※ この記事には広告・PRが含まれています
ウィングローブ英語塾 坂戸鶴ヶ島校 の口コミ・評判
ウィングローブ英語塾 坂戸鶴ヶ島校の口コミ一覧
私は小5の秋ごろにウィングローブ池袋本町校へ入会しました。今は私立中に入って電車通学なので、毎週、学校帰りに北池袋で降りて、歩いて5分くらいの距離を通っています。小学校の頃に比べて通うのがちょっと遠くなったけれど、この英語塾は明るく楽しい先生で面白い授業なので、全然苦にはならないです。小学生の時、外国人の先生が教えてくれる英会話スクールとこちらのどっちにするか、うちの親も悩んだようですが、英語の仕組みを基礎からしっかり教えてくれるウィングローブで良かったんだと思います。うちの学校は英語の授業がけっこうレベル高いみたいですが、ウィングローブで学んできたおかげで、新しく習うことも分かりやすく理解できる感じです。今のクラスは4人で、みんな仲良くて楽しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語のスキルは受験にも仕事にも生かすことができるので身に付けておいて損はないし英語の授業も小学生から始まるのでそれに備えておければ後々プラスになるかなと思いとウィングローブに通い出しました。英語塾なら小学生のうちに中学レベルの内容まで習得しておけるペースだと聞いていたのでついていけるか心配はしていましたが一番大事なのは本人のやる気かなと思います。子供のペースに合わせてもらえるので理解できるまではペースを落として繰り返し学習できるし意欲的になればそれだけ先に進めるのでモチベーションも上がるようです。リスニングやリーディングは家でも1人でできるので寝る前の時間や夕食までの時間など隙を見つけては取り組んでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
高1の6月頃から通っています。中学までは何とかこなしてきた英語だけど、高校へ入ってから厳しくなってきました。この英語塾を選ぶにあたって、レベルが高いのではと最初は心配でしたが、少人数クラスでとてもきめ細やかに指導してもらえるので、何回か通ううちにすっかり不安も消えて馴染むことができたように思います。やはり、中学の頃から基本の文法についての理解が曖昧なままだったので、まずは1から洗い直すように徹底的に始めました。品詞や文型など、仕組みが理解できるようになってきたらどんどん吸収するように頭に入ってきて、今はとても楽しく勉強できています。マンツーマン指導の教室もいいと思いますが、一緒に学ぶ相手がいて、先生との距離も近いこのクラスが自分にとても合っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ウィングローブ英語塾の他教室の口コミ一覧
息子が中学3年になり、英語だけ塾に通いたいと言い出した時には正直今更!と思いましたが急に本人の中でプランが出来上がったようだったのでOKしました。渋谷校が位置的によく、そこへ通うと同時に英検2級を取ると言いだして準備を始め、あれよあれよという間に一発合格しました。これは本当に驚きました。英語の成績は悪いわけではありませんでしたが、リスニングもあるのによく間に合ったなと思います。受験の時にどうしても持っていたかったから塾に行かないとダメだと思った、とあとになって話していましたがシャドーイングという勉強法の効果がすごかったと言っていました。何だか息子から話を聞いていると私でも通えば英語ができるようになるのでは!?という錯覚に陥ります。
5人のユーザーが参考になったと言っています
ここウィングローブでの授業は基礎をとても大切にした内容で、本当に使える英語をじっくり学ぶことが出来ていると実感出来ます。中学や高校の普段の授業では到底学ぶことができない副詞の役割や文の構造が理解できるようになり、うわべだけの暗記ではなく応用のきく本当に必要なことを学ぶことが出来る環境だと思います。いきなりレベルの高い塾に入ってついていけるか最初はとても不安でしたが、じっくりと基礎から段階的にレベルアップ出来るよう考えてもらえるので全然安心です。家の復習予習も必要になりますが、自分のレベルを大きく超えて無理して勉強させられるようなことはありませんので、無理のないペースで着実にしっかりとした実力を身につけていくことができると思います。
