※ この記事には広告・PRが含まれています
ウィングローブ英語塾の口コミ・評判
口コミ一覧
仕事の関係でTOEICを受ける必要が出てきたため、阿佐ヶ谷校にお世話になって勉強しています。学生の方が多いとは聞いていましたが、資格取得のサポートが他校よりも強いと思いましたので、こちらに通わせて頂くことにしました。大人になってまた勉強するとは思っていませんでしたし、元々あまり英語に興味があったわけでなく勉強もそんなにしてこなかったので、こちらの先生に基礎からしっかりと教えて頂いて助かっています。学校で習ってきた表面ばかりなでるような英語とは違って、文構造や単語のもつ本来の意味など細かく解説して頂けて、勉強していて色々と新しい発見がありました。通い始めてから英語の勉強を楽しく感じています。また駅からのアクセスも便利で通いやすく非常に助かっています。
2人のユーザーが参考になったと言っています
娘が阿佐ヶ谷校にお世話になっています。授業の内容について私はあまり詳しくは分かっておりませんが、高校での英語の成績はかなり上昇しました。また先日は英語検定2級にも合格することができましたので、かなり上達しているようです。高校の英語の授業では、やはりクラスの人数が多いのでなかなか発言する機会も会話する機会もないでしょうし、ここで少人数で会話やリーディングもみてもらい、敬語検定の面接対策までできてよかったようです。ウィングローブでは高校生で英語検定準1級まで取っている人もいるようですし、おかげさまで娘も自発的に勉強をするようになっていますので、これからももっと上を目指して頑張ってもらえたらと思います。
3人のユーザーが参考になったと言っています
学校の英語はペースもゆっくりで不十分だと思ったので英会話スクールか英語塾のどちらかに通わせようと思っていました。性格的には黙々とやる方が合っていたのと中学から英会話を始めるという話をあまり聞いたことがなかったので(もうすでにある程度話せる子が多く通っているイメージ)英語塾を選びました。中学1年なので受験というよりは英検取得などを目指して始めましたが学校よりも先取りで勉強していけるので英文を読む力や動詞や形容詞などのボキャブラリーも増えています。自宅では英語のCDを聞いて真似して言ったり今まで興味のなかった英語のテレビ番組も見るようになったので自分なりに英語を身に付けようと努力しているようです。
3人のユーザーが参考になったと言っています
英語が得意な子を伸ばすスクールは多いですがウィングローブ横浜校には苦手な英語を克服したいという中学生・高校生もたくさん通っています。学校から出る宿題はテキストを読んだり書き写したり復習にはなるけど苦手意識を持っている子供にとってはあまりプラスになっていないようでした。家で勉強しなさいと言っても苦手教科の勉強がなかなか進まないのはわかるのでプロの先生から教えてもらって少しでも英語っておもしろいと気づいてくれたらいいかな思いました。環境が変わると勉強に対する姿勢も少し変わるのか先生との距離の近さがいい具合に刺激になっているようです。プロの先生なのでわかりやすいのはもちろんですが生徒をやる気にさせるのがとても上手だなと感じました。
4人のユーザーが参考になったと言っています
ウイングローブには姉が通っていて、時々母のお迎えについてきていたのでどんな場所なのかは元々よく知っていました。入会金かからないし、興味あるなら通ってもいいよと親が言ってくれたので小学校のうちから通っています。学校では英語は全然やっていなかったし、普通の勉強だけではなくて発音なども見てくれるので最初のうちは結構緊張しました。でも、この発音の仕方に規則があってそれを覚えるというのは面白くて好きです。テレビの外国人インタビューや、日本人が英語を話すシーンなどを食い入るように見てしまうようになりました!ウイングローブの先生はみんな英語も日本語もすごく上手で見習いたいです。近づけるようにこれからも頑張ります!
4人のユーザーが参考になったと言っています
ウィングローブに入る前は小3から2年ほど近所の英会話スクールに通っていました。時々外国人の先生が来てくれたりしていたので英語には十分触れられていたのですが文法などが学べるカリキュラムではなかったのでこのままではせっかく身に付いたものが無駄になってしまいそうでした。英文を暗記したり読むことには慣れていたので文法をしっかり教えてもらうことで英語をもっと伸ばしていきたいと思ったので英語塾を選びました。あまり間を空けずに切り替えができたので抵抗なく始められましたのですが思っていた以上にレベルが高くて今までの英語の勉強とは一味も二味も違うようです!文法を覚えたら会話にも生かせると思うのでいずれ英語を自由に使いこなせるようになってくれたらいいなと思っています。
2人のユーザーが参考になったと言っています
息子が小学校6年生の頃から、ウィングローブ英語塾にはお世話になっています。中学から本格的に英語教育が始まるということで、苦手意識をつけないようにと思って、早めに取り組ませることにしたのですが、教師をしている父が勧めてくれたのがウィングローブ英語塾でした。父の教え子の中でも、ウィングローブに通っている子供たちの英語の成績はかなり良いとのこと。実際通わせてみると、音読とシャドーイングを取り入れ、文型をしっかりと理解させるという勉強方法は、英語を身に着けるうえでとても効果的だと思いました。先生方も、とても親身に教えってくださるそうで、授業後に質問もしやすいとのこと。教室の雰囲気も良いそうで、子供も嫌がることなく通ってくれています。
2人のユーザーが参考になったと言っています
早めの英語教育を受けさせたいと思って、小学生のうちからウィングローブに通わせ始めました。最初はネイティブの先生がいる英会話教室にしようかと思ったのですが、やはりしっかりとした文法なども身に着けてほしいと思って、色々と調べた結果、ウィングローブ英語塾が一番私の希望に合っているような気がして、試してみることに。ウィングローブではシャドーイングという、音声を聞きながら復唱するという勉強法も取り入れているのですが、これが英会話力にもつながっているようです。英文暗唱会というのがあって、見に行ったのですが、子供たちの発音も驚くほどよくて、ネイティブのようにスラスラと英語を話す姿には驚かされました。文法もきちんと身についているようですし、とても満足しています。
2人のユーザーが参考になったと言っています
ウィングローブ英語塾の特徴的な指導方法についての評判は、同級生などから聞いていました。高校生の息子の英語力はそれほど心配はしていなかったのですが、やはり大学受験となると、自力だけでは難しいかなと思うようになり、地元のあざみ野で通える場所があったので、息子を通わせる事にしました。男の子ですが、行き帰りの道のりは少し心配していましたが、大通りを通って通えるので安心です。文法ばかりの英語では英語力はつかないと言われていますが、やはり基本がきちんとできない事には掘り下げて理解するのは難しいという事は私も思っており、ウィングローブ英語塾の指導方法には共感する部分も多くあります。実際、息子の成績もかなり伸びてきています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
家から近くて、評判がよかったウィングローブ英語塾に通い始めました。他の大手の予備校にも通ったことがあるけど、そこと比べてもウィングローブはレベルが高いと思う。先生たちがすごく熱心で、とことん生徒に付き合ってくれるところは本当にすごい。単語を覚えるとか、普通なら個人に任せるようなことでも、しっかりと管理してくれて付き合ってくれる。おかげで、基礎的な英語力がウィングローブに通い始めてから格段とアップしたと思う。友人も同じところに通ってるけど、英語は大の苦手だったのに、いつの間にか高得点が取れるようになっていた。僕も、来年は受験だけど、英語に関しては何も心配していないし、他の教科に時間をかけることができているので感謝している。
1人のユーザーが参考になったと言っています
阿佐ヶ谷校
総合評価:4.2
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)