※ この記事には広告・PRが含まれています

ステップワールド英語スクールの口コミ・評判

総合評価:3.5(322件)

講師:3.6/ カリキュラム・講座:3.8/ コスパ:3.2/ 設備・サポート:3.2/

お気に入り

口コミ一覧

文教塾竹丘教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英会話教室はお金がかかるし家で教えられるだろうと思ってはいたのですがやっぱりスタートが肝心なのでプロの先生にお願いすることにしました。親がダラダラと教えるよりも先生という立場の人から教えてもらう方が子供もちゃんと話を聞くし理解も早いですね(^_^)家では教材を使って単語の練習をしたり先生とのやり取りを復習したり次のレッスンまでの繋ぎの勉強ができるように心がけてます。子供は覚えるのが早いし新しいことにもどんどん興味を持ちますがせっかく覚えたことを忘れてしまってはもったいないのでフォローしてあげるといいですよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

谷島屋松城教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

とにかく毎週レッスン日はとても楽しそうにしていますし、英単語を覚えた後すぐに使ってみせてくれます。発音が正しいのかどうか分かりませんが、小学校の先生は褒めてくれているのできっと効果があるのかな、と思っているのでしばらくは通わせてみるつもりです。しかし本当に優秀な子は海外の方ともけっこう深いコミュニケーションまでできるようになっていますので、いつかはそのようになってほしいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ラングランド渋谷校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学校1年生の息子がこちらのスクールでお世話になっております。小学生から通わせていることもあり、最初は簡単なゲームをやっていたころもありました。中学生になったいまでは、英検合格を目標において、その目標に向かって学んでいます。明確な目標があるからか、子ども自身も以前より「もっとうまくなりたい」「もっと理解したい」という気持ちを持って勉強するようになったと思いますし、取り組み姿勢も学ばせていただいている気がいたします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中野若宮教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

同じ学年の子供を持つ友人と、英会話教室について話をしました。子供たちはもう中学生で、今からだともう遅いのかも。。と不安になりつつ話していると、友人がステップワールドはどうか?と提案してくれました。受験対策はもちろんだけど、幼稚園児から英語に触れる楽しみを教えてくれ、スピーチコンテストなどのイベントもあって、幅広い教育を行っているとのこと。「これは是非見学に行きたいね」ということで、見学と体験レッスンを受けることになりました。子供にこの話をするとちょっと安心した表情になり、子ども自身不安だったんだなぁと気づきました。これからはきちんと英語に向き合って学習して欲しいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中野若宮教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

今小学生の息子は上の子がそうだったように、中学生になったら英語嫌いになりそうでなんとなく不安でした。それで早いうちに英会話教室に通って、得意科目になったらいいなぁと思い、ステップワールドに問い合わせ。するとまず体験レッスンを勧められ、子供に合いそうだったら入会を考えてもいいのでは?とのこと。押し売りしないところに好感が持てました。それで体験レッスンではとても楽しそうで、子供の方から「ここならいいよ」という返事だったので入会しました。短時間のレッスンだったけど、英語に親しみを感じたようですごく安心しました。なので同じお悩みを持っている方にはお勧めします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中野若宮教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中野若宮教室には優しく迎えてくれる講師の方がいて、子供の笑顔の源になっています。だから小さいお子さんもすぐにレッスンを受ける姿勢になって、スムーズに学習が進んでいきます。ステップワールドの学習の基本には、「まねる」という大事な部分があるので、感性豊かな幼児期にレッスンを始めると、効果的だと思います。うちの子も実は年長さんの時に入会したので、早い時期の入会がオススメです。まず入会するかどうか、無料体験レッスンを受けてみてゆっくり考えてみたら良いと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ラングランド渋谷校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校低学年の頃から息子がお世話になっています。ステップワールドの特徴は、学んだ英語をたくさん話すということと、英語を実際に使うシーンをDVDの映像で理解しながら進めてくださるという点です。ただ意味がわからないフレーズを覚えさせるのとは異なり、臨場感あふれるリアルな活用劇を見ることで、子どもも英語への理解が進みますし、実際に使ってみたりするので、素晴らしいなと感じました。子ども自身も「こういう時はこういうんでしょ」ときちんと理解した上での質問をしてくるので、その成長に驚く日々です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中野若宮教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

文法や文章題にも対応できるようになる方がよいと思い英検に力を入れているこちらの教室を選びました。当初は英検合格を目標にしていたわけではないのですが英検の勉強がそのまま学校での授業内容に結びつくようなので小学生の間に中学生レベルの英語力がついてくれたらいいなと思っています。英検が近づいたら英検対策のレッスンをしてもらえるので子供も気合が入るし普段の勉強が応用できるので効率も良いのではないでしょうか。

0人のユーザーが参考になったと言っています

月島教室 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園に入る息子がステップワールドでレッスンを受けています。こちらのスクールのレッスンは、幼少期から楽しく学べる工夫がたくさんあります。例えば教材はかなりしっかり作られていて、子どもが喜びそうな簡単なゲームや音がなる仕掛けなどがなされていて、親の視点から見ても楽しそうだなと感じます。子どもも意味がわかっているのかいないのか、自宅でもテキストを開いて音声ペンで単語をひたすら聞いていたりするので、耳ならしにはなっているかなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

秋田中通教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

秋田中通教室はこぢんまりとした空間で、アットホームな雰囲気です。そしてそこでは毎日子供達の元気な声が聞こえ、英語の単語だけでなく文章なども綺麗な発音で聞かれます。小学生3年生の我が子もレッスンの日が楽しみな様子で、こちらから声をかけなくても時間になったら出かけていきます。今目指しているのは英検の4級で、上を見たらきりがないけれど順調な方ではないかと思っています。子供もプレッシャーを感じない程度の緊張感があるというので、気持ちが引き締まって良い効果があるのではないかとも思います。頑張って成長していく子供を支えていきたいですね、

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す