※ この記事には広告・PRが含まれています
日米英語学院の口コミ・評判
口コミ一覧
大学のプログラムでカナダへの留学が決まっていたので、日常生活で使える程度の英語力とTOEFLテスト対策を目的に日米英語学院のレッスンを受けました。レッスンでは、日常生活でよく使うフレーズや英文法などを中心に教えてもらうことができて、とても助かりました。こちらのスクールのスタッフの方はほとんどの方が留学経験を持っているということもあって、向こうでの生活のアドバイスなどももらうことができてとても心強かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
40分1回のプライベートレッスンを受けていました。レッスンプランが自分の希望に合わせて変更できる点や、自由予約制という部分が良いと思い、プライベートレッスンを選びました。40分間講師の方を独り占めできるということもあって、とにかく集中してレッスンを受けることができるのが魅力です。特に、日米英語学院の講師は教え方も上手く、レッスンの質も良いので、とても充実していました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
仕事帰りに通える英会話スクールということで、駅や会社からの立地がよかった日米英語学院の天王寺校を選びました。こちらのスクールのレッスンは、とにかくレベルが高いと思います。レッスンでは、学校の授業を彷彿させるような感じでバンバン名指しで当てられるのですが、これが良い緊張感となっていました。また、受講生のみなさんモチベーションが高いこともあって、お互い刺激を受けながら切磋琢磨という雰囲気があるので、その点もよかった。
0人のユーザーが参考になったと言っています
留学することが決まっていて、少しでも英語力を伸ばしておきたいと思い日米英語学院を選びました。
英語学校を選ぶにあたってはいくつかの候補があったのですが、日米英語学院は授業の種類が豊富であり、さらに目的やレベルに応じて自分でカスタマイズできる点が魅力的でした。また、先生やコーディネーターの方が定期的に進捗状況を確認し常に最適なレッスンを受けることができるというのも自分の成長や、苦手なポイントを把握することができるので非常に役立っています。
今は、グループレッスンではスピーキングに特化したレッスンとリスニングのレッスン、さらに現地の大学ではレポートを書く機会が多いと聞いたのでレポートに関するレッスンを受講しています。グループではありますが、クラスの人数は3人程と少人数なので、話す機会がしっかりとありますし、わからないことがあればすぐに質問することもできるので、不自由なく勉強できます。
留学まではまだ期間はあるので、もっと勉強してさらに力を伸ばしていこうと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
留学のためTOEFLのスコアを伸ばすために川西校に通っていました。英会話として通うのはオススメできませんが、資格取得系でスコアを上げたいといった人には向いているスクールだと思いました。グループレッスンの場合は、1レッスンが3~4人と少人数設定なので、なにかあれば聞ける環境だと思います。基本的にレッスンではテストの過去問題を中心に進めていくスタイルなので、予備校のようなスタイルの学校です。留学経験者も多いスクールなので、学習方法などのアドバイスももらえて助かりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
職場で英会話が必要だったので、日米英語学院へ通っていました。性格上、一人でコツコツと頑張るタイプではなかったので、自分の場合はグループレッスンを選んでレッスンを受けていたのですが、比較的みなさん学習意欲が高く、レッスンではあまり喋ることなくコツコツと勉強するタイプの人が多かったように思います。講師の方の教え方は洗練されている感じで、クオリティが高いと思うのですが、容赦なく当ててくるので気が抜けないレッスンという感じです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
通っていた川西校は駅から徒歩1分のショッピングモール内に立地していたので、とても通い易かったです。忙しい仕事をしていたので、自分の希望に合わせてカリキュラムを組めるというところも、効率的で自分に合っていました。同じような社会人の生徒さんも多いので、良い意味で刺激をもらいながら通うことができたと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
就職前にTOEICのスコアをあげたいということもあって、日米英語学院のレッスンを受けていました。大学の講義では、主に過去問題などを使って勉強するスタイルだったのですが、こちらのレッスンでは、ListeningセクションとReadingセクション両パートでの攻略法などを学ぶことができ、よりテストのスコアアップにつなげる内容を学ぶことができました。同じようにスコアアップを狙う人と切磋琢磨しながら学べる環境なので、モチベーションも高くいられたと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外資系企業への転職を目指してビジネス英語を学ぶために日米英語学院を選びました。新卒の時から海外で働ける会社への就職を目指していましたが、撃沈し英語を使わない今の会社に勤めています。ゆくゆくは外資系企業への転職を考えていて、その時に備えてビジネス英語を学んでいます。
日米英語学院のいいところは、1週間あたりの受講回数や時間などが自分の好みに合わせて組むことができる点です。転職を希望しているとはいっても、まずは今の会社での仕事が1番なので学校に通うのはどうしても優先順位の下の方になってしまいます。しかも繁忙期には残業も多くなるので平平日だけしかやっていない学校には通うことができません。そういった点を全てクリアしているのが日米英語学院でした。
通う前はとにかく会社と両立できることをのみを重視していましたが、いざ通い始めてみると様々なビジネスシーンに応じたレッスンや旬な話題を扱う時事英語のレッスンを少人数で行うため、自分の発言機会が多くなり着実に力が伸びている実感があります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
知人からこちらのスクールの評判を聞いて、体験レッスンから参加をしました。まず最初にスタッフの方から英語を学ぶ理由、目標、自己学習のやり方など色々とカウンセリングをされます。その後意思があれば、聞き取り、発音、話し方、語彙力、表現力、文法力といった細かい要素に分けて自分の能力を測ってもらい、結果と目標に対してどういったレッスンが良いのかというのを個別に組み立ててもらいます。こういった丁寧なカリキュラム設計をスタッフの方と一緒にできるところは、このスクールの良いところだと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
梅田校
総合評価:3.3
講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:大学生・専門学生 受講目的:留学準備