※ この記事には広告・PRが含まれています

チアリー英語教室の口コミ・評判

総合評価:4.1(668件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:4.0/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

立石5丁目校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

娘がチアリー英語教室に通っていて、ここに大人向けのコースもあるということで、私も趣味として英語を学ぶために通い始めました。
大学時代は英米分学科に所属していたこともあって、英語の勉強は嫌いではありませんでしたが、大学を卒業して以来長い間英語から遠ざかっていました。
娘がチアリーに入り、大人向けのコースがあることを知ったので私も入会し久しぶりに勉強を開始。
レッスンはレベルに合わせて内容を調整してくれるので、自分のレベルにあったレッスンを受けることができています。映画鑑賞が趣味なので、目下字幕なしで観られるようになることを目指して頑張っています。
もともとは娘のためでしたが、いまでは私も一緒に英語の勉強を楽しんでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高和学院校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校3年生になるうちの娘が英検3級の受験を目指していたこともあって、英検対応してくれる英会話スクールを探していたところ、チアリー英語教室と出会いました。他のスクールとも比較したのですが、入学金などもなく、月謝制でここまでコスパが良いスクールは他には見つからず、こちらに入学を決めました。英検受験前にはレッスン外に余分で授業をしてくれたり…と、とても親身になって教えてくださいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

町田金森校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英検3級や中学英語まで対応してもらえる英会話スクールだというので、チアリー英語教室を選びました。小学校低学年まではゲームなどを取り入れたレッスンを行うようで、スピードもゆっくりとしたペースなのですが、英検を目指していることを先生にご相談したところ、レッスン外で英検対策を行ってくださいました。町田金森校ではハロウィンやクリスマスには、教室を飾り付けて仮装したりもするので、子どももなんだかんだ楽しそうで安心しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西荻校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

チアリー英語教室は、アットホームな雰囲気で英語を学べるスクールだと思います。うちの子どもはこちらのスクールに通いだしてから3年経つのですが、いままで一度もスクールへ行きたくないと言ったことがありません。日本人の先生も子どもの気持ちを察して指導してくれるので、子どもも無理なく英語を学べているようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中原東台校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘が「英語を習いたい」と自ら希望したので、チアリー英語教室へ通わせることになりました。もともと熱しやすく飽きっぽい性格で、最初は“どうせすぐにやめたいって言い出すのだろう”と思っていましたが、レッスンに通い出してからは家でも英語を口に出すようになり、とても楽しそうにレッスンの内容を話すようになったので、正直主人ともに驚いています。テキストはファイリング形式で、レベルが上がると新しいテキストに変わるので、子どもはそれをやりがいに頑張っているようです。中学校になると学校英語などにも対応した内容に変わるようなので、もうしばらく様子を見たいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

真光寺校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

全国に教室を展開するチアリー英語教室は、個人宅でレッスンを開講していることもあって、とてもアットホームなレッスンが特徴です。レッスンはオリジナルで開発された教材を使うのですが、教え方はそのスクールの先生によって異なるため、一概にクオリティが統一されているとは限りませんが、先生の教え方のレベルは高い方だと思います。幼少期から小学校低学年ぐらいまでは、レッスンの中心が遊びを交えた内容になるのですが、いかに子ども達の興味を引きながら、集中力を保つかということが要になるので、対応力が問われるレッスンかと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

立石5丁目校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもが大きくなってきたので、将来何か役に立つ習い事をさせたいと思ってチアリー英語教室に通わせています。我が子と同じようにご近所のお子さんが将来のために…と英語を学びに来ているスクールということもあって、スクールの雰囲気にはすぐ馴染むことができました。立石5丁目校では、レベルアップするごとに新しいテキストをもらいファイリングしていくシステムなので、後半になるとファイルがかさばってきます。レッスン費は月謝制なので、親としては通わせやすくて助かっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東大泉校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

自宅と学校の間に立地していたこともあって、娘の英会話スクールとしてこちらのチアリー英語教室を選びました。こじんまりとしていて子どもが馴染めるか心配していたのですが、和気藹々とした雰囲気があり、娘もすぐに馴染むことができました。こちらは地元に馴染んだスクールということもあって、アットホームな雰囲気が魅力ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す