※ この記事には広告・PRが含まれています
ウィングローブ英語塾 浦和田島校 の特徴
五文型と品詞学習という確かな柱があるから結果に結びつき、英語が身につく、受験にも強い英会話教室
ウィングローブ英語塾は中浦和駅と西浦和駅からそれぞれ徒歩10分程度の場所にある英会話教室です。
小学生から高校生までの年齢のコースがあり、他の英会話教室に比べ受験に強いことが特徴です。
授業は超少人数制という変わった方式をとっており、少人数制の授業よりもさらに生徒数を少なくすることで、生徒一人一人の悩みや学習の行き詰まりに個別に対応できます。
独自のメソッドで身につく応用力のある英語
ウィングローブ英語塾では六つの大きな英語学習のメソッドを持っています。一に品詞と五文型の理解、二に音読とシャドウィンを行う、三に効率的な学習で語彙を増やす、四に超少人数制授業、五に大学入試に強いアドバイザーを完備、六に教師は全て研修を受けた教えるプロ。これらの六つのメソドのおかげで生徒の英語力はぐんぐん上がります。特に五文型と品詞の理解を行うことは、英語の読解力に大きく関わり、受験や定期テストでの問題の解答力が変わってきます。
しっかりとしたした時間の中で、みっちりと英語が学べます
ウィングローブ英語塾は教室によって授業時間やコースが大きく異なります。
浦和田島校の高校生向けのコースを例にとると週に一回、2.5時間の授業が受けられます。他の英会話教室に比べると授業時間は長いですが、その分集中して濃密な英語の学習時間を提供できるようになっています。
またウィングローブ英語塾は超少人数制の授業なので、長時間の授業でも生徒がしっかり学習できるように先生がしっかりと管理することができます。
英語を学びたい理由は人によって大きく異なります。その中には受験のために英語を学びたいという人も少なくないはず。
そんな人には受験英語を教えるしっかりとしたノウハウを持ったウィングローブ英語塾がおすすめです。
ウィングローブ英語塾 浦和田島校の口コミ一覧
大学受験に向けて他の大手塾に通わせるか色々と悩んだのですが、本人の英語を勉強したいという希望も考えてこちらのスクールに入学をさせました。英語以外の勉強もおろそかにしないという約束ですが、空き時間などで英語以外も質問があれば受け付けれてもらえるとのことで、手厚いサポートに安心しております。英語は確かに今の時代ビジネスの世界ではできて当たり前になっていますし、仕事以外でも旅行に行くときや日本でも外国人は増えていますので、何かと役に立つと思います。娘の話では、ウィングローブの授業の方が学校よりも断然楽しくて役立つそうです。私も自分の高校の時の英語の授業などはほとんど役にたった印象がありませんので、確かにこのようなプロが細かく少人数制で教えてくれる場所があった方が良いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
いつも学校の帰りに寄ることが多いです。ウィングローブ浦和田島校は駅から10分くらいのところにあって近くにコンビニもあるので通学が負担と感じることはないです。大勢で講義を受けて先生のペースでどんどん進んでいく塾とは違って少人数なので先生が生徒の理解具合をチェックしながらなので勉強にも身が入ります。学校での授業は学校のテストでいい点を取るためだけにあるようなもので受験や英検の上の級を目指すのには不十分なんだというのを痛感しました。英語は単語や文の基本を詰め込む暗記科目だと思っていたので文法の基礎から勉強していくのは足踏みをしているようにも思えたのですが文法を徹底的に覚えていくことが英語を理解するうえで一番大事なものだったようです(^^)
0人のユーザーが参考になったと言っています
個別学習は子供に合ったペースで進めていけるのはベストなのですが集中力がそこまで続くのか心配だったのと、少人数制の授業で他の生徒さんも一緒に勉強をするという環境なら適度な刺激がありいいのではないかと思いました。こちらに通っている子は受験に向けてという同じ目標を持っているのでライバルというだけではなく受験生ならではの悩みなんかも相談できる関係になってくれたらいいかなという思いもあります。授業は大変わかりやすく勉強しながら楽しいと思えるのが何よりですし先生がとても熱心に教えてくれるので子供にもその熱意が伝わり励みになっているようです。今まで5教科のうちの1つとしか思っていなかった英語が子供にとって得意な教科へと変わっているのを感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ウィングローブ英語塾の他教室の口コミ一覧
