※ この記事には広告・PRが含まれています

ステップワールド英語スクールの口コミ・評判

総合評価:3.5(322件)

講師:3.6/ カリキュラム・講座:3.8/ コスパ:3.2/ 設備・サポート:3.2/

お気に入り

口コミ一覧

那覇西教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

注意力が散漫な私の子供にどのように英語を教えるのか少し不安でしたが、映像やゲームで身の回りの言葉を覚えていくやり方はけっこう効果的ですね。今は英検に向けて勉強していますけど発音は本当にしっかりと練習するというか、私では判断つきませんでしたが、夫の会社の外国の方がパーフェクトな発音と褒めてくださいました!通わせて本当によかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

徳島石井LL教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:大学生・専門学生 受講目的:受験

私のステップワールド歴は長く、12年程になります。最初は親に連れられて、楽しい所だな、というイメージで始まりました。ステップワールドでは、年齢に応じたカリキュラムがあることがとても良かったと思います。子供の頃は楽しく学べるようになっており、年齢があがるにつれて、しっかり勉強できるようになっています。大学受験で志望校に合格できたのも、ステップワールドで勉強してきたからだと思っています。今では、世界各国からの留学生たちと英語でディスカッションしたりできるまでになりました。感謝しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第一東片端教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英検取得を積極的に進めてくれるスクールです。特に英検Jrは始めたばかりの子でも受けやすいので自信をつけるのにぴったりだと思います。早くから始めている子は英検にチャレンジしているので周りと比べたら焦ってしまうかも知れませんが、まずは"合格できてうれしい"とモチベーションを上げてあげるのも大事なことですね(*^^*)勉強のリズムに慣れてきたのでそれに合わせてレッスンも少しだけスピードアップしましたが十分ついていけています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

福井成和教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ステップワールド英語スクールは、自宅から歩いて数分という便利さと、教育内容が気にいって2年前に子供が入会しました。教育内容についてはすでに通っている人から聞いていたし、講師の方が優秀であることも知っていました。だから何の不安もなく入会して、子供の英語力がメキメキとついてきているのを感じています。特に強引に勧められたりはしませんでしたし、むしろこちらの方からお願いしたと言った方がいいと思います。今は小学生の子供が英語を好きになってくれれば、それで十分満足できます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第一東片端教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

今中学生の娘は小さい時から英語に関心があり、幼児向けの海外番組を好んで見ていました。それで自然な流れで英会話教室に通うことになり、指導内容がわかりやすいステップワールドに、小学校に入学とともに入会することになりました。娘の持ち前の英語への関心の高さが功を奏して、学習はとてもスムーズに進んでいき、英検の勧めも割と早い時期にあったと思います。今も英検は頑張っていますが、ゆくゆくは海外留学をしたいと言っているので、なるべく娘のしたいことをさせてあげたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中野若宮教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ステップワールド英語スクールでは、教科書で有名な旺文社が長年培ってきた学習内容に新しい5段階ステップの学びのスタイルを組み合わせたものを基本にして英語学習を提供しています。だからうちの子も自然に相手の話している内容が分かって、自分も話せるようになってきました。このスクールにはもう2年ほど通っていますが、どんどん進歩しているのがわかるし、「自分の子供の頃にこんな塾があったらよかったのになぁ」と思うこともあります。もし迷っているなら、無料体験レッスンを受けられることをお勧めします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

キッズ英会話ラウンジ all in One English 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:2

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

他の校舎の口コミが良く、電車で2駅という比較的通いやすい距離だったのでキッズ英会話ラウンジの校舎に決めました。子供は現在4歳で、この春幼稚園の年中になりました。先生にはとても熱心に見て頂けています。発音の良い、非常にグローバルな感覚をお持ちの先生なので、今後の子供の成長が楽しみです。教室周辺の環境は落ち着いた住宅街で危険な場所じゃないので気に入っていますが、電車で通っているので、駅からの徒歩が大変な日があります。立地を考えると、ちょっと費用が高いような気がします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ペラペラワールド囲護台教室 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

成田にあるペラペラワールド囲護台教室というところでうちはレッスンを受けています。母体はステップワールドという英語塾なのですが、経営権を受けて開校しているスクールのようです。成田のこちらのスクールは、講師が英語を母国語とするネイティブ担当者なので、リアルな英語に触れさせることができるところが魅力です。万が一、わからないことがあった場合でも日本人の先生がサポートしてくれるので安心ですし、子供も安心してレッスンを受けられているようです。レッスン料金もグループレッスンで月7500円なので、わりと良心的なスクールだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

江南教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ステップワールドは、近隣の英語教室の中でも高い評価を受けています。それはこれからの社会で、英語がさらに重要視されていく事が予想されるので、少しでも早いうちに対策を立てたいという方々の評価でもあると思います。小学生ともなればもう英語の好き嫌いができてしまっているので、私の場合は幼児の頃から通わせています。幼児期の場合は音や画像で英語に慣れるということが主な内容ですが、ネイティブな発音もできるようになるから驚きました。今は小学生なので普通に英会話ができるようになっています。これで英語はバッチリかな?と私的には少し安心しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ジュニアイングリッシュ麻生教室 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

こちらのレッスンでは、映像と音声を組み合わせたオリジナルのDVDを使って、英語の使われる場面を画面できちんと理解するように促してくれるので、普通に学ぶより英語の理解が進んでいる気がします。例えば、「What do you think about this movie?」などと話しかけると、「Its good」と内容を理解した上で回答が返ってくるのが驚きでした。小学生1、2年生を対象にしたニュー・グリーンというコースでは、他にもピクチャーカードやワークシートなども取り入れて、読み書きなどもしっかり教えてくださるので、継続的に学べば中学校の英語は問題ないかなーと期待しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す