※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

亀有校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

グループレッスンを受講しているパート主婦です。こういう言い方は失礼かもしれませんが、思っていたより講師の質が良く、レッスン内容も良いので満足しています。英語は結婚前からずっと勉強しており、確実にハイレベルに身につけるためもっと高額のスクールに通うことも考えましたが、継続できることを考え場所と価格よりNOVAを選択。正直レッスンクオリティにはあまり期待していませんでしたが、講師の教え方は丁寧で、基本テキストの内容で進められますが変に脱線しすぎることもありません。たまに雑談になりますが、気にならない程度ですしむしろ会話練習になると思って聞いています。こちらの発音が誤っている時はちゃんと訂正してくれるので、こちらも気を抜かずレッスンに取り組めています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

表参道校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAに通っていた友人が、半年いかないほどでなかなか話せるようになっていたので自分もやってみたいと思いました。グループレッスンでいいやと思っていましたが、早いうちに上達度がわかるのは絶対マンツーマンと推され、マンツー専門の教室が近くだったこともありそこに入会しました。月々2万円と思っていたより安価で少し驚きました。今どき大手でもそんなに高くないのですね。色々あったNOVAなので実際のレッスンはどうかなと思っていましたが、初回を担当してくれたネイティブ講師は紳士的な対応で、とてもわかりやすかったです。料金設定からすると十分な内容だと思いました。レッスンでは少し簡単かなと思う部分もありましたが、こちらの要望はすぐに聞いてもらえるようなので様子を見て申し出てみようと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

八王子校 総合評価:3.8

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

ノバは担任制ではありますが予約の際におきにいりの先生があいていれば指名ができます。
またどこの校舎でもうけられるので行きたい日に行けない場合はほかの空いている校舎を予約しています。ほかにも平日は家の近く・休日は会社の近く・友人との待ち合わせまえに受講など効率よくまなべます。また他の教室にいくのも新鮮でたのしかったりするといっていろいろな教室へ通っている生徒さんもいます。最初は同じ校舎で通うほうがいいなと思っていましたが実際いくといつもと違う雰囲気で新鮮な感じになりますし生徒のカルテがあるので同じ用な環境でレッスンが受けられます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三宮校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

職場ではビジネス文書を読んだり作成することが多く、基礎的なことは慣れてきましたが、やはり難しい表現などになると上手く書けません。NOVAには文章を書くことに特化した「英語ライティングコース」があると聞き、すぐに入会しました。添削担当の講師は日本語もしっかり理解できる方で、日本人の良く書く文章を理解した上で質の高い添削をしてくれます。受講はパソコンやスマートフォンでできるので、忙しい私には助かっています。受講前と比べずいぶん表現力が豊かになったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

調布校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

NOVA歴5年です。NOVAは受講生に片寄りがないので、色々な職業や年齢層の方と交流ができます。英語を使う職に就いており、マンツーマンレッスンを受講しています。普段他の生徒さんと交流する機会はほとんどありませんが、講師とスタッフに勧められて参加したVOICEをきっかけに、よく話すようになった人が何人かいます。VOICEは誰でも参加できるフリートークをする場で、定期的に決まった校舎で開催されます。最初は少し緊張しましたが、普段他の生徒さんと英語で話す機会がないだけにとても楽しく感じ、開催時はなるべく参加するようになりました。NOVAに入会した際はVOICEへ参加することをおススメします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浦和校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

他の英会話スクールと比べてよくわからない諸経費がなく、マンツーマンレッスンでも料金が比較的お安く感じたのでNOVAを選びました。フリー予約制にしたため、自分の都合で日にちを選べ、24時間いつでもネットで予約できるのが便利です。予約制でも毎回電話をするのは正直手間がかかると思っていたので、ネット予約ができるのは自分にとって結構重要でした。レッスンは主にテキストに沿って進めてもらっていますが、自由にカスタマイズできるので、テキストと関連しない内容でお願いすることもあります。かなり自由にできるので自分的にはとても快適に学べます。ちゃんと順序立てて教わりたい方はグループレッスンのほうが良いでしょうね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

調布校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

よくわからないところは嫌だけど、なるべく低価格で学びたいという人にはお勧めです。最安で1万円ポッキリ留学というプランがあります。定員4名のグループレッスンで、曜日固定で月4回のレッスンです。講師は全員ネイティブなので、自然な発音や生きた英語を学ぶことができます。NOVAは昔は色々ありましたが、言っても大手だと思うので、小さなところに比べると安心感があります。教室には日本人スタッフがいるので、レッスンの予約や内容、講師についてなど何でも相談することができます。どの校舎も駅から徒歩圏内なので、アクセスもバツグンです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

門前仲町校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

入会して半年ほど経った頃にはだいぶスムーズに英語が出るようになりました。もともと英語は好きで短期留学の経験もあり、初中級レベルのスタートでした。レッスン内容は軽いフリートークからテキストに入っていく流れで、わかりやすいしムダだと思う時間もないため、いつもあっという間に終わってしまう感があります。充実していると言えばそうかもしれませんが、もっとレッスン時間が長いといいなと思います。1万円ポッキリ留学なのでお財布には優しいですが、レッスンはある程度の期間続けないとせっかく学んだ英語もすぐに忘れてしまいます。英語をしっかり身につけるには、リーズナブルな分長期継続が必要だと言えます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

吉祥寺校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

昔NOVAに通っていました。実際に通うようになると、希望の時間は同じような会社帰りの方が多くて、予約がとりにくかったりもありました。また人気がある先生はうまってしまうのがはやかったりします。NOVAは担任制ではなく最初は先生が毎回変わるときいて抵抗もありましたし、担任制のほうが絶対いいと思いましたが皆さんとても優しくて明るい先生ばかりだったのでかよっているうちにきにならなくなりました。逆にいろいろな先生の発音や話し方を耳にすることができ楽しかったです。ボイスというフリートークの場があるのですがこれをたくさん利用するのがおすすめです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

表参道校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

思っていたよりスタッフの方の対応が良いと思いました。大手なので普通なのかもしれませんが、入会してしばらくはレッスンに慣れたかなど毎回声をかけてくれました。自分よりかなり若い方ですが、言葉遣いも丁寧でちゃんとしてると思います。英語もわかるようなので、講師に質問する時の言い方や要望の伝え方などの相談も聞いてくれました。講師に関してもみんな優しいと思います。愛想のない人などはいないので、レッスン中もこちらの意見や質問をしっかり聞いてくれます。マンツーマンですが初心者の人でも安心できると思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す