※ この記事には広告・PRが含まれています
キッズデュオ(Kids Duo) Kids Duo都立大学 の特徴
楽しく取り組むことができるプログラムで伸び伸びと英語を身につけていくことができます。
Kids Duo「都立大学」は東急東横線「都立大学駅」から徒歩5分の場所に位置する英会話スクールです。3歳から小学校6年生を対象にした英語オンリーの本格的な英会話スクールです。ネイティブ講師だけでなく日本人講師も指導に当たるので誰でも安心して英語を学ぶことができます。
興味のあるプログラムを選択して取り組めるから楽しんで学べます。
Kids Duo のレッスンは選択式のプログラムがたくさん用意されています。子供たちは自分の興味のあることを選び取り組むことで「やりたい!」という気持ちを活かしながら学ぶことができます。また、やる気を引き出す指導法を取り入れることで、子供たちのやる気を大切にしながら主体的に英語を学ぶ姿勢を養ってくれます。具体的には、受け入れて、褒めて、真似して、競争、挑戦していくことで子供のやる気を引き出していきます。
制度やサポートが充実しているから安心して任せることができます。
子供を預ける保護者として心配なことはたくさんあります。通学の送り迎え、子供の調子が悪くなった場合、無事教室に着いたのか、など気になる保護者の方は少なくありません。 Kids Duo では教室までの送迎バス、子供の入退室時にメールでお知らせをするセーフティーメール、医療機関と提携して子供の急な体調の悪化にも対応することが可能です。こうして、子供と保護者を第一にしたサポートシステムによって安心して通わせることができるようになっています。
選択式のプログラムで自発的に取り組む、子供のやる気を大切にするKids Duoなら子供が楽しく英語を学ぶことができます。サポートも充実してますので、通いやすいスクールといえるでしょう。
キッズデュオ(Kids Duo) Kids Duo都立大学の口コミ一覧
入会前は、丁寧な説明や対応を下さりましたが、入会してからは、事務方面での連絡のミスや杜撰な対応が目立つ様になりました。
レッスン自体は問題ない様ですので、大変残念です。
21人のユーザーが参考になったと言っています
公立学童の終了後の預かり場所を探している方、公立学童を利用しない方、保護者が送迎できる方には、選択肢の一つになると思います。
目黒区の公立学童と併用する場合、コスパが悪いのでおすすめしません。
公立学童のルール、本数が少なくミスが多いバス、バックオフィスの人材不足、次々離職する先生(都立大学はオープン2年で総入れ替わり)など、継続利用を阻む要素が多いです。
9人のユーザーが参考になったと言っています
小学2年の女子です。入学と同時に通い始めました。学習とゆうより遊びのプログラムの中で自然と英語が身につく感じです。
実際には英検対策の学習もあり、着実にレベルアップもしています。季節ごとのイベントやスクールなどの充実も魅力です。私は仕事もあり、送迎を利用していますが、とても助かっています。予定変更を伝え忘れた時など柔軟に対応してくれ、とても有難いです。教室に行った時は先生方が中での様子を教えてくださったり、面談もあるので様子が分かり安心です。
英語以外の面でも、違う学年の子と過ごす事で、一人っ子の娘にとっては良い経験の場になっています。学校とは違った人との関わりの中で、たくさんの学びがあると感じます。
6人のユーザーが参考になったと言っています
キッズデュオ(Kids Duo)の他教室の口コミ一覧
設備面が良いです。教室はさほど広くはありませんが、室内は清潔で子ども達が長時間過ごすのには良い環境が整えられています。今子どもを行かせている教室には駐車場も完備されているので送り迎えにも便利です。先生に関しては、ネイティブでも若干訛りがあるのでは?とたまに思う時があります。自分が英語が少しできるのでそう感じるだけかもしれませんが、KidsDuoの先生は英会話教師とは違うためとてもキレイな英語とは言えない気もします。子どもはオールイングリッシュで過ごす時間を終始楽しんでいるので、単語をちょっとずつ覚えてきています。
3人のユーザーが参考になったと言っています
オープンデーに参加し、入学することを決めました。KidsDuoのオープンデーはとても人気らしく最初に行きたいと思った日は定員オーバーで予約できず、違う日にリベンジして参加することができました。グループ形式の模擬レッスンを受けましたが、レッスン内容は正直普通かなという印象でした。ただ子ども達みんなが先生のほうにちゃんと集中していて、ネイティブの先生でしたが惹き付けるのが上手だなと思いました。子どもが楽しくやっていたので入学に至りましたが、実際に入ってからは空きがない曜日は無かったので、体験に来ても料金の高さなどで入学に至らない人が多いのかなと思いました。
2人のユーザーが参考になったと言っています
レベルが低いと感じました。
ネイティブの先生はいません。
ノンネイティブでも良いのですが最低限正しい英語を話せる先生がいてほしい。
意思疎通が出来るレベルと人に正しく教えれるのは違いますよね。
大きく間違っているわけじゃ無いのですが、お金とって子供に教えるならしっかりした英語を教えて頂きたい。
全く英語を話せないお子さんが通うなら良いかもしれませんが、既にそれなりに会話の出来るお子さんだと行く意味は無いと思います。
17人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
学童保育コース(小学校1年生~6年生) /月額32,400円
想定月謝 32,400円 入学金 21,600円
☑1時間あたり 675円 ☑8回/月 ☑1回360分 ☑月謝制
小学生 グループ
-
未就学児コース(3歳~年長) /月額22,680円
想定月謝 22,680円 入学金 21,600円
☑1時間あたり 1,417円 ☑8回/月 ☑1回120分 ☑月謝制
幼稚園 2〜3歳 グループ
情報・地図
住所 | 東京都目黒区柿の木坂1-6-11 |
---|---|
交通手段 | 学芸大学駅 都立大学駅 緑が丘駅 |
入会金 | 21,600円 |
開校時間 |
|
休校日 | なし |
特徴 |
料金が安い 子供向けコース 子供専用教室 無料体験 夜も開講 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師 |
Kids Duo都立大学
総合評価:2.0
講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-
受講者:--- 受講目的:---