※ この記事には広告・PRが含まれています
テスコ英会話 江戸川台教室 の特徴
児童英語専門教室として地域に根付いた活動、オリジナリティ溢れる教育方法が魅力の英会話教室。国際的な活躍を視野に入れた子供たちの指導が光ります。
千葉県流山市にある東武野田線「江戸川台駅」から歩いて10分。小学校の向かいにあるのがテスコ英会話・江戸川台教室です。
千葉県に37校ある内の1つ、関東を中心にした地域密着型の英会話教室で、英語1つだけでなく広い意味でのコミュニケーションを育てる場所となっています。
子供たち1人1人のレベルに合わせた教育システムに基づくグループレッスンによって、皆がしっかりとステップを踏むことができ、その成長に合わせた教育法で優れた英会話能力を身に着けることができるようになっています。
テスコ英会話 江戸川台教室の口コミ一覧
口コミは登録されていません
テスコ英会話の他教室の口コミ一覧
私は幼稚園から中学まで通っていました。先生がとても面白く、楽しく英語を学べるってこーゆうことなんだなと、中学卒業と同時にテスコを辞めてから実感しました。実際英語の方は、中学の定期テストでは高得点は毎回取れていました。また様々な学校の英語が得意な方が集まるスピーチコンテストに学校代表で出て表彰を何度もされたことあります。それはテスコで得た発音の正確さと、人前で堂々とスピーチをできる自信が身についたからだと思います。約10年間テスコに通って、サマーキャンプやクリスマスフェアなど沢山の思い出がありますが、1番は教室の皆と先生で沢山話をしたことです。普段の日常が1番思い出でもあり、高校入試で精神的に辛かった時とても助けられました。高校では部活で忙しく辞めざるおえませんでしたが、もう一度通いたいと何度も思ってます。もし今テスコの光ヶ丘教室に通おうか迷ってるご家族の方いらっしゃいましたら、試しに入って見てほしいです。
6人のユーザーが参考になったと言っています
私自身英語に苦手意識を持っていたので子供にはとにかく英語を楽しく身に着けてほしいなと思って光ヶ丘教室へ入学しました。テスコは英語の授業に向けた下準備ができるようカリキュラムが作られていて、割とゆったりとしたペースで学べるところがいいです。先生が子供の年齢に合わせたレッスンをしてくれるので難しくてわからないとつまずくことは少ないと思いますし4月から一斉スタートするのでクラスみんなで成長していけます。一人の先生が担任としてついてくれるから一人一人の得意不得意をちゃんと認識してもらえて安心です。内容としては読み書きの割合が少ない様ですがたくさんの英語を聞いて話すという事は家ではできないことなので重点的にやってもらえて助かります。
4人のユーザーが参考になったと言っています
近所にたまたまあった英語教室がテスコでした。近所に通っている子がいて、その子の英語の成績がとっても良いと聞いたので、うちの子も通わせてみることに。ここはいつでもだれでも入会できるというわけではなくて、まだ英語を習いはじめる前の年齢の子から始めて、長期通うことで成果を出すといった方針だそうです。うちの子が通い始めたのは幼稚園生の頃でしたが、小学4年生になった今、かなり英語が身についていると思います。多分、本格的に学校で英語の授業が始まっても、苦労はせずに済みそうです。授業は週に2回行われています。週に2回授業があるということを考えると、料金も良心的だと思います。これからもしばらくお世話になるつもりです。
4人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
入門コース
☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制
小学生 幼稚園 グループ
-
初級コース
☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制
小学生 幼稚園 グループ
-
中級コース
☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制
小学生 幼稚園 グループ
情報・地図
住所 | 千葉県流山市江戸川台東2-316 |
---|---|
交通手段 | 東武野田線「江戸川台駅」より徒歩10分。 |
特徴 |
子供向けコース 大手スクール ネイティブ外国人 日本人講師 |
光ヶ丘教室
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:高校生 受講目的:---