※ この記事には広告・PRが含まれています

テスコ英会話 高津教室 の特徴

総合評価:4.4201件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.6 コスパ:4.2 設備・サポート:4.2

お気に入り

お子様が確実に英語スキルが身につく環境の「テスコ英会話高津教室」で基礎を身につけ英語生活を楽しもう!

千葉県八千代市にある東洋高速鉄道八千代緑が丘駅より徒歩20分のドラッグセイムスそばに位置している「テスコ英会話高津教室」では、フォニックス法を取り入れた「聞く」「話す」の基礎から学ぶ事ができる英会話スクールです。
基礎が固まってきたら「読み」「書き」の順に段階を踏んでいくカリキュラムに従ってグループレッスンを行うので、一歩ずつ確実にステップアップする事ができます。
また、子供に英語を楽しいと感じてもらえる季節ごとのイベントも行っているので、海外の文化に触れながら英会話を身につけていき、英語をもっと身近に感じる事ができる環境も整っているのも魅力的です。

テスコ英会話 高津教室の口コミ一覧

高津教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

中学生の娘が英検を受けたいと言い出しました。同じクラスの子達が英検を受けるので自分も受けたいんだという話で驚きました。高校生になってからでいいのではないかなと思っていたのですが、高校受験を有利にするのに今必要だからと言われて自分の時とは何もかも違うんだなと感じています。テスコの高津教室で英検用の授業をしてくれるということだったので、娘の英検受験を応援することにしました。筆記のほかにリスニングがあるそうで、テスコのない日も友達と一生懸命練習しています。毎月ある授業参観も、最近は来ないで欲しいと言われていたのでしばらく行っておりませんが、知らない間に随分きちんと英語が話せるようになったんだなと感心しています。結果はまだですが、子どもの成長のひとつの証なので楽しみですね。

2人のユーザーが参考になったと言っています

高津教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

せっかく英会話スクールに通っているのだから家では勉強できないことを時間を目いっぱい使って教えて欲しかったので話す聞くをメインに勉強できるテスコにしました。レッスンは少人数グループのみで1年単位でカリキュラムをこなしていくので目標が立てやすそうだなと思いました。カリキュラムがしっかりしているので1年ずつ積み重ねていくことで最終的には中学英語までカバーできるくらいのスキルが身に着くようです。留学や受験を目標にしていたら短期間で集中的に習う必要が出てくるかもしれないけどその後の維持が難しいらしいので少しずつ長期に渡って勉強することはしっかりと定着させるという点でもメリットが多そうです。文法やライティングも少しずつ増えてきましたが土台作りをちゃんとしているせいかスムーズに進んでいます。

3人のユーザーが参考になったと言っています

高津教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

どの英会話教室も教材の値段や売込みがすごいと聞いていますが、テスコ英会話では、そんなことは一度もありませんでした。こちらでは独自の教材を開発していて、月謝に含まれていて、それとリンクしたカリキュラムでやっているので、無駄がありません。さらに私としては低料金で週に2回もレッスンがあるので、ここが一番だと思っています。年度替わりしか入校できないので、他の子どもが入ってきて進行の邪魔になってしまうということもないので、その部分も安心できます。また、毎月最後に授業参観が必ず用意されているので、教室とのコミュニケーションもとることができますし、子どもの頑張りも確認できてとても良いです。迷っている地域のお母さんには、必ず薦めています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

テスコ英会話の他教室の口コミ一覧

津田沼教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

テスコ英会話は年中から中学までを対象にした英会話教室で募集は6年生までしかないです。小中一貫した英語教育を目指していて小学校レベルの英語を身に付いた状態で中学英語へステップアップして欲しいと考えているようです。確かに初めて英語を習う子が年齢で区切ったクラスにポンと途中から放り込まれてもついていくのも大変だしモチベーションが保てないですよね…。英会話教室だけど普通の学校のように年齢に合った内容を年々積み重ねていくカリキュラムなので無理なく身に着けていけられると思います。津田沼教室は住宅街の中にあるので静かですが一室を借りて行われているので英会話教室っぽくはないです。千葉・埼玉を中心に43校あるので比較的通いやすいところに教室があるので助かります。

1人のユーザーが参考になったと言っています

光ヶ丘教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英会話を習わせるのに一番気になることは料金だと思いますが、テスコ英会話は、そこのところの心配は全くない位に低い料金設定で良いと思います。光ヶ丘教室は毎月の終わりに必ず父兄参観日があるので、子どもの頑張りを観に行けます。その時に、どういう授業をしているのかもさることながら、子どもが先月と比べてどの程度成長しているのか、実際にどのくらい積極的になれているのかといったことや、子どもの心理状態もなんとなくわかります。なので、家庭での取り組みの対策も立てやすく、小学校も含めて生活上の問題点の発見にもつながります。こちらは家庭と教室とのコミュニケーションもしっかりしているので、安心して子供を預けることができるのが一番だと思います。

5人のユーザーが参考になったと言っています

光ヶ丘教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

普段あまり前に出るタイプではないのですがテスコに通い始めてから少し積極的になったような気がします。先生が一人ずつに質問をして答えるというやり取りを何度も繰り替えしているおかげでみんなの前で自分の意見をいう事にも少しずつ慣れていったようです。初めて参観に行ったときは他の保護者の方も見ていたからか少しもじもじしていましたが「いつも元気いっぱい答えていますよ」と先生が報告してくれました。1年のまとめの時期には発表があるのですが最初の頃とは比べ物にならないほど堂々としていたので感激してしまいました。教室でのレッスンだけではなくキャンプやクリスマス会など他の教室の生徒や保護者と交流する場があるので毎年いい経験ができています。

6人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • 入門コース

    ☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制

    小学生 幼稚園 グループ

  • 初級コース

    ☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制

    小学生 幼稚園 グループ

  • 中級コース

    ☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制

    小学生 幼稚園 グループ

情報・地図

住所 千葉県八千代市大和田新田63−1−201
交通手段 東洋高速鉄道八千代緑が丘駅より徒歩20分
特徴

子供向けコース 大手スクール ネイティブ外国人 日本人講師

テスコ英会話の近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す