※ この記事には広告・PRが含まれています

インタートーマスの口コミ・評判

総合評価:4.3(119件)

講師:4.5/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:4.0/ 設備・サポート:4.3/

お気に入り

口コミ一覧

横浜スクール 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学生の息子を通わせています。英語の成績は申し分ないのですが、英語を口にするとなると微妙…という感じでした。息子の場合は、文法などは上手に理解できているので、あとは英語を耳で理解し、自発的に話せるようになることが目標です。
プライベート・レッスンに加圧式音読トレーニングもプラスして行っているので、みるみる上達しています。加圧式音読トレーニングは利用回数が無制限というのも嬉しいです。
1年間で192センテンスがスムーズに話せるようになると聞きましたので、期待してしまいます!

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋スクール 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

海外ドラマの影響で1度「海外へ行きたい」と思いそのためには多少英語が日常会話程度にははなせるようになろうと思い、弟が通っていると教えてくれた池袋スクールに通うことにしました。もともとの英語の成績はあまり良くなく高校卒業レベルであまり得意ではありません。しかしすきな海外ドラマを字幕で見るという勉強法とインタートーマスでのマンツーマンのレッスンを半年通うことでだいぶ上達したと思っています。個人的に1番楽しいレッスンはフラッシュリーディングと言って英語と日本語を交互に音読する方法がです。このレッスンは家でも練習しやすく海外ドラマを見ながら英語の発音の練習などを家でもしてしまうようになるくらい好きになっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋スクール 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

他の英会話教室に通っていましたが、なかなか言いたい事が言えないので、個人別カリキュラムのあるインタートーマスに通い始めました。他にはない、マイストーリー・トレーニングと音読プログラムはすでに効果を感じています。自分が言いたい事を集中的に練習できるので、話すのが楽しく、会話も続ける事ができます。今までは、仮の設定でも会話だったので、直接的に自分と関係のない話が多かったと思っています。やはり関係のある話題だとモチベーションも上がりました!音読もすることで、口が動きやすくなったと思います。インタートーマスに変えて正解ってすでに実感しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷スクール 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

高校生2年生になって英語を話す職業に就きたいと思い親に頼んで通わせてもらうようになりました。料金のことなどもあるので親が決めたトーマスに行くことになったのですがマンツーマンにしては料金が安いようで許してもらえました。TOEICも高校では全員受験することになっているので入会して初めてのTOEICのテストは楽しみです。大学に入ったら一度は小さい頃からの夢であった海外留学に行きたいと思っています。マンツーマンの授業なのでわからないところを徹底的に教えてもらえるので終わった後にモヤモヤすることもなく達成感があるのでとても入って良かったと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:受験

千葉スクールに通っています。先生はネイティブで、たまに厳しい時もありますが、基本的に優しくて面白い先生です。グループレッスンを受けていますが、3人と少ない人数なので集中してレッスンを受けられます。
自分的にはレッスンで行うマイストーリートレーニングが楽しいです。自分の話したい内容で会話の練習ができるので、モチベーションも上がるし、単語を覚えるのも苦になりません。学校の授業ではしない学習なので、英会話の能力がちゃんと身についてきていると思えます。
スクールには自習できるようなスペースもあって綺麗で快適です。料金は多分他のところより少し高いと思いますが、見合った内容だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋スクール 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:--- 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

池袋スクールのTOEICコースに1年前に通っていました。TOEICクラスは、高い志をもったクラスメイトが多く、たくさん刺激を受けました。約1年間通いましたが、目標点の900点を超えることができました。テクニック的な事から、頻出単語や学習での大事な箇所を効率的に学べました。特に苦手な文法もまた学び直せたのもよかったです。目標点を超えられたのも、先生方とクラスメイトのおかげだと思っています。テキストもよかったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋スクール 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:趣味

仕事をリタイアしたので新しい趣味が欲しくて英会話を始めました。海外旅行も好きでもっと楽しめるように、プライベートレッスンのあるインタートーマスを選びました。仕事上でも英語は少しだけ使っていましたが、まるっきり英会話となるとダメで、担任と無理のないスケジュールを組みました。おかげ様で、少しづつですが自分で伝えたい事は言えるようなってきました。まだリスニングが苦手なので、日ごろから洋画を観たりラジオを聴くようにしています。次回の旅行までには、ホテルやレストランで困らない程度の会話力を身に付けるのが目標です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋スクール 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

高校3年生です。海外の大学留学を考えているので、TOEFL対策コースを受講しています。留学経験のあるバイリンガル講師から学んでいるので、留学経験の話などを聞くこともできるので、よかったです。私の周りには留学希望している友達がいなかったのですが、トーマスで留学検討している友達に出会えたのもよかったです。英語の勉強方法をしっかり教えてくれるので、通う前よりも学校の成績も上がったのもうれしかったです。ここに通ってから英語がもっと好きになりました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋スクール 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:仕事で必要

在宅で英語に関する仕事をしている主婦です。インタートーマスは同じ関連の仕事をしている友人から聞いて知りました。HPを見て料金は少し割高かなと思いましたが、レッスン内容だったり各教室がキレイで大きすぎないところなどが気に入りました。
ビジネス英語までいかないですが、仕事に役立てるよう英語を勉強したかったので、自分のペースでできるかなと思ってプライベートレッスンに決めました。ネイティブの講師の方は、こちらが学習したい英語表現について適切に説明して指導してくれるので、プライベートにして正解だったなと思います。英会話スクールだと、独学と違って英会話の力も身についてくれるので良いですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

池袋スクール 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校高学年の娘を池袋のインタートーマスへ通わせています。駅も近いですし、周りも明るい環境ですので帰り道も安心ですね。立地条件が良いのはありがたいと思います。
それぞれの習熟度に合わせてくれます。初心者~上級者までいろんなレベルの方が通っているようでした。娘はプライベートレッスンで、講師と一対一でじっくりと英語の勉強に励んでいます。中学生になってから英語の授業で困ることが無いように、今から日常会話程度の英会話はできるようになってほしいです。
実際、通い始めてからネイティブな発音ができています。私にはなかなかうまく聞き取れないような英語でも娘はきちんと聞き取り、スラスラと話せています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す