3人のユーザーが参考になったと言っています
ウィングローブ英語塾、すごくおすすめです!英語が壊滅的に苦手だった息子が、1年で見違えるほど成績が上がりました。最初の頃はイヤイヤ通っていたのに、先生が根気強く丁寧に教えて下さったおかげで、段々と家でも自習するようになっていってビックリ。音源を聞いて、そのとおりに真似をするという練習も、毎日取り組んでいました。英語のテストで少しでもいい点が取れるようになればいいと願って通わせた塾でしたが、おもいがけず、英会話の力までついていた様子。夏休みに海外旅行をした際、私と主人は何を言われているのか全然わからなかったのに、息子は堂々と現地の人と会話をしていて本当に驚きました。ウィングローブに通わせて本当によかったです。
4人のユーザーが参考になったと言っています
週1回で2.5時間なので詰め込み学習になるのではと心配しましたが、どうしてもウィングローブに通いたいとのことだったので無料体験に行き一緒に説明を受けました。正直なところ耳にしたことがない塾だったのですが英語をものにするカリキュラムがとても魅力的で子供が真剣に英語の勉強をしたいのだというのが伝わってきました。受験対策だけではなく英語力の底上げができたらと思っていますが早速定期テストの順位がアップしたようです。こちらで取り組んだことをメインに翌週の授業まで繰り返し勉強をするというスタイルが定着しているので心配していた詰め込み学習になっていないようですし自分が納得できる勉強方法を見つけることができ楽しく取り組めています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
高校生の息子がこちらにお世話になっています。珍しく息子が自分から英語の勉強をしたいということで、ネットでいくつか比較したり知人の話を聞いたりしてこちらの評判を聞いて選ばせていただきました。正直なところ料金がもっと安ければよかったと思います。。月謝以外に入学金はまだしも光熱費ぐらい月謝に含めてほしいというのが正直に思うところです。まあ授業の方については先生からとても熱心に教えて頂いているようで息子の成績もかなり上がっていますので、効果はかなり高いのかなと思います。また何より息子が自宅でもすすんで勉強するようになりましたし、楽しそうに勉強していますので、高校の授業ではなかなかこんなことはできないと思うのでその点は非常にありがたく思っています。
6人のユーザーが参考になったと言っています
高校生の息子がお世話になっています。事前に話を聞きにいった時に、受験対策ももちろんですが、それ以外にも英語の構造や根本的な部分への理解力も身につくような話を説明して頂いたので、やるなら本当の力が身につく方が良いと思いこちらにお世話になることにしました。実際に私が通っているわけではないのですが、息子は授業に対しては満足しているようです。学校では習うことができないような本当の基礎を教えてもらえるようです。先生も専門なだけあって学校の先生よりも英語を深く理解されているようです。また英語塾といっても、空いた時間で他の教科もみて頂けているので非常に助かっています。最初は月謝が少し高いかと思っていましたが、成績の上がり具合から考えるとオッケーかなと思っています。
4人のユーザーが参考になったと言っています
学生時代に英検準1級までは取得していたのですが、社会人になって数年たって仕事も落ち着いてきたので、この度1級合格を目指してウィングローブにお世話になっています。私は英検準1級をとったときは、とにかく参考書や問題集をやりこんで独学で勉強していました。準1級は合格率も10パーセントほどあり自分で何とかできるレベルでしたが、1級はまったくレベルが違いました。暗記やちから技でどうにかなるものでなく、根本的な理解力の向上が必要でした。ここでは今まで気づけなかった英文の構造や単語の本当の役割が発見できたり、多くの新しい発見がありました。一番苦手だった長文の速読に対しても考え方が変わり、今ではどう読み崩してやろうかと読解することが楽しみになっています。
3人のユーザーが参考になったと言っています
坂戸鶴ヶ島校
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:中学生 受講目的:受験