相模大野駅のすぐ近くにあって、交通の便利さが目立ちます。ウィングローブ英語塾は全国に散在しているのですが、相模大野校は成人コースがあったので選びました。地域によって成人コースがない場合もあるようですので、ホームページにて確認してください。
まず、ウィングローブ英語塾は受験の対策もしてくれる数少ない英語塾です。私は普通の英語を学びましたが、高3の人には英語面談など色々な対応をしてくれるようでした。学校からの距離も近くて帰り道にすぐ寄れるのがここの最大の売りと言えるでしょう。もちろん先生方は皆ネイティブ並の英語の腕を持っていました。費用もそこまで高くはなかったので、高校生や大学生が負担を感じずに通うこともできると思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
学校の英語はペースもゆっくりで不十分だと思ったので英会話スクールか英語塾のどちらかに通わせようと思っていました。性格的には黙々とやる方が合っていたのと中学から英会話を始めるという話をあまり聞いたことがなかったので(もうすでにある程度話せる子が多く通っているイメージ)英語塾を選びました。中学1年なので受験というよりは英検取得などを目指して始めましたが学校よりも先取りで勉強していけるので英文を読む力や動詞や形容詞などのボキャブラリーも増えています。自宅では英語のCDを聞いて真似して言ったり今まで興味のなかった英語のテレビ番組も見るようになったので自分なりに英語を身に付けようと努力しているようです。
4人のユーザーが参考になったと言っています
息子が中学3年になり、英語だけ塾に通いたいと言い出した時には正直今更!と思いましたが急に本人の中でプランが出来上がったようだったのでOKしました。渋谷校が位置的によく、そこへ通うと同時に英検2級を取ると言いだして準備を始め、あれよあれよという間に一発合格しました。これは本当に驚きました。英語の成績は悪いわけではありませんでしたが、リスニングもあるのによく間に合ったなと思います。受験の時にどうしても持っていたかったから塾に行かないとダメだと思った、とあとになって話していましたがシャドーイングという勉強法の効果がすごかったと言っていました。何だか息子から話を聞いていると私でも通えば英語ができるようになるのでは!?という錯覚に陥ります。
5人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
高3・高卒 /月額20,500円
想定月謝 20,500円 入学金 13,000円
☑1時間あたり 2,050円 ☑4回/月 ☑1回150分 ☑月謝制
教材費:年7,000~15,000円程度
高校生 グループ(6人以上) 受験対策 英検
-
高1・2 /月額18,000円
想定月謝 18,000円 入学金 13,000円
☑1時間あたり 1,800円 ☑4回/月 ☑1回150分 ☑月謝制
教材費:年7,000~15,000円程度
高校生 グループ(6人以上) 受験対策 英検
-
中1・2・3 /月額15,000円
想定月謝 15,000円 入学金 13,000円
☑1時間あたり 1,875円 ☑4回/月 ☑1回120分 ☑月謝制
教材費:年7,000~15,000円程度
中学生 グループ(6人以上) 英検 文法
| 電話番号 | 電話番号を表示03-6450-6959 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県さいたま市桜区田島4丁目 |
| 交通手段 | 西浦和駅 武蔵浦和駅 中浦和駅 |
| 入会金 | 13,000円 |
| 特徴 |
料金が安い 子供向けコース 英検 無料体験 大手スクール 日本人講師 |
近くのおすすめ教室一覧
-
シェーン英会話浦和校
305
浦和駅から近く、お仕事帰りにも通いやすいシェーン英会話浦和校。ペアレッスンも人気です。
マンツーマン ビジネス英語 子供向けコース TOEIC 無料体験 夜も開講 大手
-
NOVA(ノバ)浦和校
1524
清潔感のあるお洒落なNOVA(ノバ)浦和校でネイティブ講師と世界に通用する英語を身に付ける!
マンツーマン ビジネス英語 子供向けコース 無料体験 夜も開講 大手 駅近 土日も開講
-
ECC外語学院浦和校
784
主体力を引き出し発信力を強化する独自メソッドで学習する「ECC外語学院浦和校」!
マンツーマン 子供向けコース TOEIC 無料体験 夜も開講 大手 駅近 土日も開講










浦和田島校
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:受験