※ この記事には広告・PRが含まれています
WinBe(ウィンビー) 曽根校 の口コミ・評判
WinBe(ウィンビー) 曽根校の口コミ一覧
読む、書く、そして話すために必要な基礎の技術をしっかりと身につけることができました。ですので意味の分からない難しい単語であっても読むことはできるようになっており、確かな成長を感じさせてくれます。ちなみにスペリングビーと呼ばれる単語の綴りを正確に当てる大会でも曽根校の多くの生徒さんが優秀な成績を収めていますが、こちらはアメリカなどでも行われている大会です。ネイティブの子供たちと同じような環境で学べていますので、曽根駅にアクセスしやすい方は一度体験レッスンでも受けてみることをおすすめしますよ。
2人のユーザーが参考になったと言っています
ネイティブの先生がいらっしゃるのできちんとした発音を身近に聞き続けることができるのがいいな、と思いますし、また日本人の先生も負けないくらい流ちょう、そして子供のことが大好きですからしっかりと面倒を見てくれます。子供が英語嫌いにならずに自然に頭に入れることができるのは年齢、そして確かな教え方が重要で、今後も通わせたいと思っています。まあ月謝に関しては負担感がないわけではありませんが、子供の成長に代えられるものはありません!
2人のユーザーが参考になったと言っています
友達の娘がかなり英語をマスターしており、フォニックスと呼ばれる英語圏の子供たちが教えられる指導法を某スクールで受けたことが大きいと聞きました。そちらのスクールは遠くて通えませんでしたが、Winbeは家から近いこと、そしてネイティブの先生がいることもあって相談してみると、フォニックスは一番基本、特に徹底して教えることを告げられ、これなら任せられると安心したのです。始めてからしばらく期間が経過しましたけど、単語を読んで発音することができるようになっているので効果はありました!
1人のユーザーが参考になったと言っています
英語は決して受験の時だけ勉強するつまらない教科ではなくあくまでコミュニケーションができる言葉ですので、それに必要な4つの要素を、話す、聞く、読む、書くをすべてバランスよく学べるWinBeを選んだのは正解でしたね。授業料はまあまあ高いのは事実ですけど、卓越した指導力を持つ先生にレクチャーしてもらえるのはやはり貴重な体験。それを証拠に先生が口に出した単語のスペルを間違うことなく当てることができるようになってきていますし、もう私では読んだりすることのできない外国の書籍も時間はかかりますが読了できるようにもなっているんです。これからもどんどん上達してくれることを願っています!
0人のユーザーが参考になったと言っています
アルファベットには単語にした時に発音が違ってしまう特性があり、これが私たちが英語を苦手にしていた一つの一因となっています。WinBeでは初めて見る単語でもすらっと読めるような教育をしており(欧米では基礎中の基礎)、これによって言葉の覚えるスピードが飛躍的になりますし、またリスニングも上達する様子です。記憶力が驚異的な時期にネイティブ先生の発音、日本人先生の客観的な指導によってバイリンガルを目指すもの夢ではないのが魅力となっていますよ。曽根校にしか通わせたことはありませんが、本当に素晴らしい体験をさせてもらっています。これなら私のように中学で英語に苦労することはないと確信しています!
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供が学校でお友達の英語力にびっくりしてしまったらしく(海外生活のある家族の子です)、何とか同じくらい英語が喋れるようになりたい!と懇願されて英会話スクールを探すことに。で評判の悪くなかったWinBeを体験して通わせてみることにしたのです。フォニックスと呼ばれる英語圏では必須のレッスンをしつこいくらいに学ばせるので、気づくと英語の正しい読み方、発音のやり方を体に覚えさせることができ、先日件のお友達のお家に遊びに行った際にそちらのご両親にも発音を褒められてしまいました。まだまだスラスラ会話ができるようにはなってはいないですけど、とりあえずは力がついているようですね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
WinBe(ウィンビー)の他教室の口コミ一覧
年少から通い始めて1年になります。1月〜12月までを英語で言えるようになったり、アルファベットの大文字、小文字を理解できるようになっています。フォニックスを丁寧に教えてくれる点、会話だけでなくライティングの時間もしっかり確保されている点、講師陣がどの子に対しても否定的でなく受容的な態度で接してくれる点、振替など融通が利く点が良いと思います。お月謝は高いと思いますが、英会話教室の平均的なお値段でしょう。さすがやる気スイッチグループということで、教材やカリキュラムはよく考えられていると思います。同じグループのキッズデュオとも教材は同じでした。小学校以降、キッズデュオ(学童)に通わせることを検討していたのでちょうど良かったです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
幼児を英語に触れさせる程度ならここで十分だけれど、本格的英語教育を求めるなら、他社の英語教室の方がよいと思う。
こちらの教室の講師は皆人柄も良くて、生徒にしっかり向き合ってくれるので好印象です。
年度内に室長がころころ変わるので引き継ぎがなっていないように感じる。イベント参加をしても、スタッフの対応が怠慢で謝罪の言葉すらない。時期外れな面談のその必要性がわからないし、年度更新に関しては再確認すら怠る始末。
5人のユーザーが参考になったと言っています
駅前の立地なので、子どもを通わせる上で安心して通わせることができると感じた。レッスンがネイティブと日本人のダブルティーチングなので、バランスよく英語力が身につくという意味で有効だと思った。スクール全体の雰囲気としてアットホームな雰囲気があり、講師も明るくて優しい感じの人が多いので、子供を預ける親の視点からは良い印象が強い。他の英会話スクールと比較すると料金は安めだが、レッスン費や教材費とは別に「維持管理費」というものが取られるのが納得いかなかった。
1人のユーザーが参考になったと言っています
1週間に英会話で1時間、発音クラス?で1時間の計2時間お世話になってます。2年間で英検2級まで仕上げてくれたので満足してます。これからもよろしくお願いします。
69人のユーザーが参考になったと言っています
曽根校
総合評価:3.6
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育