※ この記事には広告・PRが含まれています

日米英語学院の口コミ・評判

総合評価:4.0(777件)

講師:4.1/ カリキュラム・講座:4.2/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.0/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:3.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

レッスン内容ですがトピックが絞られているので自分の必要な学習範囲を限定しやすくてよかったです。
ビジネスコースは大変充実しているのでビジネス向けの英会話を探している方にはおすすめです。
生徒さんは英語の学習に対する意欲が強い方ばかりです。
日米英語学院の短期間で英検コースに通っていましたが資格取得コースも豊富なので自分の目的にあったコースが必ずみつかると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:1.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

日米英語学院のグループレッスンは基本は10人以下ですが欠席がいたり元々人数が少なかったりすると
通常の料金なのに生徒2人とかマンツーマンのときもありました。
少人数希望の方は最初にクラスの人数を聞いてからきめるのもおすすめです。
ただ基本人気がある先生のクラスは混んでいますが。。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

本気で頑張りたい人にはお勧めの英語教室です。
自習スペースがあるのではこちらでも勉強できるしテキストなども貸してくれるのでプチ図書館的な感じで勉強できてとてもいい気分転換になります。日米英語学院はいろいろなコースがあり資格に強い英語学院なので英検・TOEIC・TOEFLなど検討している方はいいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

日米英語学院のレッスンはオリジナルのテキストを使用することが多く、オリジナルはとっても薄い冊子で持ち運びもしやすく日米英語学院のテキストはとても重宝しています。
希望すればテキストはもらえますので、沢山勉強したい人には最高ですよ。
またクラスによってはオックスフォードの英語教材を使用したりと日米英語学院の教材はレベルが高いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

日米英語学院のスタッフはほぼ全員が海外留学経験のある人ばかりです。
留学に必要なTOEFLのスコアが伸び悩んだときも親身になって相談にのってくれました。
学校選びまで手伝ってくれて日米英語学院は皆さんいい方ばかりで気持ちよく通うことができました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

日米英語学院に3年ほど通っていますが通っている方は学生と社会人の半々くらいでわきあいあいというよりはみんな目的をもって真剣に英語を学びにきているといった感じです。
通う方の中には英語力がかなり高い方もいて初心者の方は少ないと思います。学生は留学に向けて、社会人はビジネスで使うために英語力を高めようという方がたくさんきています。落ち着いた感じの生徒さんばかりなのでNOVAやイーオンとは違って落ち着いてレッスンができました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:5.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

日米英語学院のスタッフは全員留学経験があるので留学希望の方はおすすめです。とても親身になってくれますし勉強になります。
入会する前にも、試験をして、適切なアドバイスをしてもらえるので安心してレッスンに臨めました。
日米英語学院は講師だけでなくスタッフが親身になってアドバイスをしてくれたおかげで冷静な心理状態で試験を無事合格することができ大変感謝しています”!

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:1.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

外資勤務で海外とやりとりをするのに英語は必要だからと会社から言われて
対等に仕事ができるようにとビジネス英語取得したくて通いだしました。
が、通じるから大丈夫だよ!、ばかりでいつも雑談で終わってしまい。。。なんのための授業??という日ばかりで
全く上達しませんでした。上司がイギリス人でバリバリのビジネスマンだったので レポートやメールの書き方などを習いたかったのですが、リスニングをしたりでなんだか家でもできるようなレッスンでムダに終わりました

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

日米英語学院に通って1年です。
レッスン料は他の英会話教室に比べたら高いと思います。
ただ講師に質はよく日本人講師は主に資格対策クラスを担当していてその採用基準の1つとなる資格レベルは、英検1級、TOEICテスト900点以上、またはTOEFL iBT 100点以上だそうです。なので講師の質の高さから仕方ないかな・・・とも思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:2.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

大阪駅から近くまわりも明るく大変利便性はいいです。
教室内も綺麗です。日米英語学院は自習室があるのでそれがよかったです。家で勉強するより気分転換になるし
わからないところは空いている先生に聞くことができます。
TOEIC以外のフリートークのクラスは講師によって指導のアプローチにばらつきがあります。特にテーマ自由の単独レッスンについては自分のやりたい方向にかじ取りをする必要がありました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す