○千円単位のレッスンは少ないものでした。何社か候補に挙がったスクールの無料体験レッスンを徹底的に受けていったところ、イングリッシュビレッジのスタイルが一番自分に合うと思い、こちらのスクールに入会を決めました。こちらのスクールの感想は、とにかく講師の質が高いということ。口コミなどでは決まったカリキュラムがないのが難点となっていますが、ある程度到達地点の設定があれば問題になることはないかと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
スクールがあまり大きくないこともあって、学歴はもちろんしっかりとした経歴を持っている人を採用しているなという印象です。ただし、レッスンのカリキュラムが決まっていないこともあって、自分が何も予習していない場合はフリートークに終始してしまうこともあります。そういった意味でいうと、2,100円という価格を売りにしていますが、何も用意がない人の場合は、結局高いということになってしまうのかもしれません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外に整体師の技術を広めたいという夢があって学び始めました。イングリッシュビレッジに来たのは、ネイティブ講師によるレッスンが受けられるということと、1対1という点が決め手でした。まだ通い始めて間もないですが、講師の方はそれぞれレッスンを楽しくしようと努力してくれているのがわかり、1回ごとに充実したレッスンを受けることができています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
TOEFLテストがキャリアップにおいて必須だったことから、英語力をあげたいと思いこちらのスクールに入会しました。最初のレベルチェック時点と通い出してからのスコアを比べてみると、100点ほど差が出ました。講師の方はあまり日本語ができないようですが、逆に英語でコミュニケーションをとるために必死に勉強をするきっかけとなったので、その点もよかったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
担当してもらったカナダ人の先生とはとても相性が良かった(と思う)ので、いつも趣味の話や旅行の話など、プライベートな話題で盛り上がっていました。10回分のチケット制ということもあったので、半分ぐらいはそういったフリーカンバセーションに費やしてしまった気もする…。とはいえ、個人的にはいつもレッスンが楽しみで、リラックスして受けることができたので感謝しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語圏に海外赴任することが決まったので、とにかく実践的な英語力を身に付けたいということで、ネイティブスピーカーが講師というイングリッシュビレッジ横浜校にきました。こちらのスクールの評判はある程度知っていたので、入会してみてそんなに残念だと思うことはないのですが、一つ指摘させていただくとすれば、講師数が生徒数に対して足りていないところでしょうか。夜間に通いたい自分としてはもう少し予約が取れるようになってもらえると助かります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3年ほどイングリッシュビレッジに通っています。こちらのスクール、あまり知名度は高くありませんが、良心的でとてもいいスクールです。レッスン費用はマンツーマンで1回2,100円。お財布にもとてもありがたいです。決まったコースなどはありませんが、自分の学びたいことがはっきりしていない方向け?にスクールにも教材の用意があります。私の場合はビジネス英語ビギナーズというプランにしたがって、ビジネス英語に特化したレッスンを受講。文法などの誤りについては毎回訂正・指摘して欲しいとお願いしているので、その通りに対応してくださっており、いい学びとなっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話ぐらいは習得しておかないと社会に出ても取り残されると親に脅され、イングリッシュビレッジに入会しました。これまで学校の勉強で英語はやってきたことはありましたが、英会話というレッスンを受けたことがなかったので、正直最初は嫌で仕方ありませんでした。レッスンを受け始めてみると、色々な国籍や文化を持つ講師の方から色々な話を聞くことができることもあってか、英語が楽しいと思えるようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
東京八重洲校 総合評価:3.3
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3
受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等