※ この記事には広告・PRが含まれています

日米英語学院の口コミ・評判

総合評価:4.0(777件)

講師:4.1/ カリキュラム・講座:4.2/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.0/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

講師は日本人講師と外国人講師がいて好きな方を選べます。
日米英語学院の講師は質が高く外国人講師も日本語の理解力があるので助かります。
日本人講師はとくに質が高く英検1級は当たり前でTOEICは900点以上必要だそうです。
TOEFLもiBT100点以上とかなり高めの採用基準のようです。
料金は高いほうなのでなんともいえませんが真剣に資格が採りたい方はいいとおもいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:5.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

私は友人の進めで日米英語学院のビジネス英語コースを受講しています。
友人のお勧め通りビジネスコースは日米にかよったおかげで大きな成果がでて大変満足しています。
入会前はTOEIC550点でしたが、今では760点をクリアしました(^-^*)
今は海外赴任で海外にいますがビジネスコースを検討している方は私は日米英語学院のレッスンはいちおしです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:1.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

昔ですが日米英語学院に通っていました。講師は大変質がいいです。
今はとうかわかりませんが特に日本人講師は英検1級」は当たり前ですし
TOEICテスト900点以上、またはTOEFL iBT 100点以上の講師のみ採用していました。
ただ教材がよくないですね。
私は英検準一級対策コースを受講しましたが、教室で解く問題に比べて、実際の試験の方がずっと難しく、教室では満点をとれても、合格にも遠く及びませんでした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

TOEICのコースを通ったのですが私は3人の講師から学びました。ネイティブ講師と日本人講師からレッスンをうけましたがやはり日本人講師とネイティブ講師の両方のレッスンえを
受けれるのはいいと思います。
日本人講師のほうがTOEICはわかりやすいところも沢山あるので・・
発音はネイティブ・文法は日本人講師に徹底的に教わり結果スコアがあがりました!! (^-^*)

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:5.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

いくつかの英会話教室へいきましたが講師はレベルが高いです。ネイティブも日本人も、TOEIC・英検など高レベルの資格を持っています。私が教わっている講師はTOEIC満点、英検1級、TOEFL・280以上を保持する方でしすので信頼して授業が受けられます。
よくバイトでとりあえずきてますみたいな講師がいますがそういう感じもなく大変満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

自由に使えるリスニング教材があり大変助かります。
希望者には無料で英検の過去の問題なども自習することができるので大変役立ちます。
コースも豊富で資格取得は日本人講師とバランスよく受講できます。
授業料は決して安くありませんが総合的にはいい英会話教室だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

日米英語学院はスタッフがとても親身でカウンセリングでそれぞれの弱み強みを聞いてくれ個人別のカリキュラムを作ってくれます。
コースは12回を1タームとして3ヵ月単位なので合わないと思えば3ヶ月ごとに変更可能ですので3ヶ月おきにレベルチェック・カリキュラムなどの更新・変更ができるのがいいと思います。後講師は3ヶ月ずっと同じ先生なので一人ひとり進み具合やレベルもよく把握しているのでレッスンも毎週やりやすいです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す