※ この記事には広告・PRが含まれています

キッズデュオ(Kids Duo)の口コミ・評判

総合評価:3.4(434件)

講師:3.5/ カリキュラム・講座:3.6/ コスパ:3.0/ 設備・サポート:3.6/

お気に入り

口コミ一覧

Kids Duo町田三塚 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の子を4時間ほど預けています。KidsDuoはオールイングリッシュで遊んで過ごすという場所でアクティビティの時間が多いイメージでしたが、フォニックスやリーディング・ライティングの時間もあります。その時間に関しては子ども達の英語力に応じてクラス分けされます。子どもはKidsDuoが初めての英語だったので下のレベルのクラスですが、仲良くなったお友達がレベルが高く、自分もその子に追いつきたいと思ったのか頑張って英語を覚えるようになりました。英語を好きになってもらうのが目的なので無理に覚えるようには言っていないですが、英会話スクールと違って、最初はレベルに関係なくみんな一緒であることがうちの場合は良い方向に働いたみたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

Kids Duo堀川一条 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

昨年から子供が通っており、4月で年長になりました。英語については多少耳が慣れてくれればいいかな程度に思っていましたが、ホワイトボードやカードを使ってフォニックスを教わったり、どんな場面でも英語でコミュニケーションしていくので、思ったより英語力がつくのかなと思いました。英検ジュニアも受験できるので力試しもできます。1時間換算すれば英会話教室より安いとは思うんですが、実際月謝でまとめて払うと出費は大きいです。このご時世ですから、経済的余裕さえあれば、安全に子供を預けるという意味ではかなりおすすめのスクールです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

湘南T-SITE 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

Kids Duo湘南T-SITEは自宅の近くにあるので、「子供の英会話教室ならここだ!」と前から決めていました。それは近所のお子さんが通っていて、抜群の英語力を持っていたのを知っていたからです。預ける時間も他の教室に比べると比較にならないくらい長くて、私もその時間を有効に使うことができるというメリットがあります。ただ最初は英語オンリーの生活に馴染めるかどうか心配でした。でも子供の持つ能力ってすごいですね。すぐに慣れちゃって笑顔が弾けています。これから本人が「もう嫌だ」というまで続けていくつもりですが、そんな日はこないような気がします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

センター南校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学2年の子どもを通わせています。週3回で月謝は約5万円。別途管理費などかかります。時間は最大6時間ですが、延長可能(もちろん費用は発生)です。送迎サービスがありますが、対象の学校は限られているので事前に確認したほうがいいです。たまにバスが少し遅れることがあります。プログラムはウォームアップから始まり、遊びや工作の時間と、読み書きや発音を学ぶ時間とに大きく分かれています。学習をしないとしていますがフォニックスには力を入れています。その他イベントもあるので内容としては満足できますが、料金は高いです。月謝プラスで色々かかってくるので、月謝がもう少し低くてもいいのでは、と思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

Kids Duoひばりが丘 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

他の学童より割とお高めです。ただ学童保育となるとある程度長時間子どもを預けるので、先生の質や設備の良さを考えて多少の金額は仕方ないと思っています。キッズデュオは子どもが過ごす部屋は広さがあって清潔ですし、ネイティブとバイリンガルの両スタッフがいるので安心感があります。それでも子どもが楽しめなかったら止めようと考えていましたが、通うにつれてだんだん居心地が良くなってきたのか、第二のお家のような感覚で通ってくれています。ただ楽しいだけでは飽きてしまう可能性もあるので、子どもがくつろげる環境であることは大事ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

向ヶ丘遊園校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

Kids Duoの向ヶ丘遊園校に幼稚園児の子供を通わせることになったのは、ママ友のお子さんがうちの子を誘ってくれたからです。本音を言うと「まだ早いな」と思ったのですが、とりあえず体験レッスンを受けたら良いですよと言われたので、思いきってスクールに出かけました。そしたら思ったより多くのお子さんがいて、みんな与えられた課題を次々とこなし、英語で発言していました。それにはとても驚き、うちの子もこんな風になれるかな?と考えた結果、入会することにしました。これからの子供の成長の変化が楽しみですし、誘ってくれたお子さんとママ友に感謝しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

Kids Duo鵠沼 総合評価:2.9

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

Kids Duo鵠沼は最寄駅の藤沢駅からもほど近く、アクセスの良い立地にあります。公共交通機関を使われない方で遠方に住んでいる生徒には送迎バスのサービスもあるため、通う事に関しては全く問題はありません。ただ一つ、生徒数に対して教室が少し小さいのかな~と思うことが多々あります。幼児から小学6年生まで体格も年齢も異なる子供達がいるのに対し、あまりクラス分けがされてないところが気になります。しかし高学年の生徒は自発的に他の生徒の面倒を見たりと、よくできた子が多いように思います。思いやりと温かさが混合する素敵な雰囲気なのは確かです。基本は英語をベースに会話したり遊んだりするので、英語耳は自然と身につきます。ネイティブの発音..というのは中々難しいかもしれませんが、一般的な英語の音は簡単に識別できるようにはなりますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

Kids Duoひばりが丘 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ひばりが丘のKidsDuoに入学を決めました。無料体験の流れは教室の見学、質疑応答、実際に行われているプログラムを体験するという流れでした。ひばりが丘の教室は同系列の塾と英会話が併設していて、団地からすぐの場所なので立地的にも良いと思います。質疑応答では、こちらの細かい質問にもすべてしっかり答えてもらいました。その後のプログラム体験で、子どもがかなり興味を持って取り組んでいたのが最終的な決め手になりました。KidsDuoはネットでも様々な評価がありますが、無料体験ではいい印象ばかりでした。今からどんな風に子どもを見てくれるか、様子を見ていきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

Kids Duo目白 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

明るい雰囲気で子供たちが思わず笑顔になるKids Duo目白校舎。英語は苦手という意識を持っているお子さんでも、ここに来ればなんだか安心するという話をよく聞きます。これから英語の授業内容の改革が行われるので、だんだんと本気モードになっていくのでしょうが、この教室なら詰め込み教育ではなく、ゆとりを持った学習になると思います。それで改革が乗り越えるのなら、コスパはかなりいいのではないかと思っています。素晴らしい講師の方々に力をお借りして、苦しまないで授業についていき「やっぱり英語は楽しい」と言ってくれることを信じています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

湘南T-SITE 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

Kids Duo湘南T-SITEは、学童保育並みの長時間子供を預けられる英語教室で、時間内は英語しか使えないのが特徴です。国語や英語といった言語は、学習するのも大事ですが慣れて覚えるという方法もあるので、英語しか使えないというのは、楽に英語を身につける方法だと思います。だから子供たちは勉強させられてるという感じはせず、普通に楽しんでいるだけと受け止めているのだと思います。通っていくことでどんどん使える英語が増えていくのは嬉しいことなので、学校でも自慢したくなることでしょう。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す